- 英
- hyperplastic polyp
- 関
- 過形成ポリポーシス hyperplastic polyposis
胃
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 後日AIDS発症が明らかになった過形成性ポリープ類似の胃カポジ肉腫の1例
- 安田 和世,青野 茂明,大浦 佳永,鳥越 俊彦
- 診断病理 : Japanese journal of diagnostic pathology 28(3), 182-185, 2011-07-30
- NAID 10029598358
- Alimentary Tract 近位結腸の大きさが10mm以上の過形成性ポリープや異形成のない鋸歯状ポリープの存在は大腸腫瘍の危険因子である
- 岡本 耕一 [訳],高山 哲治 [訳],Schreiner Mitchal A. [他]
- Review of gastroenterology & clinical gastroenterology and hepatology 6(1), 10-13, 2011-06
- NAID 40018879420
- 胃検診を契機に発見されたAIDS関連胃 Kaposi 肉腫の1例
- 大浦 佳永,青野 茂昭,安田 和世,鳥越 俊彦,藤井 達也,箱崎 幸也
- 日本消化器内視鏡学会雑誌 = Gastroenterological endoscopy 53(3), 1097-1102, 2011-03-20
- 50歳代男性.胃透視検診で異常を指摘され,胃内視鏡検査で胃体部に過形成性ポリープに類似した隆起性病変の多発を認めた.1カ月後に体重減少,易疲労感などを呈しAIDSと診断された.検診時の胃隆起性病変の生検体に免疫染色を追加し,病理診断でKaposi肉腫と確診された.多発する胃隆起性病変は,暗赤色調,中心部陥凹や表面不整などから,AIDS関連胃Kaposi肉腫も考慮しなければならない.
- NAID 10028053307
- 過形成性ポリープとその関連疾患の病理組織像 (特集 大腸癌の病理診断をみつめる)
Related Links
- ポリープには最も多い過形成(かけいせい)性ポリープをはじめ、胃底腺ポリープ、特殊 なポリープとして腺腫(せんしゅ)、家族性大腸 ... 過形成性ポリープの発生は30歳以上 で年代と共に増加する傾向にあり、腸上皮化生(ちょうじょうひかせい)(胃がんと非常に ...
- ポリープは、直腸とS状結腸に高い確率で発生し、大きさは数ミリから3センチ程度まで あります。大きく腫瘍性、非腫瘍性に分けられます。非腫瘍性の中には、過誤腫性(かご しゅせい)、炎症性、過形成(かけいせい)性ポリープがあります。腫瘍性は腺腫(せん ...
- ⑤成人のほとんどに胃炎部分をみつけることができる ⑥胃ポリープの代表格は、「過 形成性ポリープ」という良性ポリープ. 大腸 大腸ポリープ 大腸ポリープ「線腫」, ⑦過形成 性ポリープは放置しておいてよい ⑧小ポリープは医者のあいだでは、宝の山といわれて ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 50歳の男性。2か月前から続く下痢と粘血便とを主訴に来院した。1週前から1日に6、7回の粘血便を認めている。海外渡航歴はない。身長 164cm、体重 54kg。体温 37.8℃。脈拍 88/分、整。血圧 120/60mmHg。眼瞼結膜は軽度貧血様である。内視鏡検査では結腸に多発性のびらんと潰瘍とを認める。採取された結腸粘膜生検組織のH-E染色標本(別冊No. 24A、B)を別に示す。
- 本標本に認められる所見はどれか。3つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [110A058]←[国試_110]→[110A060]
[★]
- 腹部造影CT(別冊No.1A)、腹部造影CT冠状断像(別冊No.1B)及び摘出された胆嚢標本の写真(別冊No.1C)を別に示す。
- 診断として最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [107D002]←[国試_107]→[107D004]
[★]
- 英
- colonic polyp, polyp of large intestine, polyp of the colon
- 関
- 結腸ポリープ、大腸ポリポーシス
概念
- (広義)大腸の管腔内に突出する限局性隆起。腫瘍性から非腫瘍性のものを含む。
- (狭義)上皮性増殖からなる隆起。良性のものを指して言うことが多い。
分類
- 大腸ポリープ全体のなかで大腸腺腫は80%を占める。
疫学
- 40歳代より漸増。50歳以上でよく見られる(SSUR.544)。
- 男女比2:1
病態
病理
- 無茎性(Is)が最も多い。有茎性(Ip)、亜有茎性(Isp)など
症状
- 無症状のことが多いが、まれに消化管出血をきたしうる。しかし、下血を来すほどの出血はしない。
治療
[★]
- 同
- H. pylori HP、ピロリ菌、ヘリコバクター・ピロリ
- 関
- ヘリコバクター属
除菌方法
除菌の適応
- 参考1
参考
- 1. Helicobacter pylori 感染の診断と治療のガイドライン2009改訂版 - 日本ヘリコバクター学会
- http://www.jshr.jp/pdf/journal/guideline2009-2.pdf
[★]
- 英
- metaplastic polyp
- 同
- 大腸過形成性ポリープ hyperplastic polyp of large intestine、過形成性ポリープ
- 関
- 過形成
[★]
- 英
- hyperplastic polyposis
- 関
- 過形成性ポリープ
[★]
- 英
- polyp
- 同
- 茸腫、隆起性病変 protruded lesion
- 関
- ポリポーシス、消化管ポリポーシス
- 平坦な表皮や粘膜表面より突出する形で局所的に増殖する病変
[★]
- 英
-
- 関
- 型、形、形式、形態、構造、組成、品種、編成、フォーム、成立、形づくる
[★]
- 英
- hyperplasia
- 同
- 増殖 production
- 関
- 肥大、増殖症、増生、ハイパーモルフ hypermorph
[★]
- 英
- plastic、formative、tectonic
- 関
- 可塑性、可塑的、可塑物、プラスチック
[★]
- 英
- hyperplastic
- 関
- 過形成、肥厚性