- 英
- psychomotor seizure
- 関
- てんかん 癲癇、てんかん代理症
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 村崎 光邦
- 精神神經學雜誌 = Psychiatria et neurologia Japonica 109(9), 813-821, 2007-09-25
- NAID 10024577038
- 精神運動発作を呈したSturge-Weber症候群の1手術例(症例)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
Related Links
- 世界大百科事典 第2版 精神運動発作の用語解説 - 癲癇(てんかん)学における旧用語であるが,現在でも使われることがある。狭義には癲癇国際分類(1981)の複雑部分発作のうちの自動症に相当し,広義には自動症と精神発作(レノックスW ...
- Kindle Kindle Paperwhite 最も先進的な電子書籍リーダー Kindle Paperwhite 3G 無料3G接続付きモデル Kindle Fire ウェブ、アプリ、音楽、ゲーム、本 Kindle Fire HD HDディスプレイ、ドルビーオーディオ、高速Wi-Fi Kindle Fire HD 8.9 8.9 ...
- 先 日京都の祇園の真ん中で痛ましい事故が起こった。 TVに映し出される京都にいた頃自分もよく歩いた見慣れた光景が阿鼻叫喚の図と化した様子や、飛び散った血しぶきの写真を目にして戦慄が走った。 その場所は数分前には某 ...
Related Pictures




★リンクテーブル★
[★]
- 28歳の男性。食事中に急に動作が止まってしまい、まぱたきをするだけで話しかけても応答しない状態が数秒間続く発作を主訴に来院した。家族によれば、この発作は3年前から気付かれ、週に数回の頻度で出現している。身体所見に異常を認めない。
- 脳波を以下に示す。
- 考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095G044]←[国試_095]→[095G046]
[★]
- 40歳の男性。10日前、入浴中に腐敗臭を感じたことがあった。野球をしていたところ、頭がぼんやりしてきて一過性に意識が消失し、その際全身性の痙攣発作があったため来院した。神経学的に著変はない。直ちに撮影した頭部CT単純および造影スキャン像(A,B)を次に示す。
- この病変がさらに増大した場合に、発現しやすい症候はどれか。あてはまる物全て選べ。
[★]
- 英
- antiepileptic drug, antiepileptic antiepileptics
- 関
- てんかん、薬理学
抗てんかん薬
*1 第一選択薬ではない
*2 他薬が無効な精神運動発作のみに使用
*3 てんかん重積の第一選択薬
*4 第一選択薬
新規の抗てんかん薬
抗てんかん薬の選択
- 部分発作:カルバマゼピン、バルプロ酸
- 全般発作:バルプロ酸、フェニトイン
- ミオクローヌス発作:クロナゼパム
[★]
- 英
- carbamazepine, CBZ
- 商
- Epitol, テグレトール Tegretol、レキシン、テレスミン、Epitol
- 関
- 抗痙攣薬、抗てんかん薬、抗躁薬
特徴
構造
作用機序
- フェニトインに似る
- Naチャネルをブロックする (SPC.187)
薬理作用
- 鎮静作用、抗コリン作用、骨格筋弛緩作用、抗不整脈作用、抗利尿作用
適応
[★]
- 英
- complex partial seizure, CPS
- 関
- てんかん発作、精神運動発作、側頭葉てんかん
概念
焦点
- 一側側頭葉の内側部(扁桃核-海馬 ← 最も多い)、外側部(側頭葉皮質、島)
- その他の部位
症例
- 11歳男児。数ヶ月前から時々舌打ちをしたり、無目的な徘徊をするようになったことに母親が気づき来院した。症状の持続時間は2分であり、その間の記憶はない。脳波では側頭葉に棘波を認める。
[★]
- ラ
- status epilepticus
- 同
- 発作重積状態、てんかん重積症?
分類
- HBN.202
[★]
- 英
- motor seizure
- 関
- 強直性痙攣、痙攣、焦点発作、てんかん発作、全般発作、強直間代発作、痙攣発作、間代性てんかん発作、感覚発作、ジャクソン型発作、体性感覚発作
[★]
- 英
- attack, paroxysm, ictus, insult, fit, stroke
[★]
- 英
- psychomotor
- 関
- 精神運動性