- 英
- benzyl benzoate
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/04/02 02:33:50」(JST)
[Wiki ja表示]
| 安息香酸ベンジル |
|
| IUPAC名 |
安息香酸ベンジル |
| 分子式 |
C14H12O2 |
| 分子量 |
212.24 |
| CAS登録番号 |
[120-51-4] |
| 形状 |
無色液体または固体 |
| 密度と相 |
1.118 g/cm3, 液体 |
| 融点 |
17–20 °C |
| 沸点 |
323–324 °C |
| SMILES |
O=C(OCC2=CC=CC=C2)C1=CC=CC=C1 |
安息香酸ベンジル(あんそくこうさんベンジル、 benzyl benzoate )は、有機化合物の一種で、安息香酸とベンジルアルコールとが脱水縮合した構造 (C6H5CO2CH2C6H5) を有するカルボン酸エステル。快い芳香を持つ無色の液体、または固体。
合成と用途
安息香酸ベンジルは、ベンズアルデヒドを基質としたティシチェンコ反応により合成される[1]。
安息香酸とベンジルアルコールを、フィッシャーエステル合成反応により縮合させても得られる。
- C6H5CO2H + C6H5CH2OH → C6H5CO2CH2C6H5 (酸触媒下)
安息香酸ベンジルには、以下のような用途が知られる。
- シラミやダニを駆除する抗寄生虫性の殺虫剤(駆虫薬)
- 香水の成分を保持するための揮発防止剤
- 人工香料として、食品添加物
- セルロースなどのポリマーの可塑剤
- 高沸点の有機溶媒
関連項目
参考文献
- ^ Kamm, O.; Kamm, W. F. Org. Synth., Coll. Vol. 1, p.104 (1941); Vol. 2, p.5 (1922). オンライン版
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 427 安息香酸ベンジルによる播種状紅斑丘疹型薬疹(薬物アレルギー1,2,3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ポリエチレングリコールを触媒とした固液相間移動触媒反応系におけるハロゲン交換反応およびエステル生成反応の速度
- 井土 忠厚,伊藤 旬,晋 工,後藤 繁雄
- 化学工学論文集 30(4), 480-487, 2004-07-20
- 本研究では, 相間移動触媒を無水固液間反応に利用した. 有機相中の塩化ベンジルと固体反応物の臭化カリウムとの固液間ハロゲン交換反応を, 323 Kおよび353 Kで行った. また, 塩化ベンジルと安息香酸ナトリウムとのエステル生成反応も353 Kで行った. 平均分子量の異なる種々のポリエチレングリコールを触媒として用いた. これらの反応を無水で行った場合, ポリエチレングリコールから成る液相が有機 …
- NAID 10013442432
Related Links
- ※この商品に関係するニュース記事へのリンクがページ最下部にあります。 「有効成分」 安息香酸ベンジル(Benzyl Benzoate) 「同一成分含有商品」 ベンジル・ベンゾエート(安息香酸ベンジル)27.5% (100mLボトル) 390 円 Benzyl ...
- 安息香酸ベンジル Benzyl Benzoate 販売元 和光純薬工業(株) 販売元コード 021-01333,025-01331,025-01336 製造元 製造元コード CAS.NO 120-51-4 分子式 C6H5COOCH2C6H5 分子量 212.24 保存条件 室温 適用法規 危険有害性 ...
- 「安息香酸ベンジル」タグが付いているQ&Aの一覧ページです。「安息香酸ベンジル」に関連する疑問をYahoo!知恵袋で解消しよう! ... 疥鮮の治療薬に 安息香酸ベンジル という液体の薬があるみたいなのですが、携帯... 疥鮮の治療薬に ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- sexually transmitted disease, STD, STI
- 同
- 性行為感染症
- 関
- 性病
定義
- 性行為を介して、ヒトからヒトへ病原微生物が直接伝播する感染症の総称
- 性行為は性交のみに限らず、また異性間の場合も同性間の場合も含まれ,性器以外の性交に類似した行為も該当する。
疫学
♂:淋菌性尿道炎 > クラミジア性尿道炎 > 性器ヘルペス > 尖圭コンジローマ
♀:クラミジア性尿道炎 > 性器ヘルペス > 尖圭コンジローマ > 淋菌性尿道炎
性感染症
治療薬
- QB.Q-265
URL
- http://sks.oriaca.net/
- http://www.jsog.or.jp/PDF/51/5109-203.pdf
[★]
- 英
- scabies, mange?, sarcoptic mange?
- 関
- ヒゼンダニ、ノルウェー疥癬、皮膚寄生ダニ症
概念
分類
|
|
通常疥癬
|
角化型疥癬 ノルウェー疥癬
|
| 寄生数
|
1000匹以下
|
100万~200万匹
|
| 宿主の免疫力
|
強い
|
不定
|
| 感染力
|
頭部以外の全身
|
全身
|
| 主な症状
|
正常
|
低下している
|
| かゆみ
|
弱い
|
強い
|
| 発症部位
|
丘疹、結節
|
角質増殖
|
診断
- 視診:体幹に散髪する掻痒の強い小丘疹をみたら指間をよく観察し、疥癬トンネルを探す(NDE.500)
- KOH法:虫体、卵の証明
治療
全身療法
局所療法
参考
- http://www.yoichi-hospital.com/kaisen.pdf
[★]
- 英
- benzoic acid
- ラ
- acidum benzoicum
- 関
- 芳香族カルボン酸であり、ベンゼンの1つの水素原子をカルボキシ基で置換した構造となっている。
- 生体内では馬尿酸に代謝され排泄される。
参考
[★]
- 英
- acid
- 関
- 塩基
ブランステッド-ローリーの定義
ルイスの定義
[★]
- 英
- benzoin, gum benzoin, gum benjamin
- 関
- ベンゾイン、アンソッコウ
[★]
- 英
- (フェニルメチル基)benzyl、benzylic
- 関
- ベンジリック