- 英
- perform、carry out、execute、practice、conduct、undertake、make、do
- 関
- 試みる、開業、行為、産生、指揮、指導、習慣、実行、遂行、製造、着手、治療、作る、伝導、企てる、練習、診療、実施、製作、する、実践
WordNet
- carry out or practice; as of jobs and professions; "practice law" (同)practise, exercise, do
- a customary way of operation or behavior; "it is their practice to give annual raises"; "they changed their dietary pattern" (同)pattern
- translating an idea into action; "a hard theory to put into practice"; "differences between theory and praxis of communism" (同)praxis
- the exercise of a profession; "the practice of the law"; "I took over his practice when he retired"
- knowledge of how something is usually done; "it is not the local practice to wear shorts to dinner"
- avail oneself to; "apply a principle"; "practice a religion"; "use care when going down the stairs"; "use your common sense"; "practice non-violent resistance" (同)apply, use
- lead musicians in the performance of; "Bernstein conducted Mahler like no other conductor"; "she cannot conduct modern pieces"
- direct the course of; manage or control; "You cannot conduct business like this" (同)carry on, deal
- lead, as in the performance of a composition; "conduct an orchestra; Barenboim conducted the Chicago symphony for years" (同)lead, direct
- undergo fabrication or creation; "This wool makes into a nice sweater"
- give certain properties to something; "get someone mad"; "She made us look silly"; "He made a fool of himself at the meeting"; "Dont make this into a big deal"; "This invention will make you a millionaire"; "Make yourself clear" (同)get
- put in order or neaten; "make the bed"; "make up a room" (同)make_up
- eliminate urine; "Again, the cat had made on the expensive rug" (同)urinate, piddle, puddle, micturate, piss, pee, pee-pee, make water, relieve oneself, take a leak, spend a penny, wee, wee-wee, pass water
- act in a certain way so as to acquire; "make friends"; "make enemies"
- behave in a certain way; "make merry"
- make or cause to be or to become; "make a mess in ones office"; "create a furor" (同)create
- engage in; "make love, not war"; "make an effort"; "do research"; "do nothing"; "make revolution" (同)do
- represent fictitiously, as in a play, or pretend to be or act like; "She makes like an actress" (同)pretend, make believe
- proceed along a path; "work ones way through the crowd"; "make ones way into the forest" (同)work
- add up to; "four and four make eight"
- amount to; "This salary increase makes no difference to my standard of living"
- appear to begin an activity; "He made to speak but said nothing in the end"; "She made as if to say hello to us"
- assure the success of; "A good review by this critic will make your play!"
- be or be capable of being changed or made into; "He makes a great host"; "He will make a fine father"
- be suitable for; "Wood makes good furniture"
- calculate as being; "I make the height about 100 feet"
- carry out or commit; "make a mistake"; "commit a faux-pas"
- cause to be enjoyable or pleasurable; "make my day"
- change from one form into another; "make water into wine"; "make lead into gold"; "make clay into bricks"
- compel or make somebody or something to act in a certain way; "People cannot be made to integrate just by passing a law!"; "Heat makes you sweat"
- consider as being; "It wasnt the problem some people made it"
- constitute the essence of; "Clothes make the man"
- develop into; "He will make a splendid father!"
- favor the development of; "Practice makes the winner"
- form by assembling individuals or constituents; "Make a quorum"
- gather and light the materials for; "make a fire"
- make by shaping or bringing together constituents; "make a dress"; "make a cake"; "make a wall of stones"
- perform or carry out; "make a decision"; "make a move"; "make advances"; "make a phone call"
- reach in time; "We barely made the plane"
- travel or traverse (a distance); "This car does 150 miles per hour"; "We did 6 miles on our hike every day"
- the syllable naming the first (tonic) note of any major scale in solmization (同)doh, ut
- proceed or get along; "How is she doing in her new job?"; "How are you making out in graduate school?"; "Hes come a long way" (同)fare, make_out, come, get along
- create or design, often in a certain way; "Do my room in blue"; "I did this piece in wood to express my love for the forest" (同)make
- carry on or function; "We could do with a little more help around here" (同)manage
- get (something) done; "I did my job" (同)perform
- sign in the presence of witnesses; "The President executed the treaty"
- kill as a means of socially sanctioned punishment; "In some states, criminals are executed" (同)put to death
- carry out the legalities of; "execute a will or a deed"
- murder in a planned fashion; "The Mafioso who collaborated with the police was executed"
- perform a function; "Who will perform the wedding?"
- carry out or perform an action; "John did the painting, the weeding, and he cleaned out the gutters"; "the skater executed a triple pirouette"; "she did a little dance" (同)execute, do
- give a performance (of something); "Horowitz is performing at Carnegie Hall tonight"; "We performed a popular Gilbert and Sullivan opera"
- accept as a charge (同)take in charge
- promise to do or accomplish; "guarantee to free the prisoners" (同)guarantee
- enter upon an activity or enterprise (同)set_about, attempt
- accept as a challenge; "Ill tackle this difficult task" (同)tackle, take_on
PrepTutorEJDIC
- 〈U〉(絶えず繰り返す)『練習』,けいこ / 〈C〉〈U〉(1回の)練習の時間 / 〈U〉(練習で得た)熟練,腕前 / 〈U〉(理論に対して)(…の)『実行』,実施,実際《+『of』+『名』(do『ing』)》 / 〈C〉(…の)『習慣』,しきたり《+『of』+『名』(do『ing』)》 / 〈U〉(医師・弁護士などの)開業 / 〈C〉(医師・弁護士の)業務,仕事 / …‘を'『練習する』,けいこする / (習慣的に)…‘を'『実行する』,実践する / 〈弁護士・医師〉‘を'開業する / (…を)練習する,けいこをする《+『at』(『on, with』)+『名』(do『ing』)》 / (弁護士・医者として)開業する,開業している《+『as』+『名』》
- 《文》(人の)『行為』,行動,品行 / 《修飾語を伴って》(業務・活動などの)指導,運営 / 〈人など〉'を'『導く』,〈旅行など〉‘の'案内をする,(…に)…'を'導く《+『名』+『to』+『名』》 / 〈業務など〉'を'『指導する』,運営する / 《オーケストラ・曲目など》‘の'『指揮をする』 / 〈金属などが〉〈熱・電気など〉'を'伝導する / (オーケストラなどで)指揮する
- …‘を'『作る』,製造する,建造する / …‘を'『整える』,用意する / …‘を'生じさせる,もたらす,引き起こす / 〈金など〉‘を'得る,もうける,〈財産など〉‘を'作る / 《行為・動作を表す名詞を目的語にして》…‘を'『する』,行う / (ある状態・形態に)…‘を'『する』 / 《『make』+『名』+do》〈人・動物など〉‘に'強制して(…)させる / …‘を'判断する,解釈する,思う / …‘を'構成する,(計算・合計が)…‘に'なる / …‘に'『なる』,‘と'なる,‘の'資格(素質)がある / 《話》〈ある距離〉‘を'行く,〈ある速さ〉‘で'進む / 〈目的地など〉‘に'到着する,着く / 〈会社・集会など〉‘に'間に合う;《話》〈乗物〉‘に'間に合う / 〈人・企画〉‘を'成功させる,‘の'成功(幸運,出世)を確実にする / 《話》…‘の'一員になる / (ある状態・形態に)なる,ふるまう / (…の方へ)進む,向かう《+『for』(『to, toward』)+『名』) / 《まれ》《副詞[句]の伴って》作られる,できる / 《まれ》《副詞を伴って》〈かさなどが〉増す,〈雪が〉積もる / 作り,型;製造;種類,銘柄 / 性格,気質;体つき
- 《疑問文・否定文を作る》 / 《否定命令文を作る》 / 《助動詞とbe動詞のどちらも含まない文に用いて付加疑問を作る》 / 《強意語として》 / 《文》《助動詞とbe動詞のどちらも含まない文に用いて倒置文を作る》 / 《あいづちを打つ場合に》 / 《先行する動詞またはそれを含む述部の代用》 / 《so,nor,neitherで始まる簡略文で》 / …‘を'『する』,行う,果たす / 《通例have done,時にbe doneの形で》…‘を'『終える』,済ませる / …‘を'作る,作り出す / …‘を'『処理する』,整える,片付ける / 〈学課〉‘を'『勉強する』,専攻する / 〈利益・害など〉‘を'与える,もたらす / 〈人〉‘に'『役立つ』,用が足りる(serve) / …の速度で進む,距離を行く / …‘を'見物する / 〈劇〉‘を'上演する;…‘の'役を演じる / …の役目(仕事)をする / 《おもに英》…‘を'だます,かつぐ / 《話》…をへとへとにさせる / 『する』;活動する / 《通例have done,時にbe doneの形で》(…を)『終える』,済ます《+『with』+『名』》 / 〈事が〉『運ぶ』;〈人が〉暮らしていく,健康である / 〈物が〉(…に)『間に合う』,十分である;〈人が〉(…に)役に立つ,向く《+『for』+『名』》 / 《複数形で》すべきこと / 〈C〉《おもに英》大宴会,大パーティー / 〈C〉《英話》詐欺,ぺてん
- ド(全音階の第1音)
- 〈計画・任務など〉‘を'『実行する』,遂行する / (…の罪で,…犯として)…‘の'『死刑を執行する』《+『名』+『for』+『名』(do『ing』)/+『名』+『as』+『名』》 / 〈芸術品〉‘を'制作する;〈曲〉‘を'演奏する / 〈法律・契約など〉‘を'執行する;〈証書など〉‘を'署名することによって完成する
- 〈困難なことなど〉‘を'『成し遂げる』 / 〈義務・約束など〉‘を'『果たす』,履行する / 〈劇など〉‘を'『上演する,演奏する』 / 成し遂げる,果たす / 上演する,演奏する
- 〈仕事など〉‘に'『着手する』 / 〈仕事など〉‘を'『引き受ける』 / 《undertake+that 節》…であることを保証(断言)する
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 大腸癌の治療プロトコル treatment protocols for colorectal cancer
- 2. 去勢抵抗性前立腺癌の治療プロトコル treatment protocols for castration resistant prostate cancer
- 3. 乳癌の治療プロトコル treatment protocols for breast cancer
- 4. 膀胱癌の治療プロトコル treatment protocols for bladder cancer
- 5. 腹壁の解剖学 anatomy of the abdominal wall
Japanese Journal
- スギにおける引き倒し試験および力学モデルを用いた風害に強い樹形の解明
- 茅島 信行,佐々木 重行,楢崎 康二
- 福岡県森林林業技術センター研究報告 (14), 17-45, 3013-03
- … 本研究は風害の軽減を目的とし,スギの引き倒し試験を行うことにより根系の抵抗力を調査するとともに,単木としての力学モデルを用いて根返りが発生する時の風速(限界風速)を推定し,風害に強い樹形や林分について検討した。 …
- NAID 120005581613
- 看護師養成機関で性同一性障害学生を受け入れた3事例による演習・実習指導に関する検討
- 藤井 徹也,玉腰 浩司,中山 和弘,大林 実菜,田中 悠美,篠崎 惠美子
- 聖隷クリストファー大学看護学部紀要 = Bulletin Department of Nursing Seirei Christopher University 22, 45-52, 2104-03-31
- … 今回の3事例に関わった教員は、全てGID 学生の相談などを担当し、演習や学内行事の前にGID 学生と話し合いを行うことで、最善な対策を選択することを心がけていた。 …
- NAID 120005614811
- UCHIBORI Chie
- 東京女子大学言語文化研究 23, 16-35, 20150301-00-00
- … 学習指導要領は英語教育をどのような目的をもって行うのかが規定されているため、それを分析することで日本の英語教育の変遷を知ることができる。 …
- NAID 120005576112
Related Links
- 「行なう」と「行う」、どちらの送り仮名が正しいのでしょうか?また、両方正しいのであれば、場面ごとに 「行なう」と「行う」、どちらの送り仮名が正しいのでしょうか?また、両方正しいのであれば、場面ごとにおける...
- おこなう【行う〔行なう〕】とは。意味や解説、類語。[動ワ五(ハ四)]1 物事をする。なす。やる。実施する。「儀式を―・う」「合同演習を―・う」「四月五日に入学式が―・われる」2 仏道を修行する。勤行 (ごんぎょう ...
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
「純生」炭 マ
組成
定量試験を行うとき、酸化マグネシウム40.0〜44.0%を
含む。
効能または効果
胃・十二指腸潰瘍、胃炎(急・慢性胃炎、薬剤性胃炎を
含む)、上部消化管機能異常(神経性食思不振、いわゆ
胃下垂、胃酸過多症)
通常成人1日2 gを数回に分割経口投与
する。なお、年齢症状により適宜増減する。
1日3 〜 8 gを頓用又は数回に分割経口
投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
慎重投与
を起こすおそれがある。〕
- 心機能障害のある患者〔徐脈を起こし、症状が悪化する
おそれがある。〕
- 下痢のある患者〔緩下作用があるので、症状が悪化する
おそれがある。〕
吸収されて、症状を悪化させるおそれがある。〕
薬効薬理
- 本剤は制酸作用は弱く、その効力は酸化マグネシウムの
約1/2である。瀉下作用も弱くて硫酸マグネシウムに劣り、
その作用は腸内で炭酸水素塩を形成する
ことによる塩類下剤効果によるものと考えられる。
また、胃酸を中和し炭酸ガスを発生する。
非吸収性であり、アルカローシスを生じない。
★リンクテーブル★
[★]
- (過去-過去分詞made)作る、産生する、製造する、製作する、(実験などを)行う
- 関
- carry out、conduct、create、do、elaborate、execute、fabricate、fabrication、generate、generation、manufacture、manufacturing、perform、practice、produce、production、raise、undertake、yield
[★]
- 英
- therapy、medical treatment treatment、care、practice、cure、curing、remediation、treat、cure、remedy、therapeutic
- 関
- 行う、開業、加硫、看護、硬化、習慣、処置、心配、実行、精神療法、世話、治癒、注意、治療学、治療学的、治療的、治療法、治療薬、療法、練習、診療、介護、治療上、処理、ケア、実践
[★]
- 英
- guidance、direction、instruction、guide、conduct、instruct、direct、coach、tutorial
- 関
- 案内、インストラクション、行う、ガイダンス、ガイド、コーチ、行為、指揮、指示、指令、先導、直接、直接型、直接的、伝導、配向、方向、導く、向ける、誘導、方向づける、説明書、ダイレクト、向き
[★]
- 関
- attempt、carry out、conduct、do、execute、launch、make、outset、perform、practice、start、try
[★]
- 英
- habituation、habit、custom、practice
- 関
- 行う、開業、習性、嗜癖、習慣性、信条、実行、治療、慣れ、培養、練習、診療、習慣化、慣習、実践
[★]
- 同
- 育児・介護休業法
- 関
- 法令
法令
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03HO076.html
- 育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則(平成三年十月十五日労働省令第二十五号) = 育児・介護休業法施行規則
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03F04101000025.html