ジソピラミド
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- gooヘルスケア薬検索。チヨバン 薬検索。副作用、薬価、妊婦の妊娠中服用における 安全性、使用上の注意など。薬 チヨバン 薬検索:[ジソピラミドの適応症]次の状態で他 の抗不整脈薬が使用できなかったり,無効のときに用いる→期外収縮,発作性上室性 頻 ...
- チヨバンとは。効果、副作用、使用上の注意。心臓の拍動のリズムの乱れを正常にする 薬です。ほかの抗不整脈剤が使用できなかったり、ほかの抗不整脈剤が無効の場合に 用いられる薬です。期外収縮(きがいしゅうしゅく)、発作性上室性頻脈(ひんみゃく)、心房 ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
チヨバンカプセル50mg
組成
有効成分の名称
含量
添加物
- 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、ステアリン酸Mg、二酸化ケイ素、カプセル本体にゼラチン、酸化チタン、青色1号、黄色三二酸化鉄、ラウリル硫酸Na
禁忌
- 高度の房室ブロック、高度の洞房ブロックのある患者[刺激伝導障害が悪化し、完全房室ブロック、心停止を起こすおそれがある。]
- うっ血性心不全のある患者[心収縮力低下により、心不全を悪化させるおそれがある。また、催不整脈作用により心室頻拍、心室細動を起こしやすい。]
- 、*スパルフロキサシン、モキシフロキサシン塩酸塩、トレミフェンクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩水和物、アミオダロン塩酸塩(注射剤)又はフィンゴリモド塩酸塩を投与中の患者(「相互作用 併用禁忌」の項参照)
- 緑内障、尿貯留傾向のある患者[抗コリン作用により緑内障、尿閉を悪化させるおそれがある。]
- 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
効能または効果
下記の状態で他の抗不整脈薬が使用できないか、又は無効の場合
50mgカプセル
- 通常、成人1回2カプセル(100mg)1日3回経口投与、症状により適宜増減する。
100mgカプセル
- 通常、成人1回1カプセル(100mg)1日3回経口投与、症状により適宜増減する。
慎重投与
- 基礎心疾患(心筋梗塞、弁膜症、心筋症等)のある患者[心不全をきたすおそれがある。]
- 刺激伝導障害(房室ブロック、洞房ブロック、脚ブロック等)のある患者[刺激伝導障害が悪化するおそれがある。]
- 心房粗動のある患者[房室内伝導を促進することがある。]
- 腎機能障害のある患者(「重要な基本的注意」3.の項参照)
- 肝機能障害のある患者[肝機能障害が悪化するおそれがある。]
- 治療中の糖尿病患者[低血糖を起こすおそれがある。]
- 重症筋無力症の患者[重症筋無力症を悪化させるおそれがある。]
- 血清カリウム低下のある患者[催不整脈作用の誘因となるおそれがある。]
- 高齢者(「高齢者への投与」の項参照)
重大な副作用
心停止、心室細動、心室頻拍(Torsades de pointesを含む)、心室粗動、心房粗動、房室ブロック、洞停止、失神、心不全悪化等(いずれも頻度不明)
- これらの症状があらわれることがあるので、定期的に心電図検査を行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
低血糖(頻度不明)
- 低血糖(脱力感、けん怠感、高度の空腹感、冷汗、嘔気、不安、意識障害(意識混濁、昏睡)等)があらわれることがある。低血糖症が認められた場合にはブドウ糖を投与するなど適切な処置を行うこと。(高齢者、糖尿病、肝障害、透析患者を含む腎障害、栄養状態不良の患者に発現しやすいとの報告がある。)
無顆粒球症(頻度不明)
- 無顆粒球症があらわれることがあるので、異常が認められた場合には本剤の投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
肝機能障害、黄疸(いずれも頻度不明)
- AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTPの上昇等を伴う肝機能障害や黄疸があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には本剤の投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
麻痺性イレウス(頻度不明)
- 麻痺性イレウスがあらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には本剤の投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
緑内障悪化(頻度不明)
- 緑内障の悪化があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には本剤の投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
痙攣(頻度不明)
- 痙攣があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には本剤の投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
化学名
- (2RS )-4-Bis(1-methylethyl)amino-2-phenyl-2-(pyridin-2-yl)butanamide
分子式
分子量
性状
- 白色の結晶又は結晶性の粉末である。
メタノール又はエタノール(95)に極めて溶けやすく、無水酢酸、酢酸(100)又はジエチルエーテルに溶けやすく、水に溶けにくい。
★リンクテーブル★
[★]
- 関
- 抗不整脈薬
商品
[★]
- 英
- disopyramide
- 化
- リン酸ジソピラミド disopyramide phosphate
- 商
- カフィール、ジソピラン、チヨバン、ノルペース、ファンミル、リスピン、リスモダン、リスラミド
- 関
- 抗不整脈薬
- 不整脈用剤
- 抗コリン作用が強い欠点がある
- 心房細動・心房粗動、発作性上室頻脈の治療と予防
- 治療域:2-4μg/ml、半減期:6-8時間、代謝:腎50%、肝50%
- QT時間を延長させTorsades de pointesを悪化させうる。
- 心収縮力を低下させるためうっ血性心不全
- 低血糖を引きおこしうるため、薬剤性低血糖発作の原因となりうる。
- HOCMに対して左室流出路の狭窄を軽減する方向に作用するらしい。
適応
- 期外収縮、発作性上室性頻拍、心房細動、頻脈性不整脈
副作用
- 催不整脈作用
- 抗コリン作用:口渇、排尿障害、便秘、緑内障悪化