- 英
- 1,25-dihydroxyvitamin D
- 関
- 活性型ビタミンD
WordNet
- the 4th letter of the Roman alphabet (同)d
PrepTutorEJDIC
- deuteriumの化学記号
- (おもに人称代名詞・固有名詞(人名),thereの後で)had, wouldの短縮形 / (疑問文でwhere,what,whenの後で)didの短縮形;Where'd he go?=Where did he go?
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 乳牛において緩やかに飼料中カチオン・アニオン差を変化させることによる乳熱予防効果(内科学)
- 黒崎 尚敏,大和 修,森 史伸 [他],井本 精一,前出 吉光
- The journal of veterinary medical science 69(2), 185-192, 2007-02-25
- … べた.30頭の経産牛および10頭の未経産牛(若牛群)を用い,経産牛は無作為に10頭ずつの3群に分けた(アニオン,非アニオンおよびコントロール群).アニオン群には少しDCADを低下させる補足塩を与えた.1頭当たりの1日量として,CaCO_3 115g, CaHPO_4 42g, MgSO_4・7H_2O 65gおよびCaCl_2・2H_2O 80gが,分娩予定日の21日前から分娩日まで,カテーテルを使って投与された.非アニオン群には,硫酸および塩化物を含まず,アニオン群 …
- NAID 110006201237
- 2,2-ジメチル-1,25-ジヒドロキシビタミンD_3の合成
- 3.新しいA修飾アナローダ,2α-置換-1,25-ジヒドロキシビタミンD_3 およびその20-エピマーのデザイン,合成,立体配座解析,および活性評価
- 高山 浩明,紺野 勝弘,藤島 利江,牧畠 次郎,劉 兆鵬,須原 善智,二瓶 賢一,橘高 敦史,谷川 寛和,高柳 仁,三浦 大志郎,一寸木 学,石塚 誠一,山口 健太郎,管 由紀子,栗原 正明,宮田 直樹,Smith C.,DeLuca H.F.,中川 公恵,岡野 登志夫
- ビタミン 75(5・6), 319-320, 2001-06-25
- NAID 110002880668
Related Links
- 臨床意義 1.25(OH)2ビタミンDは,体液中のカルシウムやリンの代謝を調節する重要なホルモンである。副甲状腺でのPTHの合成,分泌においては1.25(OH)2ビタミンDは,negative feed backに働く。また,治療薬として用いられている活性型 ...
- 検査料 400点 包括の有無 「58」の1,25-ジヒドロキシビタミンD は3 、ラジオレセプターアッセイ法、RIA法又はELISA法により、慢性腎不全、特発性副甲状腺機能低下症、偽性副甲状腺機能低下症、ビタミンD依存症Ⅰ型若しくは低 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- 1,25-dihydroxyvitamin D-resistant rickets
- 活性型である1,25-ジヒドロキシビタミンD(1,25D)によっても容易にくる病・骨軟化症を治療することができない病態の総称。
- 低カルシウム血症が主所見となり、ビタミンD受容体の構造・機能的な異常が原因で起こる遺伝性ビタミンD抵抗性くる病Ⅱ型(ビタミンD依存症Ⅱ型)、低リン血症が主所見となる各種の家族性あるいは散発性のくる病などを含む。
- 血中1,25Dレベルは前者では典型的なホルモン不応症のパターンをとり高値となるが、後者では低リン血症に比し相対的に低値となる。
- 治療は、前者では超大量の1,25Dが有効である場合もあるが、非経口的なカルシウムの投与が有効で骨所見の改善が期待できる。
- 後者では大量の1,25Dと適当量のリンの補給が骨の改善に有効である。
[★]
- 英
- 1,25-dihydroxyvitamin D3
- 同
- 1,25(OH)2D3, 1,25(OH)2D, 1,25(OH)2ビタミンD3
- 関
- カルシトリオール、ロカルトロール、1,25-ジヒドロキシコレカルシフェロール、ビタミンD
- 副甲状腺機能亢進症
- ビタミンDは肝臓で1α位で水酸化をうけ、腎臓で25位に水酸化を受けて活性化ビタミンD3として生理活性を有する。
- 腎臓での活性化には1α水酸化酵素(1α-hydroxylase)により1α位の水酸化を受ける。
- 1α水酸化酵素の発現は副甲状腺ホルモン(PTH)により強く誘導され、その他、低カルシウム血症、低リン血症、ビタミンD欠乏、カルシトニン、エストロゲン、成長ホルモンも関与しており、抑制的に働くものとしてFGF23とクロト(Klotho)が知られている。
[★]
- 英
- 1,25-dihydroxyvitamin D3 analog
- 同
- 1,25(OH2)D3 analog
- 関
- 1,25-ジヒドロキシビタミンD3
[★]
- 英
- 1,25-dihydroxyvitamin D3 receptor VDR
- 同
- VDR
- 関
- 1,25-ジヒドロキシビタミンD3
[★]
- 英
- vitamin
- ビタミン、生物の生存・生育に必要な栄養素のうち、炭水化物やタンパク質、脂質、ミネラル以外の栄養素であり、微量ではあるが生理作用を円滑に行うために必須な有機化合物の総称 wiki
ビタミン
ビタミンと欠乏症、過剰症
[★]
[★]
- 英
- dihydro
[★]
- 英
- hydroxy
- 関
- 水酸化、ハイドロキシ
[★]
- 英
- hydro
- 関
- ハイドロ