イソソルビド
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- エーザイ医療用医薬品やクリニシアン(CLINICIAN)など医療関係の情報を見つけることができます。このサイトは医療関係者向けです。 ... ここからメインコンテンツ メニエール病と薬物療法についてや患者様向けツールをご紹介 ...
- メニレット(浸透圧利尿薬 )について主な作用 副作用 用い方と注意点を説明します ... 主な作用 浸透作用によって利尿作用、上昇した脳圧、緑内障における眼圧を下げるのに効果があります。それと関連してメニエール病にも ...
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
メニレット70%ゼリー20g
組成
有効成分(1個中)
添加物
- カカオ末、カンテン末、香料、クエン酸水和物、サッカリンナトリウム水和物、水酸化ナトリウム、バニリン、プロピレングリコール、無水リン酸一水素ナトリウム
禁忌
本剤及び本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
急性頭蓋内血腫のある患者
- 〔急性頭蓋内血腫を疑われる患者に、頭蓋内血腫の存在を確認することなく本剤を投与した場合、脳圧により、一時止血していたものが、頭蓋内圧の減少とともに再び出血し始めることもあるので、出血源を処理し、再出血のおそれのないことを確認しない限り本剤を投与しないこと。〕
効能または効果
- 脳腫瘍時の脳圧降下、頭部外傷に起因する脳圧亢進時の脳圧降下、腎・尿管結石時の利尿、緑内障の眼圧降下、メニエール病
- 脳圧降下、眼圧降下、及び利尿を目的とする場合には、通常成人1日量70〜140g(イソソルビドとして49〜98g)を2〜3回に分けて経口投与する。症状により適宜増量する。
- メニエール病の場合には、1日体重当り1.5〜2.0g/kg(イソソルビドとして1.05〜1.4g/kg)を標準用量とし、通常成人1日量90〜120g(イソソルビドとして63〜84g)を毎食後3回に分けて経口投与する。症状により適宜増減する。
慎重投与
脱水状態の患者
- 〔本剤の利尿作用により症状を悪化させることがある。〕
尿閉又は腎機能障害のある患者
- 〔本剤の利尿作用により症状を悪化させることがある。〕
うっ血性心不全のある患者
- 〔本剤の浸透圧利尿作用のため循環血液量が増大し、心臓に負担をかけることがある。〕
重大な副作用
ショック、アナフィラキシー様症状
頻度不明
- ショック、アナフィラキシー様症状があらわれることがあるので、観察を十分に行い、発疹、呼吸困難、血圧低下、動悸等の異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。
薬効薬理
- 体内でほとんど代謝を受けないため、濃厚液を大量に投与すると組織中の水分を血液中に移動させる。腎糸球体で容易にろ過され、糸球体ろ過量(GFR)を増加させる。尿細管で再吸収されないため、尿細管腔内の浸透圧が上昇し、水の再吸収が抑制される。その結果、電解質及び水の排泄が増加し、組織中の水分量が減少するため、頭蓋内圧や眼圧が低下する。2)
有効成分に関する理化学的知見
一般名
化学名
- 1,4:3,6-Dianhydro-D-glucitol
分子式
分子量
物理化学的性状
- イソソルビドは白色の結晶又は塊で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがあり、味は苦い。水又はメタノールに極めて溶けやすく、エタノール(95)に溶けやすく、ジエチルエーテルに溶けにくい。吸湿性である。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- diuretic、diuretic drug
- 関
- 利尿、利尿薬
商品
[★]
- 英
- isosorbide
- 商
- イソバイド、メニレット
- 関
- 利尿薬。≠(虚血性心疾患治療剤)硝酸イソソルビド
概念
- 構造としては硝酸イソソルビドや一硝酸イソソルビドの骨格となる構造をなしている。
- 体内で浸透圧利尿薬として作用して尿量を増加させる。
分子式
付文書
- http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2139001S1028_2_03/2139001S1028_2_03?view=body