- 英
- obstetrical DIC
- 関
- 播種性血管内凝固、産科ショック
特徴
- 基礎疾患と密接な関係がある:常位胎盤早期剝離が最多(50-60%)
- 急性突発的に発生
- 急性腎不全の合併例が多い
- 線溶優位DIC
- 基礎疾患の診断が確定後、即治療を要する
参考
- 1. DIC およびDIC の処置 - 日産婦誌61巻1号
- http://www.jsog.or.jp/PDF/61/6101-006.pdf
- 2. 症例・プライマリー・ケア(救急) 産科ショック - 日産婦誌57巻4号
- http://www.jsog.or.jp/PDF/57/5704-053.pdf
- 3. 安全な産婦人科医療を目指して―事例から学ぶ― Ⅰ.医療安全対策シリーズ 1.各種ショックへの対応 2.分娩時大量出血によるショック(DIC 対応と産科危機的出血対応GL)- 日産婦誌62巻9号
- http://www.jsog.or.jp/PDF/62/6209-252.pdf
WordNet
- the 4th letter of the Roman alphabet (同)d
PrepTutorEJDIC
- deuteriumの化学記号
- Department of the Interior 内務省 / drill instructor 教練係下士官 / discomfort index
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2021/04/14 11:37:32」(JST)
[Wiki ja表示]
| この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。 出典検索?: "産科DIC" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2014年8月) |
| この記事は語句の内部リンク、見出しのマークアップなどスタイルマニュアルに沿った修正が必要です。ウィキペディアの体裁への修正にご協力ください(ヘルプ)。(2015年11月) |
産科DIC(さんかDIC)とは産科的基礎疾患が原因で発症した播種性血管内凝固症候群(disseminated intravascular coagulation syndrome:DIC)である。
産科領域では産科的基礎疾患が原因でDICが発生しやすい。
播種性血管内凝固症候群は、何らかの基礎疾患により血管内凝固が発生し、血管内で広範に血液が凝固し全身の毛細血管内に多数の微小血栓が形成される疾患である。主に肺、腎臓、肝臓などの臓器血管で塞栓となり循環障害に起因する臓器障害を引き起こす。血栓形成により凝固因子と血小板が消費され凝固障害が発生し、さらに形成後の血栓溶解のための二次線溶亢進も加わって出血傾向が起こる。さらに進展すると、最終的に原因疾患とあいまって多臓器不全(multiple organ failure: MOF)となる。
凝固系検査に重点をおく厚生労働省DIC診断基準では産科DICは除外されているので注意を要す。
産科DICの診断には、産科的基礎疾患に重点をおく「産科DICスコア」を用いる。
病態
DICの病態は、全身血管内における持続性の著しい凝固活性化により微小血栓が多発し、進行すると微小循環障害による臓器障害をきたすとともに、凝固因子・血小板が微小血栓の材料として消費されるため、出血症状が出現する。凝固の活性化とともに、血栓を溶かそうとする線溶の活性化もみられる。血を止めるための血栓(止血血栓)が、過剰な線溶により溶解することも出血の原因となる。
産科DICとは、産科的基礎疾患が原因で発症したDICを指す。一般的なDIC(産科と新生児以外のDIC)と異なる点が多い。
- 突発的に発症、急激に進行し、典型的なDICを発症する。
- 基礎疾患とDIC発症との間に密接な関係がある。
- 臓器障害(腎不全など)を併発する可能性が高い。
- 臨床症状だけで検査成績よりも治療開始を優先する。
- 迅速な治療により比較的予後良好である。
基礎疾患
代表的な基礎疾患をあげる。
- 常位胎盤早期剥離
- 羊水塞栓症
- 後産期大量出血:弛緩出血、前置胎盤、子宮破裂、頸管裂傷、高度産道裂傷
- 重症感染症:敗血症性流産、絨毛膜羊膜炎、産褥熱
- 妊娠高血圧症候群
- HELLP症候群
- 急性妊娠脂肪肝
※常位胎盤早期剥離は産科DICの約半分を占め、さらに母児共に死亡率も高いため、現代でも最も恐れられているものの一つである。羊水塞栓症は、さらに致死率が高く、その診断精度の向上が求められている。
症状
代表的な症状をあげる。
- 出血症状・非凝固性出血(子宮腔内、創傷部)・血尿、下血・鼻出血、歯肉出血
- 臓器症状・腎不全:乏尿(5~20ml/h)、無尿(≦5ml/h)・呼吸不全:肺水腫、胸水など・心不全・ショック症状:冷汗、蒼白、呼吸促迫(脈拍≧100/分、収縮期血圧≦90mmHg)
- 肝障害:黄疸
- 脳障害:意識障害、けいれん
※ショックを疑った場合には、「ショック指数(SI: Shock Index)」を用いて重症度を評価することが肝要である。
※※Shock Index (SI)=心拍数(bpm)/収縮期血圧(mmHg)
診断
急激な発症と進展、基礎疾患との関連性が高いので、他疾患によるDICと異なり、凝固系検査の結果を待たずに治療を開始する必要がある。「産科DICスコア」で診断する。スコアは、基礎疾患の状態、臓器障害の程度、出血とショック症状の程度に重点をおいている。スコア8点以上でDICと診断、治療する。
産科DICスコア
産科診療では予期せぬ大量出血が起こりやすい。大量出血が起こると、続いて 循環血液量の不足、さらに循環不全による臓器障害へと負の連鎖反応を瞬時に引き起こす。しかも突然起こることから、検査結果などを待つ余裕もないことが多い。そのため、産科DICスコアを用いた診断法が、推奨される理由の一つである。産科DICスコアの特徴は、基礎疾患、臨床症状、検査項目の3つから構成され、該当する項目の点数を合算して8点以上となったら、産科DICとして治療を開始する。基礎疾患については該当するものを1つだけ選び、臨床症状および検査項目については該当するものすべてを選び、スコアを計算する[1]。
治療
産科DICは可能な限り不可逆的な病態に陥る前に診断し、有効かつ適切な治療を早期に開始することが肝要である。基本は基礎疾患の排除、血液・凝固因子の補充療法、抗凝固療法、抗ショック療法である。産科DICでは、症状と状態が刻々と変化するため、経過に応じ適切な治療を行う。重症化し多臓器不全となると予後は悪くなるが、代償性DICの時期に早期診断し、早期治療を開始すれば予後は良好である。
※産科DICの発症予防:基礎疾患がある場合は頻回の凝固系血液検査を行い、分娩前・分娩中・分娩後には産科DIC発症への変化を見落とさないことが重要である。予防的にタンパク分解酵素阻害薬やアンチトロンビン製剤投与なども行う[2]。
脚注
- ^ 産科DICスコア - 日本産婦人科・新生児血液学会のWebsite内の「産科DICスコア」のページに、該当する項目を順に選択すると自動的に合計点数を計算するシステムが掲載されている。
- ^ 産科DICの治療フローチャート - 日本産婦人科・新生児血液学会のWebsite内の「産科DICスコア」のページに、「産科DICの治療フローチャート」が掲載されている。
外部リンク
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 妊娠中の播種性血管内凝固症候群(DIC):臨床所見、病因、診断disseminated intravascular coagulation dic during pregnancy clinical findings etiology and diagnosis [show details]
… identify patients at risk for obstetrical hemorrhage requiring blood product transfusion. ; The differential diagnosis of disseminated intravascular coagulation (DIC) in pregnancy includes other causes of …
- 2. 妊娠中の播種性血管内凝固症候群(DIC):マネージメントおよび予後disseminated intravascular coagulation dic during pregnancy management and prognosis [show details]
…cesarean delivery on a pregnant patient with DIC may not be in the pregnant patient best interest. Even in the setting of fetal demise, labor and vaginal delivery of a pregnant patient with DIC carries the potential …
- 3. 成人における播種性血管内凝固(DIC)):評価とマネージメントdisseminated intravascular coagulation dic in adults evaluation and management [show details]
… central role in the pathogenesis of DIC. Causes – Common causes of disseminated intravascular coagulation (DIC) include sepsis, malignancy, and trauma, as well as obstetrical complications and hemolysis from …
- 4. 羊水塞栓症amniotic fluid embolism [show details]
…Documentation of overt DIC using the scoring system of the Scientific and Standardization Committee on DIC of the International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH), modified for pregnancy : Platelet count …
- 5. HELLP症候群(溶血、肝酵素上昇、血小板減少)hellp syndrome hemolysis elevated liver enzymes and low platelets [show details]
… percent; Many of these complications are interdependent (eg, abruptio placentae is a common obstetric etiology of DIC, which, in turn, may induce acute kidney injury, which may lead to pulmonary edema). Additional …
Japanese Journal
- 産科ショック (ショック管理 2021-'22 : ガイドライン,スタンダード,論点そして私見) -- (ショックの定義/病態/治療戦略)
- 安達 知子
- 日本血栓止血学会誌 32(5), 582-593, 2021
- … 人科ガイドラインに沿って示し,発症時の治療については,深部静脈血栓症の初期対応,肺血栓塞栓症に対しては診断の手順も含めて解説した.大出血に対しては,危機的出血,産科DICの考え方,特に希釈性凝固障害と消費性凝固障害,および産科DICスコアについて解説し,妊産婦救命のための準備やシステムについて,自己血貯血,輸血治療や母体搬送システムの現状について言及した.</p> …
- NAID 130008106816
- Thromboelastometry(ROTEM®)により早期に凝固異常を察知し, 輸血治療を行った産科大量出血の1例
- 佐藤 裕一,清水 敬樹,山村 恭一,濱口 純,松吉 健夫,光銭 大裕,金子 仁,小山 知秀
- 蘇生 40(2), 69-72, 2021
- <p>Thromboelastometry(ROTEM®)は血液弾性粘稠度検査であり,5~20分程度で凝固線溶障害の有無を診断することができる。症例は35歳女性。妊娠39週。分娩直後から出血が持続し,子宮止血用バルーンを留置。Shock Index 1.6のため当院救命救急センターに搬送となった。当院到着時には循環動態は安定していたが,測定5分後のFIBTEM値の著明な低下から高度の凝 …
- NAID 130008105049
Related Links
- DIC ( 播種性血管内凝固症候群 :disseminated intravascular coagulation)とは、本来血液が凝固しないはずの血管内で、何らかの原因により血液が固まってしまい、全身の細小血管に細かな血栓が次々と作られてしまう症候群です。
- (注) DICと確診するためには、13点中2点またはそれ以上の検査成績 スコア(上記の「3 検査項目」で2点以上)が含まれる必要がある。 * すべてを合算して8点以上となったら、DICとして治療を開始する。
- 産科DICとは、妊娠中や出産時の様々な病気によって引き起こされる「播種性(はしゅせい)血管内血液凝固」という病気のことです。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [107H038]←[国試_107]→[107I002]
[★]
定義
- 分娩開始から分娩終了の2時間後までに500ml以上の出血を認めたもの
分娩前の出血
分娩時の出血
分娩後2時間の出血
[★]
[★]
- 英
- obstetrics、obstetric
- 関
- 産科学
ガイドライン
- http://www.jsog.or.jp/activity/guideline.html
[★]
[★]
- 英
- family
- 関
- 家族、系統群、ファミリ、ファミリー
[★]