その他の血液・体液用薬
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- エパキャップソフトとは。効果、副作用、使用上の注意。血小板が凝集して血液が固まり(血栓(けっせん))、血管が詰まるのを防ぐ、動脈の弾力性を保つ、血液中の脂肪分を低下させるといった作用のある薬です。脂質異常症、閉塞 ...
- エパキャップソフト(血栓防止、高脂血症の治療薬 )について主な作用 副作用 用い方と注意点を説明します ... 主な作用 いわし、さば、にしんなど、青い魚類にとくに多く含まれる成分で、血小板のもつ凝集作用を抑えること ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
エパキャップソフトカプセル300mg
組成
有効成分
添加物
- トコフェロール
カプセル本体に、コハク化ゼラチン、ゼラチン、濃グリセリン
禁忌
- 出血している患者(血友病、毛細血管脆弱症、消化管潰瘍、尿路出血、喀血、硝子体出血等)〔止血が困難となるおそれがある。〕
効能または効果
- ・閉塞性動脈硬化症に伴う潰瘍、疼痛および冷感の改善
- ・高脂血症
・閉塞性動脈硬化症に伴う潰瘍、疼痛および冷感の改善
- イコサペント酸エチルとして、通常、成人1回600mg(2カプセル)を1日3回、毎食直後に経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
・高脂血症
- イコサペント酸エチルとして、通常、成人1回900mg(3カプセル)を1日2回又は1回600mg(2カプセル)を1日3回、食直後に経口投与する。
ただし、トリグリセリドの異常を呈する場合には、その程度により、1回900mg(3カプセル)、1日3回まで増量できる。
慎重投与
- 月経期間中の患者〔出血を助長するおそれがある。〕
- 出血傾向のある患者〔出血を助長するおそれがある。〕
- 手術を予定している患者〔出血を助長するおそれがある。〕
- 抗凝血剤あるいは血小板凝集を抑制する薬剤を投与中の患者〔「相互作用」の項参照〕
有効成分に関する理化学的知見
一般名
- イコサペント酸エチル
Ethyl Icosapentate
化学名
- Ethyl(5Z,8Z,11Z,14Z,17Z)-icosa-5,8,11,14,17-pentaenoate
分子式
分子量
性状
- イコサペント酸エチルは無色〜微黄色の澄明な液で、わずかに特異なにおいがある。エタノール(99.5)、酢酸(100)、ヘキサンと混和する。水又はエチレングリコールにほとんど溶けない。
★リンクテーブル★
[★]
商品
[★]
- 英
- ethyl icosapentate, EPA
- 商
- アテロパン、アンサチュール、イコペント、エパキャップソフト、エパデール、エパフィール、エパラ、エパロース、エメラドール、クレスエパ、シスレコン、ソルミラン、ナサチーム、ノンソル、メタパス、メルブラール、ヤトリップ
[★]
- 英
- soft
- 関
- 柔らかい