- 英
- chorda tympani nerve (B), cord of tympanum
- ラ
- chorda tympani (M,N)
- 関
- 顔面神経
由来
支配
- 舌の前2/3の味覚を司る (CN VII)
- 顎下腺と舌下腺を支配 (副交感神経)
走行 (N.89)
枝
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 小島 博己
- 頭頸部外科 20(1), 33-39, 2010
- … 具体的には(1)外耳道後壁皮膚の剥離と良好な視野のとりかた,(2)鼓膜の剥離,(3)鼓索神経の処理,(4)耳小骨・顔面神経などの位置確認,(5)乳突削開,(6)真珠腫の摘出法,(7)内耳(特に)半規管瘻孔の処理,(8)鼓膜形成,(9)耳小骨形成などの手術手技で注意すべき点とそのコツを中心に述べた。 …
- NAID 130000302525
- 喜多村 尚,小原 郁夫
- 日本栄養・食糧学会誌 : Nippon eiy◆U014D◆ shokury◆U014D◆ gakkaishi = Journal of Japanese Society of Nutrition and Food Science 62(6), 291-296, 2009-12-10
- … 味覚感度の測定部位は, 舌の前2/3の茸状乳頭が散在し, 鼓索神経支配を受けている舌の7カ所とした。 …
- NAID 10026248624
- P-025 マウス鼓索神経甘味応答の塩昧による増強作用(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- 大栗 弾宏,安松 啓子,楠原 庸子,Margolskee Robert F.,二ノ宮 裕三
- 日本味と匂学会誌 16(3), 327-330, 2009-12
- NAID 110007568728
Related Links
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 鼓索神経の用語解説 - 舌の前のほうにある味蕾に分布して,この部分を支配する神経。顔面神経管の下端近くで顔面神経から分岐して,中耳の鼓室を通って前方に達し,側頭下窩で舌神経に合流 ...
- 味覚は舌・軟口蓋・咽頭・喉頭で感知され,左右の鼓索神経,大錐体神経,舌咽神経,迷走神経,合計で四対8本の神経が関与していることが,視覚,嗅覚,聴覚と大きく異なる点である.そのなかで神経が損傷される率がもっとも高い ...
- 鼓索神経は顔面神経の枝で舌神経に合流し、 顎下腺と舌下腺に分布する副交感線維や、 味覚を伝える神経線維を与えます。 舌神経は下顎神経の枝で舌の前2/3に分布し、 下顎神経が三叉神経の第3枝であることは 言うまでもありません。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 右側頭骨CTの水平断像(別冊No. 5)を別に示す。
- 矢印で示した範囲の内部を走行する神経はどれか。3つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [110G038]←[国試_110]→[110G040]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [095A031]←[国試_095]→[095A033]
[★]
- 英
- facial nerve
- ラ
- nervus facialis
- 同
- 第VII脳神経, 第七脳神経, 第7脳神経, CN VII, cranial nerve VII, seventh cranial nerve
- 関
- 中間神経、脳神経
- 図:N.117(全体) N.108,111,112(脳幹から出るところ)
- 特殊感覚性と臓性運動性の線維は中間神経として顔面神経から分かれて脳幹から出ている (KL.648)
由来
支配
走行
枝 (KL.649, N.117)
頭蓋からの出口
臨床関連
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- gustatory sensation (SP), gustation, degustation, taste sense, sensation of taste
- 関
- 舌
器官
解剖
神経支配
味覚の伝導路
- 0. 味細胞
- 1. 味神経 (1次ニューロン)
- 2. 延髄孤束核(NTS) (2次ニューロン)
- 3. 中心被蓋路(TTC)
- 4. 視床腹側後内側核小細胞部(VPMpc) (3次ニューロン)
- 5. 大脳皮質第一次味覚野
- 頭頂弁蓋部と島の境界部ならびに中心溝下端付近
- 眼窩前頭皮質など
[★]
- 英
- salivary gland (PT), salivary glands
- ラ
- glandulae salivariae
- 関
- 口蓋腺。唾液
- 唾液を分泌する腺 (KL.595)
- 分泌量は 800-1000 ml/day (KL.595)
- 1. 小唾液腺 (KL.595)~
- 口腔粘膜下にある米粒ないし小豆大の小腺
- 口唇腺、頬腺、口蓋腺、舌腺
- 口腔粘膜から離れており、分泌物は太い導管によって口腔に送られる~
- 耳下腺、顎下腺、舌下腺
神経支配
分泌される唾液
分泌速度
- low flow rate:低張
- high flow rate:等張
支配神経
- 交感神経 :高粘稠、蛋白質に富む
- 副交感神経:低粘稠、蛋白質に乏しい
臨床
唾液腺の腫脹
-
[★]
- 英
- greater petrosal nerve (KH,B)
- ラ
- nervus petrosus major
- 関
- 顔面神経
由来
支配
走行
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- chronic otitis media with cholesteatoma, middle ear cholesteatoma
- ラ
- otitis media cholesteatoma
- 同
- 中耳真珠腫、上鼓室化膿症
- 関
- 慢性中耳炎、中耳炎
合併症
- 内耳瘻孔(圧力を加えることで一時的にめまいをきたす。膜半規管に炎症が波及すれば持続性のめまいをきたす)
- 内耳炎
- 顔面神経麻痺:顔面神経感に炎症が
- 味覚喪失:中耳内病変により鼓索神経に炎症が及べば舌の前2/3の味覚に障害を生じる。
- 頭蓋内合併症:硬膜外膿瘍、側頭葉膿瘍、小脳膿瘍、S状静脈洞炎
[★]
- 英
- canaliculus for chorda tympani
- ラ
- canaliculus chordae tympani
- 関
- 鼓索神経
[★]
- 英
- chorda tympani nerve response
- 関
- 鼓索神経
[★]
- 英
- nerve
- ラ
- nervus
- 関
- ニューロン
解剖で分類
- 中枢神経 central nervous systen CNS
- 末梢神経 peripheral nervous system PNS
情報で分類
- 感覚神経 sensory nerve = 求心性線維 afferent nerve
- 運動神経 motor nerve = 遠心性線維 efferent nerve
機能で分類
- 体性神経 somatic nervous system SNS
- 自律神経 autonomic nervous system ANS
[★]
- ラ
- chorda tympani、tympani