- 英
- morphology、topology、form
- 関
- 位相幾何学、型、形、形式、形成、形態学、トポロジー、品種、編成、フォーム、成立、形づくる
WordNet
- develop into a distinctive entity; "our plans began to take shape" (同)take form, take shape, spring
- assume a form or shape; "the water formed little beads"
- the visual appearance of something or someone; "the delicate cast of his features" (同)shape, cast
- a mold for setting concrete; "they built elaborate forms for pouring the foundation"
- a particular mode in which something is manifested; "his resentment took the form of extreme hostility"
- a perceptual structure; "the composition presents problems for students of musical form"; "a visual pattern must include not only objects but the spaces between them" (同)shape, pattern
- (biology) a group of organisms within a species that differ in trivial ways from similar groups; "a new strain of microorganisms" (同)variant, strain, var.
- the phonological or orthographic sound or appearance of a word that can be used to describe or identify something; "the inflected forms of a word can be represented by a stem and a list of inflections to be attached" (同)word form, signifier, descriptor
- a printed document with spaces in which to write; "he filled out his tax form"
- an ability to perform well; "he was at the top of his form"; "the team was off form last night"
- an arrangement of the elements in a composition or discourse; "the essay was in the form of a dialogue"; "he first sketches the plot in outline form"
- to compose or represent:"This wall forms the background of the stage setting"; "The branches made a roof"; "This makes a fine introduction" (同)constitute, make
- create (as an entity); "social groups form everywhere"; "They formed a company" (同)organize, organise
- the branch of geology that studies the characteristics and configuration and evolution of rocks and land forms (同)geomorphology
- the admissible arrangement of sounds in words (同)sound structure, syllable structure, word structure
- studies of the rules for forming admissible words
- the branch of biology that deals with the structure of animals and plants
- the branch of pure mathematics that deals only with the properties of a figure X that hold for every figure into which X can be transformed with a one-to-one correspondence that is continuous in both directions (同)analysis situs
- the configuration of a communication network (同)network topology
- topographic study of a given place (especially the history of the place as indicated by its topography); "Greenlands topology has been shaped by the glaciers of the ice age"
PrepTutorEJDIC
- 〈C〉〈U〉(色・材質に対して)『形』,形状,姿 / 〈C〉『人体』,体つき / 〈C〉〈U〉『外観』,格好,人影 / 〈C〉〈U〉(ものの現れる)『形態』,形式 / 〈C〉(生物などの)『種類』,品種 / 〈U〉(芸術作品の)表現形式 / 〈U〉(特にスポーツで)(競技者の)フォーム / 〈U〉(心身の)調子,元気 / 〈C〉(印刷された)書き込み用紙,ひな形 / 〈U〉《話》(ある集団などの)やり方,仕方,方式 / 〈C〉〈U〉しきたり,伝統的な儀式 / 〈C〉(英国の学校・米国のある学校で)学年,学級 / 〈U〉〈C〉(意味に対する)形態,形;語形 / 〈C〉(通例寄りかかりのない)長い木のいす / 〈素材〉‘に'形を与える,(…に)…‘を'形作る《+『名』+『into』+『名』》 / (素材から)…‘を'形作る《+『名』+『out of』+『名』》 / …‘を'組織する,構成する / 〈考えなど〉‘を'まとめる,思い付く;〈計画など〉‘を'立てる / 〈習慣など〉‘を'身に付ける;〈交際など〉‘を'結ぶ / 〈文章など〉‘を'組み立てる;〈複数形など〉‘を'作る / (ある順序に)配列する,整列させる / 〈物が〉形を成す / 生じる,現れる / (…に)なる《+『into』+『名』》
- 形態学(生物の構造の研究) / 形態論,語形論(言語の形態の研究)
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/10/22 15:37:36」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
- 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2015年9月)
- 独自研究が含まれているおそれがあります。(2015年9月)
|
形態(けいたい)は、組織だっている物事を外観からみた有り様のこと。たとえば自転車において各種の自転車部品が組付けられていて、それらの関連が動作する仕組みや動作する様子、あるいは用途による分類における車種をも含めて指す。
形態について研究する学問を形態学(英: morphology)と言う。生物学では生物の形態について、自然科学では鉱物などの形態について研究を行う。また言語学にはその一分野として形態論(英: morphology)があり、単語やその構成要素の形態について研究を行う。
目次
- 1 類語
- 2 関連項目
- 3 脚注
- 4 参考文献
- 5 外部リンク
類語
形体(物の形のこと。)、外観、外形、格好、形式、形状、姿、様式、スタイルは類語。全体的な概念における形態をゲシュタルトとも言う。
関連項目
- 図形
- 構造
- モデル (自然科学)
- 変形
- ゲシュタルト
- 形態心理学 - 心理学では、ある部分的なとらえ方では導かれない「有機的に複合するまとまり」のことを形態という。
- パターン
- 組織
脚注
参考文献
- 日本大辞典刊行会, ed (1974). “けいたい【形態】”. 大日本国語辞典. 7 (初版初刷 ed.). 東京: 小学館. p. 126. ISBN 4095220074. NCID BN01221521.
外部リンク
- デジタル大辞泉『形態』 - コトバンク
- 三省堂 大辞林『形態』 - Weblio
- 投資信託用語集『形態』 - Weblio
|
この項目は、言語学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキポータル 言語学)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 感性情報入出力による新しいコンピュータシステムの提案
- 大矢 将登,富山 健
- 情報処理学会研究報告. ICS, [知能と複雑系] 2013-ICS-171(9), 1-2, 2013-03-11
- … テムである.従来のキーボードやマウスなどの初めから入出力の形態が与えられている装置では操作が定型的であり,ユーザの感性をコンピュータに認識させるのは難しい.そこで,入出力の形態をユーザ側が変えることが可能であり,また,コンピュータ側もユーザの入出力の変化を受け取り,そのユーザだけに適した形態での入出力を提示可能とする事を考える.このマン・マシーンの …
- NAID 110009551524
Related Links
- けいたい【形態】とは。意味や解説、類語。1 生物や機構などの組織体を外から見たかたちやありさま。形体。「政治―」2 ⇒ゲシュタルトけいたいあんていかこう【形態安定加工】繊維を樹脂加工したり、縫製後にホルムアルデヒド ...
- デジタル大辞泉 - 形態の用語解説 - 1 生物や機構などの組織体を外から見たかたちやありさま。形体。「政治形態」2 ⇒ゲシュタルト ... 出典|小学館 この辞書の凡例を見る 監修:松村明 編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
-
- Progression rates are variable and an acute aggressive form with death in 6 months can occur.(疾患の進展速度は症例により様々で、6ヶ月で死亡する急性増悪も起こりうる)(CASES.244)
- 関
- appearance、breed、configure、cultivar、figure、formation、mode、morphology、orchestrate、pattern、race、shape、topology、type、typed
[★]
- 英
-
- 関
- 形、機序、形式、形成、形態、種類、パターン、パターン形成、品種、編成、方法、モード、様式、タイプ標本、タイプ、フォーム、成立、形づくる
- 原型
[★]
- 英
- race、breed、form、cultivar
- 関
- 育種、型、形、競走、形式、形成、形態、栽・品種、人種、繁殖、編成、民族、レース、育てる、飼育、フォーム、成立、形づくる
[★]
- 英
- form、shape、figure、appearance
- 関
- 型、外見、形式、形成、形態、杢、出現、図、品種、編成、見かけ、形をとる、フォーム、外観、成立、様子、形づくる
[★]
- 関
- 型、形、形式、形成、形態、構造、組織化、組成、品種、フォーム、成立、形づくる
[★]
- 英
- morphology、morphological、morphologic
- 関
- 形態、形態学的、形態的、形態上
-morphology
[★]
- 英
- Cell morphological change test of Chinese hamster ovary
- 関
- チャイニーズハムスター
[★]
- 英
- morphological change、morphologic change、morphological alteration
[★]
- 英
- morphogenesis、morphogenetic、morphogenic
- 関
- 形態発生
[★]
- 英
- anatomy
- 関
- 解剖、解剖学