- 英
- cuboid, cuboid bone
- ラ
- os cuboideum
- 関
- 足根骨、足関節
WordNet
- a rectangular parallelepiped
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/10/12 12:47:14」(JST)
[Wiki ja表示]
立方骨(りっぽうこつ、ラテン語:cuboideum、英語:cuboideum bone)とは、四肢動物の後肢を構成する短骨の一つである。中間楔状骨、内側楔状骨、外側楔状骨とともに遠位足根骨を構成し、足の内側前面にある。
目次
- 1 立方骨と関節する骨
- 2 立方骨から起始する筋肉
- 3 立方骨に停止する筋肉
- 4 関連項目
立方骨と関節する骨
立方骨から起始する筋肉
立方骨に停止する筋肉
関連項目
|
ウィキメディア・コモンズには、立方骨に関連するカテゴリがあります。 |
|
この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 症例報告 ステロイド長期投与中のベーチェット病患者に生じた立方骨脆弱性骨折の1例
- 関節固定術を要した第5中足骨 : 立方骨関節陥凹骨折の1例
- 酒本 佳洋,水掫 貴満,園田 玲子,保利 喜英,高倉 義典
- 日本足の外科学会雑誌 = The journal of the Japanese Society for Surgery of the Foot 29(2), 113-117, 2008-05-31
- NAID 10029404374
Related Links
- 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』. 移動: 案内、 検索. 立方骨(りっ ぽうこつ、ラテン語:cuboideum、英語:cuboideum bone)とは、四肢動物の後肢を 構成する短骨の一つである。中間楔状骨、内側楔状骨、外側楔状骨とともに遠位足根骨 を ...
- 2011年7月28日 ... 足の骨は7つの足根骨、5つの中足骨、14の指骨の合計26個の骨で構成されています 。 まず、距腿関節を構成する、距骨、その下方に踵骨があります。 その他には舟状骨、 内側楔状骨、中間楔状骨、外側楔状骨、立方骨、中足骨、基節骨、 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[★]
- 英
- tibialis posterior (K), tibialis posterior muscle
- ラ
- musculus tibialis posterior
- 関
- 下肢の筋、足関節の筋
- 筋および腱は脛骨の上部から下行して踵骨の内側・内果の後ろを通って足底に停止→内反かつ底屈
- 内果の後ろで長趾屈筋の腱と交叉し、一番内側に位置する (N.500)
起始
停止
神経
機能
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- peroneus longus muscle (N,KH), fibularis longus muscle (N,K), fibularis longus (K)
- ラ
- musculus peroneus longus, musculus fibularis longus
- 同
- 第一腓骨筋
- 関
- 短腓骨筋、足関節の筋、下肢の筋、下肢筋群
神経
機能
カテゴリ
下腿の伸筋>:下腿の伸筋
[★]
- 英
- tarsal bones, tarsals
- 同
- ふ骨
- ラ
- ossa tarsi tarsalia
- 関
- 手根骨
[★]
- 英
- long plantar ligament (M,KA,K)
- ラ
- ligamentum plantare longum
[★]
- 英
- bone
- ラ
- os
- 関
- 骨格