UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 甲状腺内副甲状腺腺腫による原発性副甲状腺機能亢進症の1例
 
- 石森 紀子/川真田 明子/堀内 喜代美/飯原 雅季/岡本 高宏
 
- 東京女子医科大学雑誌 81(4), 272-275, 2011-08-25
 
- … 画像所見より甲状腺内の副甲状腺腺腫を疑い、局在診断を確定するため、同腫瘤を超音波ガイド下に穿刺し、吸引液のintact PTHを測定したところ8651 pg/mlと極めて高値を示し甲状腺内副甲状腺腺腫と確定診断した。 … 病理診断は副甲状腺腺腫であった。 …
 
- NAID 110008604393
 
- 大石 一行,澁谷 祐一,西 正暁,岡林 孝弘,堀見 忠司,沼本 敏
 
- 日本臨床外科学会雑誌 = The journal of the Japan Surgical Association 72(3), 584-588, 2011-03-25
 
- NAID 10028121677
 
Related Links
- 副甲状腺機能亢進症の原因 副甲状腺の1つだけ(まれに2つ)が腫れて、どんどん  ホルモンをつくる腺腫が大半(約80-90%)で、4つの副甲状腺が必要以上にホルモンを  つくる過形成は約10-15%です。癌は100人に1人か2人と稀です。 治療について 現在  の ...
 
- 副甲状腺機能亢進症(ふくこうじょうせんきのうこうしんしょう、英:hyperparathyroidism)  とは過剰に副甲状腺ホルモン(PTH)が分泌されることにより起こる代謝性疾患。上皮小  体機能亢進症とも呼ばれる。副甲状腺の異常を原因とする原発性副甲状腺機能亢進 ...
 
Related Pictures







★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- multiple endocrine neoplasia, MEN
 
- 同
 
- 多発性内分泌腫瘍、多発性内分泌腺腫
 
- 多発性内分泌腫瘍症候群 多発性内分泌腺腫症候群 multiple endocrine neoplasia syndrome
 
- 関
 
- [[]]
 
[show details]
 
- first aid step1 2006 p.253,254,255,257,294,427,428,,,,,,
 
  [★]
- 英
 
- multiple endocrine neoplasia type 1 MEN-1 MEN1, MEN I
 
- 同
 
- ウェルマー症候群 Wermer症候群 Wermer syndrome。(国試)多発性内分泌腫瘍I型
 
- multiple endocrine neoplasia type 1、multiple endocrine neoplasia type I
 
- 関
 
- 多発性内分泌腫瘍症, MEN
 
- first aid step1 2006 p.254,257,428
 
病因
遺伝形式
症候
- 
 
  [★]
- 英
 
- thyroid gland
 
- ラ
 
- glandula thyroidea
 
- 関
 
- 甲状腺ホルモン、副甲状腺(上皮小体)
 
- 喉頭
 
- 図:N.24(全面の筋),25(全面の筋),70(血管),71(血管)
 
解剖学
部位
性状
- 成人の正常重量15-25g、女性の方が少し重い。妊娠中や性周期で重量が変化する。分泌期初期(early secretary phase排卵後2-5日目)には50%も重量が増加する。
 
大きさ
- よくわかる甲状腺疾患のすべて 永井書店 (2004/01) ISBN 481591673X
 
- 単位はmm?
 
|  
 | 
n
 | 
峡部
 | 
横断厚
 | 
横径
 | 
縦経(右)
 | 
縦経(左)
 | 
| 男性
 | 
34
 | 
1.8±0.6
 | 
18±3.0
 | 
48±4.8
 | 
49±3.7
 | 
49±3.8
 | 
| 女性
 | 
16
 | 
1.3±0.8
 | 
16±2.2
 | 
46±3.6
 | 
45±6.0
 | 
46±3.0
 | 
血管
動脈
静脈
神経
- 声帯を支配する神経が甲状腺の裏側を通過 N.71
 
画像
- (高エコー)筋肉>甲状腺>気道(低エコー)  ← 要確認
 
組織学
- 成人甲状腺全体の0.1%を占める
 
- カルシトニン産生細胞、HEでは判別困難。
 
- 銀染色(Glimerius)、免疫組織化学(chromogranin A、synaprophysin, carcitoninなど)により明らかとなる。
 
- 電顕では、electron dense な顆粒を有する(神経内分泌顆粒)。
 
機能
発生
神経支配
- 上頚部交感神経節、中頚部交感神経節。交感神経神経線維は濾胞近傍に終末し、分泌に影響を及ぼす。
 
臨床関連
診察所見と疾患
非腫瘍性疾患
- a) 無形成 Agenesis
 
- b) 低形成 Hypoplasia
 
- c) 異所性甲状腺:異残物
 
- mynocyclineによるblack thyroid:消耗性色素リポフスチンと他の物質(lipid-drug complexによりlysosomeに色素が沈着する)。
 
- a) 濾胞腺腫 follicular adenoma
 
- a) 乳頭癌 papillary carcinoma 88%
 
- b) 濾胞癌 follicular carcinoma 4.2% 甲状腺濾胞癌 thyroid follicular carcinoma
 
- c) 低分化癌 poorly differentiated carcinoma
 
- d) 未分化癌 undifferentiated carcinoma  1.5%
 
- e) 髄様癌(C細胞癌) medullary carcinoma, C-cell carcinoma 1.4%
 
- f) 悪性リンパ腫 malignant lymphoma 3.5%
 
Henry Gray (1825-1861).  Anatomy of the Human Body.  1918.
Henry Gray (1825-1861).  Anatomy of the Human Body.  1918.
Henry Gray (1825-1861).  Anatomy of the Human Body.  1918.
分類
  [★]
- 英
 
- parathyroid gland (KH)
 
- ラ
 
- glandura parathyroidea
 
- 同
 
- 上皮小体
 
[show details]
機能
解剖
血管
動脈
臨床関連
 
  [★]
- 英
 
- thyroid adenoma
 
- 関
 
- 索状腺腫、甲状腺
 
概念
- 甲状腺、良性腫瘍、濾胞上皮細胞由来、単発性、被膜に覆われる
 
- 濾胞癌との鑑別が難しいことがある → エコーで血流を見て決定する?
 
- 検査:超音波検査、吸引細胞診
 
- 手術適応:機能性、癌との鑑別の困難、大きいもの
 
  [★]
- 関
 
- がん、腫瘍、腫瘤、良性新生物
 
  [★]
- 英
 
- adenoma
 
- 同
 
- アデノーマ
 
- 関
 
- 腫瘍、癌腫 carcinoma