ドパミン
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 山形県大江町からの大海牛化石の発見について : 古生物
Related Links
- 作成又は改訂年月 **2009年8月改訂(第6版、「指定医薬品」規制区分廃止に伴う改訂) *2007年5月改訂 日本標準商品分類番号 872119 薬効分類名 ショック治療剤 承認等 販売名 ドミニン点滴静注40mg 販売名コード 2119402A2031 承認 ...
- ドミニン点滴静注100mg,ドパミン塩酸塩注射液 医薬品情報 サイト イーファーマ(トップ) >品名索引(と) >現表示ページ >薬効名索引(循環器官用薬) 商品名 ドミニン点滴静注100mg 薬品情報 添付文書情報 成分一致薬品 ページを印刷 薬効 ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
ドミニン点滴静注40mg
組成
- ドミニン点滴静注40mgは日本薬局方にドパミン塩酸塩注射液の名称で収載されており、1管(2mL)中に日本薬局方ドパミン塩酸塩40mgを含有する。
*
添加物
禁忌
- 褐色細胞腫
[カテコールアミンを過剰に産生する腫瘍であるため、症状が悪化するおそれがある。]
効能または効果
- 急性循環不全(心原性ショック、出血性ショック)
下記のような急性循環不全状態に使用する。
1.無尿、乏尿や利尿剤で利尿が得られない状態
2.脈拍数の増加した状態
3.他の強心・昇圧剤により副作用が認められたり、好ましい反応が得られない状態
- 通常ドパミン塩酸塩として1分間当たり1〜5μg/kgを点滴静脈投与し、患者の病態に応じ20μg/kgまで増量することができる。必要に応じて日局生理食塩液、日局ブドウ糖注射液、総合アミノ酸注射液、ブドウ糖・乳酸ナトリウム・無機塩類剤等で希釈する。投与量は患者の血圧、脈拍数及び尿量により適宜増減する。
慎重投与
- 末梢血管障害のある患者(糖尿病、アルコール中毒、凍傷、動脈硬化症、レイノー症候群、バージャー病等)
[末梢血管収縮作用により症状が悪化するおそれがある。]
* *未治療の頻脈性不整脈又は心室細動の患者
[陽性変時作用により症状が悪化するおそれがある。]
重大な副作用
- 麻痺性イレウス(頻度不明)があらわれることがある。
- 末梢血管の収縮により四肢冷感(頻度不明)等の末梢の虚血が起こり、壊疽を生じることもあるので、四肢の色や温度を十分に観察し、変化があらわれた場合には投与を中止し、必要があればα-遮断剤を静脈内投与する。
薬効薬理
急性循環不全の改善
- ドパミン塩酸塩は、冠動脈結紮又は塞栓による心原性ショックをはじめ、出血性ショックやエンドトキシン等による各種のショックに対し、心収縮力を増強して、心拍出量の増加、血圧上昇をもたらすとともに、冠血流量の増加、重要臓器における循環血液量と静脈還流量を増大し、急性循環不全を改善する。この際、本剤は顕著な腎血流量の増加を示すが、心拍数への影響は少ない(イヌ)2)〜5)。
作用機序
- 本剤の心臓に対する作用は、主にβ受容体への直接作用に基づくものとされている。一方、尿量増加作用は、主としてドパミン受容体刺激による腎血流量増加を介するものとされており、この作用は心収縮力増強作用に比し、低用量で出現する6〜9)。
有効成分に関する理化学的知見
性状
- 本品は白色の結晶又は結晶性の粉末である。
本品は水又はギ酸に溶けやすく、エタノール(95)にやや溶けにくい。
pH:4.0〜5.5(1→50水溶液)
*
融点
*
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- dopamine DA DOA 3,4-dihydroxyphenethylamine
- 同
- ドーパミン
- 化
- 塩酸ドパミン, dopamine hydrochloride, ドパミン塩酸塩
- 商
- イノバン、イブタント、カコージンD、カコージン、カタボン、ガバンス、クリトパン、ツルドパミ、ドパラルミン、ドミニン、トロンジン、プレドパ、マートバーン、ヤエリスタ
- 関
- ドパミン受容体、カテコラミン。強心剤
概念
生合成
視床下部-下垂体系
- 視床下部弓状核や脳室周辺の隆起漏斗系ドパミンニューロンで産生される。
- 下垂体のD2受容体を介してホルモン分泌の調節を受けている。 → e.g. プロラクチン放出抑制ホルモン(PIF)
- 低用量での血管拡張はこの受容体を介して起こる (GOO.249)
- 中枢神経系に存在
神経伝達物質の薬理 (GOO.324)
薬理学
- D1受容体に作用して血管拡張→腎血流量↑→GFP↑→Na排出↑→利尿
- β1受容体に作用→心拍出量↑・心収縮力↑(頻脈はない)・収縮期圧↑・拡張期圧不変
- アドレナリン低用量投与と同じ?
- α1受容体に作用→血管平滑筋収縮(→収縮期圧↑、拡張期圧↑???)
- アドレナリン高用量投与と同じ?
ran]]
(PT.218)
- 中脳に細胞体を持つものが多く、黒質から線条体に至る黒質線条体系と黒質や腹側被蓋野から報酬系の神経核、辺縁系、前頭葉に至る中脳皮質系がある。視床下部やその周辺にもドーパミン作動性線維の細胞体とその終末があり、隆起漏斗系、隆起下垂体系、不確帯視床下部系、脳室周囲系を形成する。黒質線条体系の変性はパーキンソン病をもたらす。ドーパミン誘導体には幻覚剤となるものがある。ドーパミンの分泌増大や脳のD2受容体の増加は精神分裂病(統合失調症)の発病に関与している可能性がある。モルヒネはドーパミンの分泌を促進する。コカインは輸送体によるドーパミンの取り込みを阻害し作用の持続時間を延長する。一部の覚醒剤中毒はドーパミン輸送体の抑制による。
ホルモンの調節
- プロラクチンは視床下部でドパミンの産生を促進 ← プロラクチン抑制因子として作用
- ドパミンは視床下部でGnRHの分泌を抑制 → 卵巣機能の抑制
- ドパミンは下垂体前葉?でD受容体に作用してプロラクチンを抑制 ← 抗精神病薬(D2受容体をブロックする)を使うと高プロラクチン血症となる。
循環不全治療薬として
- イノバン
- 下記のような急性循環不全(心原性ショック、出血性ショック)
- (1) 無尿、乏尿や利尿剤で利尿が得られない状態 ← 低濃度で用いれば、腎血流を増加させ尿量の増加が期待できる → ドパミン#薬理学
- (2) 脈拍数の増加した状態 ← 高濃度でなければ、頻脈を起こさず心拍出量を増やす。 → ドパミン#薬理学
- (3) 他の強心・昇圧剤により副作用が認められたり、好ましい反応が得られない状態
[★]
- 英
- cardiac stimulant、cardiotonic、cardiotonics
- 関
- 強心、強心性、強心薬、心保護薬
商品