- 英
- galactorrhea
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 乳頭分泌nipple discharge [show details]
…usually benign. Physiologic nipple discharge or galactorrhea is defined as nonpathologic nipple discharge unrelated to pregnancy or breastfeeding. Galactorrhea is usually manifested as bilateral milky nipple …
- 2. 高プロラクチン血症の臨床症状および評価clinical manifestations and evaluation of hyperprolactinemia [show details]
…premenopausal women can also cause galactorrhea , but most premenopausal women who have hyperprolactinemia do not have galactorrhea . Many women who have galactorrhea have normal serum prolactin concentrations …
- 3. 高プロラクチン血症のマネージメントmanagement of hyperprolactinemia [show details]
…bothersome galactorrhea, the goal of therapy is to lower the serum prolactin low enough to resolve the galactorrhea. This may not require lowering prolactin into the normal range for the galactorrhea to remit …
- 4. 高プロラクチン血症の原因causes of hyperprolactinemia [show details]
…years, none had a history of amenorrhea, eight had oligomenorrhea before age 40 years, and one had galactorrhea . All subjects had pituitary imaging; no macroadenomas and four microadenomas were seen (consistent…
- 5. 小児や青年の乳房疾患breast disorders in children and adolescents [show details]
…Hypothyroidism is the most common cause of galactorrhea in adolescents . Depending upon additional findings from the history and examination, the evaluation for galactorrhea in an adolescent may include a pregnancy …
Japanese Journal
- 乳汁分泌 (日常診療でよくみる症状・病態--診断の指針・治療の指針) -- (女性生殖器の異常)
- 間脳・下垂体腫瘍の病態生理と臨床像 プロラクチン産生腺腫(プロラクチノーマ) (内分泌腺腫瘍--基礎・臨床研究のアップデート) -- (間脳・下垂体腫瘍)
- 高プロラクチン血症 (特集 無月経) -- (続発性無月経)
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 33歳の女性。未経妊。無月経を主訴に来院した。初経13歳。月経周期は不規則であり、29歳以降無月経となっていたがそのままにしていた。身長 161cm、体重 58kg。脈拍76/分、整。血圧 114/74mmHg。胸腹部と四肢とに異常を認めない。恥毛は正常女性型。血液生化学所見:血糖 86mg/dL、TSH 1.3μU/mL(基準 0.4~4.0)、LH 2.0mIU/mL(基準 1.8~7.6)、FSH 6.4mIU/mL(基準 5.2~14.4)、プロラクチン 79ng/mL(基準 15以下)、FT4 0.8ng/dL(基準 0.8~1.8)、コルチゾール 10ng/dL(基準 5.2~12.6)、エストラジオール 15pg/mL(基準 25~75)、IGF-I 155ng/mL(基準 93~236)。頭部造影MRIのT1強調冠状断像(別冊No. 30)を別に示す。
- この患者にみられる可能性が高いのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [109A055]←[国試_109]→[109A057]
[★]
- 30歳の女性。無月経を主訴に来院した。3年前から月経が不順となり、その後無月経となった。また、このころから前頸部の腫れを自覚するようになった。3か月前から、全身倦怠感と手指の関節痛とが出現している。身長155cm、体重45㎏。脈拍68/分、整。血圧112/72mmHg。前頸部にびまん性に軽度腫大した甲状腺を触知する。手指に軽度の浮腫を認める。血液所見:赤血球445万、Hb 14.0g/dl、Ht 41%、白血球4,000。血清生化学所見:総コレステロール218mg/dl、AST 16単位、ALT10単位、TSH 10.5μU/ml(基準0.2~4.0)、FT4 0.7ng/dl(基準0.8~2.2)、プロラクチン80ng/ml(基準30以下)。尿妊娠反応陰性。この患者にみられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [100A053]←[国試_100]→[100A055]
[★]
- 23歳の女性。無月経と乳汁漏出とを主訴に来院した。1年前から胃潰瘍に対しスルピリドを投与されている。6か月前から無月経となり、そのころから乳汁漏出もみられるようになった。身長163cm、体重48kg。身体所見と内診所見とに異常を認めない。血清生化学所見:LH4.0mIU/nl(基準1.8~7.6)、FSH 10.5mIU/ml(基準5.2~14.4)、プロラクチン85.5ng/ml(基準15以下)。
- 対応として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [101A040]←[国試_101]→[101A042]
[★]
- 26歳の女性。NSAIDの追加処方を希望して来院した。15歳ころから月経時に下腹痛があり市販の鎮痛薬を常用していた。6か月前から月経痛が強くなり受診した。精査の結果、子宮と卵巣に異常がなく機能性月経困難症と診断され、NSAIDを処方された。その後も疹痛が続いたため、NSAIDを倍量にして連日服用していたという。本日、NSAIDのさらなる増量を希望して来院した。
- 追加処方にあたり注意すべき事項として誤っているのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [114A031]←[国試_114]→[114A033]
[★]
- 30歳の女性。頭痛、乳汁漏出および月経異常を主訴に来院した。半年前から月経不順となった。最近、乳白色の乳汁の分泌に気付き、頭痛や目の奥の痛みを頻繁に自覚するようになった。身長 153cm、体重 43kg。体温 36.5℃。脈拍 72/分、整。血圧 110/60mmHg。初診時の血清プロラクチン 320ng/mL(基準 15以下)。
- 診断に有用でないのはどれか。
- a 脳脊髄液検査
- b 下垂体造影MRI
- c TSH、FT4の測定
- d 薬物服用歴の確認
- e 血清プロラクチン値の再測定
[正答]
※国試ナビ4※ [113D026]←[国試_113]→[113D028]
[★]
- 16歳の女子。6か月間の無月経を主訴に母親に伴われて来院した。 2年前から月経周期は不規則であった。高校では陸上競技部に所属している。身長165cm、体重42kg。体温36.0℃。脈拍60/分、整。血圧96/56mmHg。初経12歳。
- 重要な問診項目はどれか。 2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [104E044]←[国試_104]→[104E046]
[★]
- 疾患とその症候の組合せで正しいのはどれか。3つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [108A019]←[国試_108]→[108A021]
[★]
- 英
- galactorrhea
- 関
- 乳汁漏出、乳汁漏出症
[★]
- 英
- galactorrhea
- 同
- 乳漏症 lactorrhea
- 関
- 溢乳、乳汁漏出、乳汁漏出・無月経症候群
[show details]
[★]
- 英
- galactorrhea-amenorrhea syndrome
- 同
- 無月経・乳汁漏出症候群 amenorrhea-galactorrhea syndrome、乳汁漏出無月経症候群 乳汁漏出性無月経症候群
- 関
- 乳汁漏出症
[★]
乳汁漏出・無月経症候群
[★]
乳汁漏出・無月経症候群
[★]
- 英
- transudate, diapedesis, diapiresis, emigration, extravasation, transmigration
- 同
- 血管外遊出
- 血管内皮を通って、静水圧と膠質浸透圧の差の圧力に従って血漿が組織に移行すること
[★]
- 英
- milk
- 関
- 乳、ミルク、初乳、成乳
- 出産後、経産婦では産褥1-2日、初産婦は産褥2-3日頃から乳汁分泌が始まる。(G10M.306)