慢性糸球体腎炎
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 小児における糸球体腎炎の病因と原因の概要overview of the pathogenesis and causes of glomerulonephritis in children [show details]
…several causes of chronic GN may present as acute nephritic syndrome and may be initially indistinguishable clinically from acute disorders. These chronic conditions include primary GN (eg, IgA nephropathy …
- 2. 糸球体疾患:成人患者の評価と鑑別診断glomerular disease evaluation and differential diagnosis in adults [show details]
…impairment (acute or chronic) is commonly seen in patients with glomerulonephritis: AKI may occur with acute glomerulonephritis, especially in patients who have crescentic glomerulonephritis, which is often …
- 3. 急速進行性(半月形)糸球体腎炎の分類および治療の概要overview of the classification and treatment of rapidly progressive crescentic glomerulonephritis [show details]
… course and may even undergo a remission . Some pathologists restrict the term crescentic glomerulonephritis (GN) to those biopsies with over 50 percent crescents, while others use the term for biopsies …
- 4. 外来での亜急性腎障害の成人患者に対する診断的アプローチdiagnostic approach to adult patients with subacute kidney injury in an outpatient setting [show details]
… acute tubular necrosis (ATN) and possibly to chronic fibrosis and progressive chronic kidney disease (CKD),… an average time of ≥10 weeks elapsed between reported, initial symptoms and the diagnosis of glomerulonephritis . The assessment of disease duration is best performed by comparing the current serum creatinine …
- 5. 膜性増殖性糸球体腎炎:分類、臨床像、診断membranoproliferative glomerulonephritis classification clinical features and diagnosis [show details]
… Immune complex-mediated MPGN results from chronic antigenemia and/or circulating immune complexes and can be seen in chronic infections,… although other forms of glomerulonephritis may be seen, including mesangial proliferative, diffuse proliferative, crescentic glomerulonephritis,…
Japanese Journal
- 葉山 修陽
- 日本医科大学雑誌 70(4), 360-362, 2003
- Chronic glomerulonephritis syndrome is one of clinical classification in primary glomerulonephritis. Clinical classification of primary glomerulonephritis consists of five groups. (WHO 1995)<br> …
- NAID 130004057242
Related Links
- まんせいじんえんしょうこうぐん〔シヤウコウグン〕 慢性腎炎症候群 Chronic Nephritic Syndrome たんぱく尿や血尿(けつにょう)が続く [どんな病気か] 慢性腎炎症候群は、たんぱく尿や血尿が持続的にあり、病気の進行とともにむくみや高血圧(腎性高血圧)など、腎臓のはたらきの低下がみられる ...
- 糸球体に慢性的な炎症が起こるために、血尿・蛋白尿を認める疾患です。慢性糸球体腎炎は、広義ではネフローゼ症候群をおこす疾患を含む一次性の糸球体腎炎をすべて含みますが、ここではIgA腎症を中心に説明します。
- 慢性腎炎症候群とはたんぱく尿や血尿が持続するものをいいます。腎臓の「糸球体」というろ過フィルターに慢性的な炎症を起こし、腎臓が傷む結果、血液中のたんぱく質や赤血球が尿に混ざります。慢性的な経過で腎機能が低下し、末期腎不全にいたる可能性があります。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- chronic glomerulonephritis CGN
- 同
- 慢性腎炎 chronic nephritis, 慢性腎炎症候群 chronic nephritic syndrome、慢性糸球体腎炎症候群 chronic glomerulonephritic syndrome
概念
- 蛋白尿・血尿が1年以上持続する病態
- 透析導入原疾患の第2位をしめる。
疫学
- 参考1
- 慢性糸球体腎炎が減少し続ける理由:学校検尿・健康健診・人間ドックによる早期発見治療。治療の進歩、生活環境の清潔化、RAA系の抑制薬の登場、腎炎に関する知識の普及
原疾患
診断基準
参考
- http://www.jsn.or.jp/jsn_new/iryou/kaiin/free/primers/pdf/CKDguide2009.pdf
[★]
- 英
- syndrome, symptom-complex
- 同
- 症状群
- 関
- [[]]
- 成因や病理学的所見からではなく、複数の症候の組み合わせによって診断される診断名あるいは疾患。
内分泌
先天的代謝異常
高プロラクチン血症
- 分娩後の視床下部障害によるプロラクチン分泌抑制因子の分泌抑制のため、高プロラクチン血症を呈する。
- 分娩に関係なくプロラクチン分泌抑制因子の分泌抑制をきたし、高プロラクチン血症を呈する。
性腺機能低下
- 嗅覚の低下・脱出、低ゴナドトロピン性性腺機能低下症
- 肥満、網膜色素変性症、知能低下、低ゴナドトロピン性性器発育不全、多指症、低身長
性早熟
- 思春期早発症、多発性線維性骨異形成症、皮膚色素沈着
- 女性型の肥満、性器の発育障害の2主徴を示し、視床下部に器質的障害をもつ疾患群。
脳神経外科・神経内科
[★]
- 英
- glomerulus (Z)
- 関
- ボウマン嚢、腎小体、腎臓、輸出細動脈#調節
概念
- 1個の腎臓に100万個存在。
- 房状の毛細血管からなる
- 糸球体の毛細血管は有窓型毛細血管である
糸球体の微細構造 (SP.785)
詳細には
血流の調節 (HIM.1742)
- 輸入細動脈:autonomous vasoreactive reflex in afferent arteriole, tubuloglomerular feedback
- 緻密斑でのCl-の低下 = 原尿流速が早い → 腎灌流量の低下と解釈
- 腎灌流圧↑→輸入細動脈の平滑筋収縮
- 腎灌流圧↓→輸入細動脈の平滑筋弛緩
- 緻密斑はNaClの再吸収にとともにATP、(アデノシン)を細胞外に放出。細胞外のecto-5'-nucleotidaseがATPからアデノシンを産生。アデノシンが輸入細動脈のvasoconstrictorとして作用
- loop diureticsは緻密斑でのNaClの再吸収を妨げるので、尿細管糸球体フィードバックを阻害→糸球体濾過量は高レベルに保たれる
- アンジオテンシンIIと活性酸素種は尿細管糸球体フィードバックを増強 → 輸入細動脈収縮 → 糸球体濾過量低下
- NOは尿細管糸球体フィードバックを減弱 → 輸入細動脈弛緩 → 糸球体濾過量上昇
- 輸出細動脈:angiotensin II-mediated casoconstriction of the efferent arteiole
-
臨床関連
[★]
- 英
- inflammation
- 同
- 炎症反応 inflammatory reaction
- 関
- 急性炎症による有害な刺激物が除去され組織が修復されるが、障害が続けば慢性炎症となる。
主徴 (BPT.32)
原因
- ウイルス、リケッチア、細菌、真菌、原虫、寄生虫
- 日光、放射線物質、電気的刺激、摩擦
- 酸・アルカリ
- 壊死物
- 異物
- 免疫学的な刺激(アレルギー、自己免疫疾患)
分類
- 比較的短期間で終了し滲出と好中球浸潤が主体
- 長時間持続し、組織増殖とリンパ球・組織球浸潤が主体
|
急性炎症
|
慢性炎症
|
概要
|
滲出性病変が主体
|
増殖性変化が主体
|
経過
|
急性・一過性
|
遷延性・潜行性
|
血管
|
血管透過性亢進
|
血管新生
|
間質組織
|
充血・浮腫
|
線維芽細胞・血管・間質結合組織の増生
|
浸潤細胞
|
好中球→マクロファージ→リンパ球
|
急性炎症 (BPT.33)
- vasolilation
- increased vascular permeability
- cellular recruitment and activation
慢性炎症
[★]
- 英
- glomerulonephritis
- 同
- 腎炎
- 関
- 糸球体病変
症状
臨床的分類
メモ
- 081201
- E:\データセンター\学習\細々とした勉強ファイル\糸球体腎炎_など.xls
[★]
- 英
- nephritic syndrome
- 同
- 糸球体腎炎症候群 glomerulonephritic syndrome
- 関
- 慢性腎炎症候群 chronic nephritic syndrome、急性腎炎症候群 acute nephritic syndrome