- 英
- vestibular vertigo
- 関
- 眩暈
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- MRAとSPECTを用いた高齢めまい患者の脳血流量の検討 : 末梢前庭性めまいと中枢性めまい患者の比較
- 新井 基洋,樋口 彰宏,伊藤 能成,持松 泰彦,林 洋,伊藤 邦泰
- Equilibrium research 60(3), 169-176, 2001-06-01
- The purpose of this study was to investigate whether Magnetic Resonance Angiography (MRA) with single photon emission computed tomography using I-123 iodoamphetamine (IMP-SPECT) can distinguish periph …
- NAID 10009418152
Related Links
- ≪前庭神経炎≫ 突然、激しい回転性のめまいが起こり、多くは嘔吐を伴います。激しい発作は初めの1回だけですが、その後も回転性めまいが ...
- 末梢性めまいとは? めまいは原因となる箇所で分類される クラクラと視界が回ったり傾いたり揺れたりして立ってられない、気分が悪くなる「めまい」。 この「めまい」にはその原因となる箇所によって分類がされています。
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 日
- げんうん、めまい
- 英
- vertigo, dizziness
- ラ
- vertigo
- 同
- めまい発作 dizzy spell
- 関
- めまい、耳鳴り
めまいの分類
IMD. 276
- SOD.134
原因部位による分類
めまいをきたしうる疾患
- IMD.277
原因部位と眼振
原因部位の鑑別
- 研修医当直御法度 症例帳 p.22
- IMD.279
|
|
末梢前庭性めまい
|
中枢性めまい
|
| 性状
|
回転性が多い
|
回転性は少ない
|
| 強さ
|
強い
|
軽度
|
| 持続時間
|
数日まで
|
数日以上
|
| 眼振の方向
|
一方向性
|
注視方向性
|
| 自発眼振の性状
|
水平回旋性が多
|
純回旋性、垂直性
|
| 固視の影響
|
抑制される
|
抑制されない
|
| 注視眼振の増強する方向
|
健側
|
患側
|
| 蝸牛症状
|
多い
|
稀
|
| 中枢神経症候
|
なし
|
あり
|
| 悪心・嘔吐
|
軽度~重度
|
ない or 軽度
|
疫学
- IMD.277
- 1. 末梢前庭性眩暈:4-5割 → 良性発作性頭位眩暈が多い。
- 2. 中枢性眩暈 :3割
眩暈、難聴をきたす疾患
検査
参考
- 1. [charged] Benign paroxysmal positional vertigo - uptodate [1]
[★]
- 英
- periphery、peripheral
- 関
- 周辺性、末梢神経、末梢神経性、末梢性、周辺
- 中枢
[★]
- 英
- vestibule
- ラ
- vestibulum