- 関
- 血液代用剤
WordNet
- street names for ketamine (同)jet, super acid, special K, honey oil, green, cat valium, super C
- the 11th letter of the Roman alphabet (同)k
PrepTutorEJDIC
- Kelvin / Kindergarten / (チェスの)King / kalium(ラテン語)(=potassium)の化学記号
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- KN1号輸液(500mLバッグ) 英名: KN No.1 Injection 一般名: 総合電解質輸液(開始液) 適用区分: この薬の作用と効果について ・脱水症や病態が不明な場合の水分と電解質の初期補給に使用します。・手術前後の患者さんの ...
- ページを印刷 PDFダウンロード 薬効 3319 その他の血液代用剤 一般名 開始液 英名 KN No.1 剤形 注射液 薬価 130.00 規格 500mL1袋 メーカー 大塚製薬工場 毒劇区分 効能・効果 (脱水症、病態不明時)の(水分、電解質)の初期 ...
Related Pictures


Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
KN1号輸液(500mL袋)
組成
本剤は1容器(500mL)中に次の成分を含有する注射液である。
塩化ナトリウム
ブドウ糖
熱量
電解質濃度
Na+
Cl−
効能または効果
- 脱水症及び病態不明時の水分・電解質の初期補給
手術前後の水分・電解質の補給
- 通常成人、1回500〜1000mLを点滴静注する。
投与速度は通常成人1時間あたり300〜500mL、小児の場合、1時間あたり50〜100mLとする。
なお、年齢、症状、体重により適宜増減する。
慎重投与
- 腎不全のある患者[水分、電解質の過剰投与に陥りやすく、症状が悪化するおそれがある。]
- 心不全のある患者[循環血液量を増すことから心臓に負担をかけ、症状が悪化するおそれがある。]
- 閉塞性尿路疾患により尿量が減少している患者[水分、電解質の過負荷となり、症状が悪化するおそれがある。]
- 糖尿病の患者[ブドウ糖の組織への移行が抑制されているので、高血糖を生じ症状が悪化するおそれがある。]
★リンクテーブル★
[★]
商品
[★]
- 英
- infusion, transfusion
- 同
- 輸注
種類
- NSU. 731
-
- 維持輸液剤:一日の水・電解質バランスを保つべく作成される
- 輸液期間が長くなる場合に用いられる。
- Na+, Cl-は少なく、K+、HPO4-ブドウ糖を含む
乳幼児
- 1. 脱水になりやすい。
- 2. 腎機能が未熟。(K排泄能が低い)
- 3. 低血糖になりやすい
輸液量
- 新生児:80-120 ml/kg/日 ← 成人よりも多い
- 乳児下痢症に対する初期輸液:Na 90mEq/l, Cl 70mEql/L, ブドウ糖 2.6%, 乳酸 20mEq/L
投与量の計算
- 体重には身長とBMI22としたときの標準体重を用いる。
- 尿量 + 不感蒸泄(700ml) + 代謝水(5ml x 体重)
乳幼児
- 小児の薬の選び方・使い方
- 10kg以下 100ml/hr
- 10-20kg 200ml/hr
- 20-30kg 300ml/hr
- 30-40kg 400ml/hr
- 成人用のクレンメ:20滴で1ml (1滴 50ul)
- 小児用のクレンメ:60滴で1ml
- x (ml/hr) = 20x (滴/時) = x/3 (滴/分) = x/180 (滴/秒)
- ∴ x (ml/hr) で輸液するためには 180/x (秒/滴) となるようにクレンメの滴下速度を調節する。
[★]