- 英
- acute gastric mucosal lesion AGML
まとめ
- 突発する臨床症状に加え内視鏡所見で診断される疾患である。臨床症状としては急性に起こる腹痛があり、時に出血、下血を伴う。内視鏡所見としては多発性の浮腫・発赤・びらん・出血が混在して認められる。原因としては薬剤性(特にNSAID。ステロイド、抗菌薬)が多く、ストレス(手術、外傷、熱傷、出血)、アルコールがこれに次ぐ。発生機序としては粘膜の血流障害が考えられている。治療は酸分泌抑制(H2受容体拮抗薬)が用いられる。(QB.A-83 SSUR.503)
定義
- 1968年、Katzらが疾病分類学的概念として提唱
- 急性びらん性胃炎、急性胃潰瘍、出血性胃炎をまとめた病態
- 激しい症状で急激に発症し、胃および上部消化管(食道、十二指腸)にびらんなどの多彩な粘膜病変を生じ、誘因の除去によって早期に治癒する病態
- 急性胃炎の劇症型であり、急速に起こる腹痛(時に、吐血、下血)をきたし、潰瘍・びらん・出血が混在した病態を呈する。(消化器 090615 III,IV)
参考1
- 臨床検査にて胃粘膜に異常所見を認めるもの。 病理的には急性胃炎と急性胃潰瘍病変を伴うもの。 すなわち粘膜固有層のみの炎症病変と粘膜筋板を浸潤する潰瘍病変が同時に生じる。
病因
- 発症には胃粘膜の血流障害が関与するとされている。
- アルコール
- 薬物(アスピリン、ステロイド)、薬品
- ストレス
- 食物(激辛食品など)
- アニサキス
- 中枢神経系障害
- 熱傷
- 外科手術
QB.A-82
- 60%:薬剤性(約60%がNSAIDs、10%がステロイド、10%が抗菌薬)
- 15%:アルコール
- 15%:ストレス
SSUR.503
- 出血や心窩部痛などの急激な症状に対し、内視鏡検査が行われ急性びらん、急性潰瘍、あるいは出血潰瘍のいずれかが認められた場合。
治療
- (酸分泌抑制)H2受容体拮抗薬
- (腹痛)抗コリン薬
参考
- http://d.hatena.ne.jp/pebbleinsky/20091231
- http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pebbleinsky/20100116/20100116155625.jpg
- http://hkytt2004.wilbo.jp/files/2011/03/gpf2photo120041007124208.png
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 内視鏡所見を経時的に観察しえた Henoch-Schonlein 紫斑病の1成人例
- 相馬 寧,杉浦 信之,服部 祐爾,秋池 太郎,伊藤 健治,阿部 朝美,有賀 明子,後藤 茂正,金田 暁,斉藤 正明,永井 雄一郎,赤羽 久昌
- 日本消化器内視鏡学会雑誌 = Gastroenterological endoscopy 53(4), 1241-1251, 2011-04-20
- … 37歳の男性.心窩部痛を主訴に受診し,皮膚に紫斑を認めたためHenoch-Schönlein紫斑病と診断された.発病初期の上部消化管内視鏡検査では胃角前庭部に発赤やびらんなど急性胃粘膜病変様所見を呈していたが,2週間後には粘膜の高度な浮腫,溢血点の密集,多発性潰瘍のほか,血豆様病変や粘膜下血腫様隆起を認めるなど著しい悪化を示した.ステロイド治療後,潰瘍や粘膜内出血性病変が速やかに軽快した.浮腫や …
- NAID 10029092265
- 腹痛 (特集 当直でよくみる症候・疾患ABC) -- (おもな症候の鑑別診断とピットフォール)
- 臨床研究・症例報告 Helicobacter pylori感染を契機に急性胃粘膜病変を発症した2歳男児例
- 飲酒と食道・胃・十二指腸疾患 (特集 飲酒が関連する疾患に内科医はどう対応するか)
Related Links
- 急性胃粘膜病変(AGML)。急性胃粘膜病変(AGML)とはどんな病気か 突然の上腹部痛や吐血あるいは下血で発症し、緊急の内視鏡検査で胃や十二指腸に多くの急性潰瘍、びらん、急性胃炎などが認められるものです。原因は何か ...
- 疲れ・だるい・食欲がない・・おなかの不安、見逃さないで!「おなかの健康ドットコム」は、おなかの病気の解説や、がんの早期発見・治療につながる内視鏡検査の情報が満載。おなかの健康を応援するサイトです。
- 家庭医学館 急性胃粘膜病変(急性胃炎/急性胃潰瘍)の用語解説 - 胃に生じる病変はさまざま [どんな病気か] [原因] 胃痛、吐き気、嘔吐などの症状が急激に現われる [症状] [検査と診断] 薬物治療のほか、病気の原因の除去がたいせつ ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [103B029]←[国試_103]→[103B031]
[★]
- 英
- abdominal pain
- 関
- PQRST、急性腹症
コアカリ診療の基本 p.107
心窩部
|
食道潰瘍
|
胸焼け、嚥下困難
|
急性胃炎
|
悪心、嘔吐を伴う
|
消化性潰瘍
|
空腹時悪化傾向
|
胃癌
|
進行しないと痛まず
|
虫垂炎初期
|
回盲部に圧痛
|
急性膵炎
|
激烈な腹痛、背部痛、膵酵素の上昇
|
慢性膵炎
|
不定の上腹部症状で神経症的にみえる
|
膵臓癌
|
浸潤すると疼痛強し
|
右季肋部
|
胆石症
|
右肩に放散、発作間は痛みほとんどなし
|
急性胆嚢炎
|
発熱、圧痛著明、肝胆道系酵素上昇
|
急性肝炎
|
肝腫大、鈍痛、黄疸-肝酵素著明に上昇
|
肝膿瘍
|
激しい発熱、叩打痛は肋骨弓部付近など
|
肝癌
|
鈍痛、破裂すると激しい痛み
|
左右側腹部
|
尿管結石
|
肋骨脊椎角の叩打痛、血尿、超音波検査で水腎症
|
腎盂腎炎
|
急激な発熱と叩打痛、膿尿
|
腎梗塞
|
時に一過性の激しい痛み、血尿
|
回盲部
|
虫垂炎
|
他疾患除外の目的で、超音波検査が有用
|
右側結腸憩室炎
|
虫垂炎との鑑別困難
|
回腸末端炎
|
虫垂炎との鑑別が必要
|
クローン病
|
回盲部潰瘍をきたしやすい
|
大腸癌
|
右側結腸癌は腫癌を触知することが多い
|
左腸骨窩部
|
虚血性大腸炎
|
急激な腹痛と下血
|
S状結腸憩室炎
|
腹痛、圧痛、発熱
|
急性大腸炎
|
下痢、嬬動の元進
|
S状結腸軸捻転
|
便秘老人、鼓腸強い、内視鏡的修復
|
下腹部
|
子宮付属器炎
|
発熱、圧痛
|
卵巣嚢腫茎捻転
|
ショックに陥ることもあり、超音波検査が有用
|
子宮外妊娠破裂
|
急激に貧血が進行、ショックなど
|
生理痛
|
内膜症がある場合は強い
|
全体
|
腹膜炎
|
原発性、結核性、癌性など症状が微妙に異なる
|
潰瘍穿孔
|
腹壁防御、板状硬、緊急手術
|
腸間膜血栓症
|
鼓腸、腸麻痺、ショック、最も重篤
|
- 小腸疾患による腹痛は食事後20分後ぐらいから始まることが多い。(QB.A-308)
乳幼小児の腹痛
- SPE.481
- 乳幼児・学童に共通して最も多い腹痛の原因は便秘。その他は急性胃腸炎、胆道拡張症
[★]
- 英
- Mallory-Weiss syndrome
- 同
- Mallory-Weiss症候群。Mallory-Weiss裂傷? Mallory-Weiss tears? Mallory-Weiss lesion Mallory-Weiss laceration
概念
- 定義:「嘔吐などにより腹腔内圧が急激に上昇して噴門部近傍に裂創が発生し、これを出血源として顕出血をきたしたもの」
- 頻回かつ激しいの嘔吐により粘膜裂傷を生じこれにより吐血する病態。
- 胸腔内圧の上昇により食道胃接合部付近に粘膜下層までの裂創を来たす。裂創は噴門部小弯部に好発する。
- 典型的には激しい嘔吐を繰り返し、2回目以降の嘔吐で多量の新鮮血を認めることが多い。
- 嘔吐を繰り返すどんな病態もMallory-Weiss症候群の引き金となり得る。
頻度
- 30-50歳代の男性に多く、全消化管出血例の約3-15%を占める。
原因
- 嘔吐(アルコール多飲、妊娠悪阻、乗り物酔い、脳腫瘍、髄膜炎、内視鏡検査時の嘔吐反射誘発)
- 咳嗽、くしゃみ、排便、分娩後 → 腹腔内圧および胃食道内圧の上昇
症状
Mallory-Weiss症候群自体で胸痛や腹痛を伴うことは少ない。
検査
- 上部消化管内視鏡:食道から胃噴門部小弯にかけて縦走する裂創を認める(主に接合部直下の胃側に生じるが、時に接合部をまたいで食道に及ぶことがある)。小弯に次いで後壁に多い。裂創は1-2 条が多く、深さは粘膜に限局することが多い。
- 胸部レントゲン:縦隔に気腫がないことを確認
- 胸部レントゲン:縦隔に気腫がないことを確認
分類
- I群:胃限局型 → 最も多い
- II群:食道、胃併存型
- III群:食道限局型
診断
鑑別診断
- IMD.843
治療
- 保存的治療でほとんどが自然止血され、再出血することはあまりない。
- 絶食、点滴、安静、輸血、止血剤投与
- 止血困難であれば、クリッピング術を施行する。
臨床経過
国試
参考
- http://vitaminex.exblog.jp/9065112
[★]
- 英
- upper gastrointestinal hemorrhage、gastrointestinal bleeding GIB
- 関
- 下部消化管出血、消化管出血、吐血
概念
上部消化管出血をきたす疾患
YN.A-40
IMD.382
- 1. 消化性潰瘍(胃潰瘍が十二指腸潰瘍の1.6-3倍)
- 2. 急性胃粘膜病変
- 3. 食道静脈瘤・胃静脈瘤
- 4. 悪性腫瘍
- 5. マロリー・ワイス症候群
頻度順
検査
- BUN/Cr比:有効循環血液量に対する反応として、腎前性高窒素血症が見られる。BUN 40mg/dl以上でCrが正常であれば1000ml以上の出血が考えられる。(IMD.386)
[★]
- 英
- acute peptic ulcer, acute gastric ulcer
- 関
- 急性消化性潰瘍、急性胃粘膜病変
[★]
- 英
- acute gastritis
- ラ
- gastritis acuta
- 関
- 急性胃粘膜病変 AGML
[★]
- 英
- mucosa (KL), mucous membrane (KH), endometrium (Z. L-20), mucosae (Z. P-27)
- ラ
- tunica mucosa
- 関
- 粘膜固有層、粘膜筋板、粘膜下組織、筋層
定義
粘膜
粘膜下の深層にある組織
[★]
- 英
- acute
- 関
- 急性的、鋭い、鋭形、急性型
[★]
- 英
- lesion
- 関
- 障害、傷害、破壊
[★]
- 関
- 反芻動物ペスチウイルス