UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 利尿剤の作用機序mechanism of action of diuretics [show details]
… recurrent kidney stones due to hypercalciuria. The four potassium-sparing diuretics, amiloride, triamterene, spironolactone, and eplerenone, act in the principal cells in the connecting and collecting …
- 2. 原発性アルドステロン症の治療treatment of primary aldosteronism [show details]
… hyperaldosteronism, we suggest MRA therapy. Amiloride, a potassium-sparing diuretic, is an alternative for patients intolerant of both spironolactone and eplerenone. We suggest not performing subtotal adrenalectomy …
- 3. トリアムテレン腎毒性triamterene nephrotoxicity [show details]
…appears to be specific to triamterene, as this finding is not seen with amiloride, another potassium-sparing diuretic . Stone formation is an uncommon complication of triamterene therapy . One study, for …
- 4. 成人における高カリウム血症の原因および評価causes and evaluation of hyperkalemia in adults [show details]
… aldosterone or mineralocorticoid resistance. The most common are the administration of potassium-sparing diuretics and acute and chronic kidney disease in which other factors may also contribute. Two …
- 5. 治療抵抗性高血圧の治療treatment of resistant hypertension [show details]
…suggest adding a mineralocorticoid receptor antagonist (spironolactone or eplerenone). A potassium-sparing diuretic (eg, amiloride, triamterene) is an alternative if a mineralocorticoid receptor antagonist …
Related Links
- 【薬剤師監修・作成】「カリウム保持性利尿薬」尿を増加させ、体の過剰な水分などを排出し、むくみや血圧などを改善する薬|薬の作用機序や副作用、種類などを薬剤師監修のもと、詳しく解説します。
- カリウム保持性利尿薬の効果・作用機序や副作用、一般的な商品や特徴を解説しています。「処方薬事典」は日経メディカルが運営する医療 ...
- 利尿薬は下記のように分類されます。 サイアザイド利尿薬 サイアザイド類似利尿薬 ループ利尿薬 カリウム保持性利尿薬 バソプレシン拮抗薬 炭酸脱水酵素阻害薬 薬局で主に扱う利尿剤について作用機序や特徴についてまとめました。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- potassium
- 同
- K+
- 関
- 高カリウム血症、低カリウム血症、腎 Kと酸塩基平衡の異常
- 植物の灰(pot-ash)が由来らしい
- アルカリ金属
- 原子番号:19
- 原子量:39.10
カリウム濃度を調節する要素
- PT.481-482
-
- 血中K+が細胞内、細胞内H+が細胞外へ移動→低カリウム血症、K排泄↑
- 血中H+が細胞内、細胞内K+が細胞外へ移動→高カリウム血症、K排泄↓
-
- レニン・アンジオテンシン系の亢進 or 細胞外K+濃度の上昇 のいずれかにより副腎皮質からアルドステロンが放出される
- Na/H交換体、Na-K-2Cl共輸送体、Na/K-ATPaseを活性化。
- β2受容体を介してKの取り込みを促進。Na-Kポンプの活性化による。
例外
- 水・電解質と酸塩基平衡 改訂第2版 p.153
- 水素イオンと共に投与される陰イオンが細胞内に移行しうる場合、電気的中性は保たれるのでカリウムイオンは細胞外に移動しない。
- (細胞内に移行する)乳酸イオン、酢酸イオン ⇔ (細胞内に移行しない)塩素イオン
基準値
- LAB
- 出典不明
尿細管での再吸収・分泌
- QB.E-128
- 再吸収 :近位尿細管、ヘンレループ
- 分泌・吸収:集合管(QB.E-128)、遠位尿細管(QB.E-130)、皮質集合管の主細胞(参考1)
調節するファクター
- 1. アルドステロン
- 2. 集合管に到達するナトリウムイオン:集合管では能動的にナトリウムが再吸収されるが、電気的中性を保つために受動的にカリウムが管腔側に移動する。(参考1)
臨床関連
-
- 尿中カリウム < 20mEq/L:腎外性喪失
- 尿中カリウム > 40mEq/L:腎性喪失
参考1
- 1. [charged] Pathophysiology of renal tubular acidosis and the effect on potassium balance - uptodate [1]
[★]
- 英
- diuretic、diuretic drug
- 関
- 利尿、利尿薬
商品
[★]
- 英
- retention、hold、retain、hold、keep
- 関
- 維持、貯留、続く、続ける、保持率、保定、持つ、保つ、抱える
[★]
- 英
- drug、agent
- 関
- 薬、作用薬、ドラッグ、媒介物、病原体、麻薬、薬剤、薬物、代理人、薬品
[★]
- 英
- diuresis
- 関
- 多尿、利尿剤、利尿薬