- 英
- venous dilatation on abdominal wall
- 関
- 腹壁静脈
血流の向き
|
疾患
|
↓↓↓
|
上大静脈の閉塞(上大静脈症候群)
|
↑↑↑ 臍 ↓↓↓
|
門脈~肝静脈の閉塞(肝硬変・門脈閉塞などによる門脈圧亢進)
|
↑↑↑
|
下大静脈の閉塞
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 腹壁閉鎖の原則principles of abdominal wall closure [show details]
…individual component of the abdominal wall, specifically the peritoneum and distinct musculoaponeurotic layers, whereas mass closure is the closure of all layers of the abdominal wall (except the skin) as a …
- 2. 胸壁疾患とそれによる機能の低下chest wall diseases and restrictive physiology [show details]
…by a pressure-volume curve Changes in the intra-abdominal contents or compliance of the abdominal wall alter the mechanical properties of the chest wall through their effects on the motion of the diaphragm …
- 3. 持続的腹膜透析における腹部ヘルニアabdominal hernias in continuous peritoneal dialysis [show details]
…inferiorly into the scrotal or labial wall. Dialysate fluid can also traverse the peritoneal membrane into the soft tissues of the anterior abdominal wall, leading to abdominal wall edema. Patients with this complication …
- 4. 腹腔鏡下手術に用いる腹部アクセス法abdominal access techniques used in laparoscopic surgery [show details]
…Detailed anatomy of the abdominal wall is discussed elsewhere. The midline abdominal wall is devoid of important vessels and nerves and is a preferred initial access site for many laparoscopic procedures …
- 5. 小児や青年の急性腹症の原因causes of acute abdominal pain in children and adolescents [show details]
… serious injury include abdominal bruising (eg, "seat belt sign"), abdominal distension, abdominal tenderness, and peritoneal signs (eg, abdominal wall rigidity,… Myocarditis may cause abdominal pain as the result of passive hepatic congestion from heart failure or referred pain caused by pericarditis. Unexplained tachycardia in a child with abdominal pain may be…
Related Links
- 肝硬変はどんな症状が出現するの? 肝硬変では、黄疸、浮腫・腹水、門脈圧亢進による症状(腹壁静脈の怒張(どちょう)、食道・胃 静脈瘤(りゅう)、痔核)、肝性脳症などが見られます。 なぜ黄疸が出現するの? 肝臓には、ビリルビン、アンモニア、アルコールを解毒する機能があります。
- お腹の血管がくっきりと見える:腹壁静脈の怒張 門脈圧亢進が起きると、本来は門脈を通って肝臓に流れ込むべき血液の一部が、他の血管へ迂回するようになります。お腹の壁の静脈(腹壁静脈)は迂回路の1つです。門脈圧亢進が ...
- 腹壁静脈怒張(腹部の表面の血管が膨れること) 肝臓がん 特に、肝臓がんは予後を考える上でもとても重要です。 合併症を早期発見・早期治療するために 肝臓がんの早期発見・早期治療のためには、定期的な腹部画像検査が必要です ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 次の文を読み、19~21の問いに答えよ。
- 48歳の男性。全身倦怠感、食欲不振、尿の濃染および黒色便を訴えて来院した。
- 現病歴 : 5日間連続して毎日、日本酒5合以上を飲み体調を崩した。腹部の膨隆や両下肢の浮腫が次第に明瞭となり、今朝、黒色便を排出した。常習飲酒家である(3合/日)。
- 既往歴 : 27歳の時、交通事故で輸血を受けた。
- 現症 : 意識は清明。身長169cm、体重61kg。体温36.8℃。脈拍64/分、整。血圧142/86mmHg。眼瞼結膜はやや貧血様、眼球結膜には軽度の黄疸を認める。胸部に異常は認めない。腹部では腹壁に静脈怒張が認められ、肝を剣状突起下で3cm触知する。腹水と両下肢の浮腫とを認める。
- 検査所見 : 尿所見:蛋白(-)、糖(-)、ビリルビン1+。
- 血液所見:赤血球320万、Hb9.6g/dl、白血球4,200、血小板9.2万、プロトロンビン時間60%(基準80~120)。血清生化学所見:総蛋白6.6g/dl、アルブミン2.9g/dl、γーグロブリン34.5%、尿素窒素48mg/dl、クレアチニン0.8mg/dl、尿酸5.2mg/dl、総コレステロール126mg/dl、総ビリルビン2.8mg/dl、直接ビリルビン1.4mg/dl、AST224単位(基準40以下)、ALT185単位(基準35以下)、γーGTP462単位(基準8~50)。HCV抗体陽性。ICG試験(15分値)32.4%(基準10以下)。
[正答]
※国試ナビ4※ [097C018]←[国試_097]→[097C020]
[★]
- 次の文を読み、10~12の問いに答えよ。
- 52歳の女性。黄疸を主訴に来院した。
- 現病歴 : 15年前に健康診断で肝機能の異常を指摘された。7年前から全身の掻痒感が出現し、2年前から黄疸が出現した。1年前には吐血があり、食道静脈瘤に対して硬化療法を受けた。最近になり黄疸が増強したため、紹介され入院した。
- 既往歴・家族歴 : 特記すべきことはない。
- 現症 : 身長150cm、体重52kg。脈拍64/分、整。血圧108/58mmHg。皮膚と眼球結膜とに黄疸を認める。腹水と下腿前面の浮腫とを認める。
- 検査所見 : 尿所見:.蛋白(-)、糖(-)。血液所見:赤血球369万、Hb11.8g/dl、Ht36%、白血球3,800、血小板8万、プロトロンビン時間(PT)35%(基準80~120)。血清生化学所見:総蛋白7.2g/dl、アルブミン2.8g/dl、IgA630mg/dl(基準110~410)、IgG3,178 mg/dl (基準960~1,960)、IgM 641mg/dl (基準65~350)、クレアチニン0.6mg/dl、総ビリルビン20.7mg/dl、直接ビリルビン18.5mg/dl、AST(GOT)123単位(基準40以下)、ALT(GPT)75単位(基準35以下)、アルカリホスファターゼ512単位(基準260以下)、γ-GTP112単位(基準8~50)、コリンエステラーゼ106単位(基準400~800)、Na135mEq/l、K4.1mEq/l、Cl100mEq/l。免疫学所見:HIV抗体陰性、HBs抗原・抗体陰性、HCV抗体陰性、抗ミトコンドリア抗体陽性、AFP2ng/ml(基準20以下)。
[正答]
※国試ナビ4※ [096C009]←[国試_096]→[096C011]
[★]
- 次の文を読み、28、29の問いに答えよ。
- 72歳の男性。皮膚の黄染を主訴に来院した。
- 現病歴 3か月前から全身倦怠感があり、2週前から上腹部および背部の鈍痛と食思不振とを自覚していた。3日前に皮膚の黄染に気付いた。
- 家族歴 特記すべきことはない。
- 生活歴 喫煙歴はない。飲酒は機会飲酒。
- 既往歴 40歳台に右尿管結石にて治療を受けた。50歳台に十二指腸潰瘍で吐血したが、薬物治療にて治癒した。
- 現 症 意識は清明。身長168cm、体重62kg。体温36.1℃。全身の皮膚と眼球結膜とに黄染を認める。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦で、肝・脾を触知しない。圧痛、反跳痛および筋性防御を認めない。
- 検査所見 尿所見:蛋白(-).糖1+。血液所見:赤血球 386万、Hb 13.1g/dl、Ht 39%、白血球 9,100、血小板 18万、PT 12秒(基準10-14)。血液生化学所見:血糖 131mg/dl、総蛋白 6.5g/dl、アルブミン 3.8g/dl、総ビリルビン 18.1mg/dl、AST 138IU/l、ALT 162IU/l、LD 570IU/l(基準176-353)、ALP 483IU/l(基準115-359)、γ-GTP 132IU/l(基準8 -50)、CK 41IU/l(基準30-140)。腹部単純CT(別冊No.5A、B)を別に示す。
[正答]
※国試ナビ4※ [105F027]←[国試_105]→[105F029]
[★]
- 次の文を読み、13~15の問いに答えよ。
- 62歳の男性。今朝、突然、吐血をしたため来院した。
- 現病歴 :15年前に近医で肝障害を指摘されたが、放置していた。
- 既往歴 :特記すべきことはない。輸血歴なし。機会飲酒のみ。
- 現症 : 意識は清明。身長168cm、体重67kg。体温36.2℃。脈拍72/分、整。血圧128/62mmHg。眼瞼結膜に貧血はなく、眼球結膜に黄染を認めない。腹部は平坦、軟で、肝を正中に4cm触知する。脾は触知しない。
- 検査所見:血液所見:赤血球392万、Hb12.2g/dl、Ht38%、白血球3,100、血小板7万、プロトロンビン時間62%(基準80~120)。
- 血清生化学所見:総蛋白6.8g/dl、アルブミン3.3 g/dl、総コレステロール173 mg/dl、総ビリルビン1.8mg/dl、AST45単位、ALT25単位、LDH288単位(基準176~353)、アルカリホスファターゼ245単位(基準260以下)、γ-GTP45単位(基準8~50)。免疫学所見:HBs抗原陰性、HCV抗体陽性、抗核抗体陰性、抗ミトコンドリア抗体陰性、α-フェトプロテイン2,800ng/ml(基準20以下)。 ICG試験(15分値)32%(基準10以下)。静脈路を確保したうえで行った食道内視鏡写真を以下に示す。
[正答]
※国試ナビ4※ [099I013]←[国試_099]→[099I015]
[★]
- 次の文を読み、33、34の問いに答えよ。
- 42歳の男性。腹痛と嘔吐とを主訴に来院した。
- 現病歴: 3日前から間欠的に腹痛が出現し、嘔吐を繰り返した。昨日から腹痛は持続的となり、今朝から38℃台の発熱を認める。3日前から排ガスと排便とがない。
- 既往歴:28歳時に胆嚢摘出術を受けた。
- 現症:身長172cm、体重65kg。体温38.4℃。脈拍124/分、整。血圧96/62mmHg。眼瞼結膜と眼球結膜とに異常を認めない。
- 検査所見:尿所見:蛋白(-)、糖(-)、潜血(-)。血液所見:赤沈80mm/1時間、赤血球520万、Hb16.5g/dl、白血球18,000、血小板34万。血液生化学所見:総蛋白6.8g/dl、アルブミン3.5g/dl、AST45IU/l、ALT50IU/l。CRP18.0mg/dl。腹部エックス線単純写真立位像を以下に示す。
[正答]
※国試ナビ4※ [102H032]←[国試_102]→[102H034]
[★]
- 48歳の女性。天丼を食べた後に突然上腹部痛が出現したため来院した。右肩にも痛みがある。身長148cm、体重58kg。体温37.6℃。尿所見:蛋白(-)、糖(-)、潜血(-)。 腹部の診察において予想される所見はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095F004]←[国試_095]→[095F006]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [113B012]←[国試_113]→[113B014]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [097E017]←[国試_097]→[097E019]
[★]
- 英
- vein (Z)
- ラ
- vena
- 毛細血管から発生した静脈血を心臓に送るために使われる血管。
[★]
- 英
- venous engorgement
- 関
- 充血、静脈性うっ血
- 英
- varicosis
[★]
- 英
- dilatation、engorgement
- 関
- 拡張、充血、膨張
[★]
- 英
- adbominal wall