- 英
- cervical laceration
- ラ
- laceratio cervicis uteri
- 同
- 子宮頚管裂傷
時期
原因
症状
治療
- 循環動態が不安定であれば、輸液、輸血などにより安定させ、頚管裂傷縫合術を行う。
参考
- http://www.jsog.or.jp/PDF/56/5611-405.pdf
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 頚管裂傷の問題点とその対策 (分娩時のエマ-ジェンシ-の問題点と対策<特集>)
- 頚管裂傷--頚管裂傷とその縫合術 (産科・婦人科手術のコツ--産科篇) -- (分娩損傷)
Related Links
- 頸管裂傷はお産のときに子宮頸部が裂けることです。現役産婦人科医が治療などの解説します。 ... 頚管裂傷 子宮頚管裂傷とは? 胎児は子宮頚部を通過して、膣を通過して誕生します。 子宮頚部は初産婦さんの場合、分娩開始前は指 ...
- 頚管裂傷 分娩直後の大量出血の原因の一つです。赤ちゃんが産道を通る際に子宮腟部(子宮口)~子宮頚管が切れてしまうことがあります。比較的高年初産のお母さんに多く、頻度は全分娩に対して1%前後です。 原因
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 頸管裂傷の用語解説 - 出産の際,胎児の通過によって,子宮の出口にあたる頸管が裂けること。巨大児分娩,非常に急速に進行する分娩,高年初産婦,鉗子分娩などで起りやすい。ごく軽度のも ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 次の文を読み、59-61の問いに答えよ。
- 39歳の初産婦。妊娠41月2週 陣痛発来のため入院した。
- 現病歴 妊娠初期から定期的に妊婦健康診査を受けている。これまでの超音波検査で子宮体部右側に直径5cm大の漿膜下筋腫を指摘されている。その他には妊娠経過に特記すべきことはない。本日午前1時から10分周期の規則的な陣痛が発来したが自宅で待機していた。午前9時に来院した。
- 既往歴 15歳で虫垂炎手術。
- 家族歴 母親が2型糖尿病。
- 月経歴 初経12歳。周期28日、整。
- 現症 意識は清明。身長162cm、体重71kg(非妊時63kg)。体温36.5℃。脈拍80/分、整。血圧124/76mmHg。子宮底長37cm、腹囲96cm。下腿に浮腫を認めない。Leopold触診法で児背を母体の左側に触れる。陣痛周期は3分。内診所見:先進部は小泉門で母体の左後方に触れる。子宮口5cm開大、展退度60%、児頭下降度SP+1cm。子宮口の位置は中央、硬さは軟である。未破水である。
- 検査所見 尿所見:蛋白(-)、糖(-)。超音波検査では羊水ポケット1cm、胎児推定体重3,500 g。胎児心拍数陣痛図で胎児心拍数パターンに異常を認めない。
- 胎盤娩出直後から持続的な出血を認めている。原因として考えにくいのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [105G060]←[国試_105]→[105G062]
[★]
- 30歳の初産婦。妊娠中の異常は指摘されていない。分娩第2期は30分で経過し、3,050 g の女児を経膣分娩した。胎盤は自然剥離して5分後に娩出され欠損はない。膣内から新鮮な血液が20分で900g流出した。疼痛はなく顔色は蒼白である。脈拍90/分、整。血圧96/64mmHg。子宮底は臍下5cmで体部の収縮は良好である。考えられるのはどれか。
- a. (1)(2)
- b. (1)(5)
- c. (2)(3)
- d. (3)(4)
- e. (4)(5)
[正答]
※国試ナビ4※ [095C050]←[国試_095]→[095D002]
[★]
- 28歳の3回経産婦。自然経膣分娩で3,540gの男児を出産した。胎盤を牽引して娩出させた。直後から性器出血が持続し、その後下腹部痛を訴え始めた。意識は清明であるが表情は苦悶様。脈拍96/分、整。血圧132/88mmHg。触診で子宮底を触れず、膣鏡診で膣内に腫瘤様のものを認める。
- 考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [098A001]←[国試_098]→[098A003]
[★]
- 陣痛発来前に行われた選択的帝王切開術後に持続する性器出血がある。考えられる原因はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095A077]←[国試_095]→[095A079]
[★]
- a. (1)(2)(3)
- b. (1)(2)(5)
- c. (1)(4)(5)
- d. (2)(3)(4)
- e. (3)(4)(5)
[正答]
[★]
- a. (1)(2)
- b. (1)(5)
- c. (2)(3)
- d. (3)(4)
- e. (4)(5)
[正答]
[★]
- 英
- obstetrical shock, obstetric shock
- ラ
- shock obstetricus
- 同
- 分娩時ショック
- 関
- ショック
分類
- G10M.274改変 QB.P316
[★]
- 英
- genital bleeding
- 関
- 不正性器出血。新生女児性器出血
妊娠初期に見られる性器出血
妊娠後期に見られる性器出血
- 前置胎盤:下腹部痛なし
頚管無力症 ← 妊娠の中期以降に性器出血や腹痛を伴わずに頚管が短縮・開大し、胎児が娩出される(NGY.402)。なので性器出血の鑑別に入らないのでは?
- 切迫早産:下腹部痛(+)(←陣痛)、子宮口やや開大
- 常位胎盤早期剥離:下腹部痛(++)。板状硬
分娩後に見られる性器出血
- 弛緩出血
- 子宮破裂:病的収縮輪を認め、激痛を訴える。胎児ジストレス~胎児心拍の消失。母体の突然のショック。
- 子宮内反症:臍帯の用手的牽引による。激痛と出血によるショックに陥ることがある。
- 癒着胎盤
- 産道裂傷(頚管裂傷):
[★]
- 関
- 分娩時出血
概念
- 分娩時多量出血(分娩後2時間までの出血が500ml以上)の原因としては弛緩出血、頚管裂傷、胎盤遺残、膣裂傷、子宮内反症、子宮破裂、DICがあるが、弛緩出血が最多で、腟・頚管裂傷、胎盤遺残も主要な原因である。(QB.P-316)
NGY.464改変
[★]
- 英
- macrosomia, giant baby giant infant、excessively large fetus
- 関
- 巨人症、heavy for dates infant HFD
定義
原因
- G10M.232
- 肥満
- 巨大児分娩既往妊婦
- 両親の体格が大きい
- 頻産婦
合併症
- G10M.232 NGY.411
母体
新生児
[★]
定義
- 分娩開始から分娩終了の2時間後までに500ml以上の出血を認めたもの
分娩前の出血
分娩時の出血
分娩後2時間の出血
[★]
- 英
- cervical laceration, cervical tear
[★]
- 英
- cervical duct, cervical canal
- 関
- 頸管、子宮頸管
[★]
- 英
- wound
- 関
- 創傷、傷つける
[★]
- 英
- laceration
- 関
- 裂創