- 英
- postpartum period, puerperal period?, lying in period?
- 関
- 周産期、褥婦、産褥
医学大事典
- 妊娠・分娩によって生じた母胎の変化が、妊娠の前に戻る期間をいう。
- 子宮頚管や膣は戻らないし、腹壁が弛緩したり、妊娠線が瘢痕化して残ったりするので、完全に戻ることはない
- 数値としての期間の定義は曖昧
- 性器の変化は6-8週で元に戻るので、この期間を産褥期と一般的には呼んでいる
WHO ICD-10
- 分娩当日から42日間
- 分娩終了後から始まり、内外性器の解剖学的・機能的な修復が終わり、乳腺の乳汁分泌を開始するとき。月経が再開するとき。
NGY.364
国試
WordNet
- relating to or connected with or occurring at the time of childbirth or shortly following, or to the woman who has just given birth
PrepTutorEJDIC
- 出産の,分娩(ぶんべん)の;産婦の
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 産後1か月間の母乳育児推進及び母親役割の自信を高めるための看護介入におけるシステマティックレビュー : 日本の高年初産婦への適用に向けて
- 女性の情動関連障害への脆弱性に対する性腺ホルモンの関与
- 大川 あゆみ,富原 一哉,オオカワ アユミ,トミハラ カズヤ,OKAWA Ayumi,TOMIHARA Kazuya
- 地域政策科学研究 (12), 69-89, 2015-03
- … また,その発症率は女性が男性の約2倍であり,月経関連症候群や産褥期精神障害など女性特有の情動関連障害も存在することから,女性は情動関連障害に対して脆弱性が高いと考えられている。 …
- NAID 120005600942
- 産褥期に発症した妊娠性疱疹の1例 (特集 水疱症・膿疱症)
Related Links
- 産褥期とは 妊娠・出産(分娩)によって変化したママの体が、 妊娠する前の状態に戻るまで、およそ6~8週間 かかるといわれています。 この期間のことを「産褥期(さんじょくき)」といいます。 出産は、女性にとって精神的にも ...
- 妊娠・子育て用語辞典 - 産褥期の用語解説 - 分娩がすんで、女性の体が妊娠前の状態に戻っていくための時期(期間)をいいます。一般に、分娩後6週あるいは8週までです。
- 産褥期 産褥とは:分娩後、全身や性器が、完全に妊娠前の状態に復帰または退縮するまでの期間6~8W間 褥婦とは:産褥期にある女性。 1. 産褥期の全身状態 1)一般状態 ①体温:分娩直後に一過性に悪寒・戦慄を ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [104D060]←[国試_104]→[104E002]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [107D017]←[国試_107]→[107D019]
[★]
- a 1日目に臍上3cmに子宮底を触知する。
- b 3日目に後陣痛を認める。
- c l0日目に赤色悪露を認める。
- d 14日目に妊娠前の体重に戻る。
- e lヵ月日に子宮が超手拳大である。
[正答]
※国試ナビ4※ [106E001]←[国試_106]→[106E003]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [109G012]←[国試_109]→[109G014]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [098E034]←[国試_098]→[098E036]
[★]
- 英
- fundal height, height of fundus uteri
- 関
- 子宮底長
妊娠
妊娠月数
|
子宮底の高さ
|
第1月末
|
|
第2月末
|
|
第3月末
|
|
第4月末
|
恥骨結合上2-3横指
|
第5月末
|
恥骨結合と臍との中央
|
第6月末
|
臍高
|
第7月末
|
臍上2-3横指
|
第8月末
|
剣状突起と臍との中央
|
第9月末
|
剣状突起下2-3横指
|
第10月末
|
剣状突起と臍との中央
|
- G10M.307
産褥
|
子宮底の高さ
|
0日分娩直後
|
臍下3横指
|
0日12時間後
|
臍高(右に傾く)
|
1-2日
|
臍下1-2横指
|
3日
|
臍下3横指
|
5日
|
臍高と恥骨結合上縁との中間
|
7日
|
恥骨結合上縁
|
10日
|
腹壁から触れない
|
[★]
- 同
- 糖鎖抗原125 carbohydrateantigen 125, CA-125
- 関
- 肺癌、腫瘍マーカー
概念
- 肺の腺癌で陽性率が約50%。CA125は漿膜細胞からも産生されるので、漿水診断で良性・悪性を判断できない (SPU.327)
- 子宮内膜症で陽性となることがある。Re-AFS分類による陽性率は1-2期:30%, 3期:50%, 4期:約75%。(NGY.196)
- CA125:卵巣癌(漿液性嚢胞腺癌、粘液性嚢胞腺癌)、子宮頚癌、子宮体癌
-
- 卵巣癌の腫瘍マーカーとして用いられる(陽性率60-80%)
- 組織型によって陽性率が異なる(漿液性嚢胞腺癌 > 粘液性嚢胞腺癌)
CA125が陽性となりうる疾患
基準値
HIM.A-4
基準値の本
- 男性、閉経後女性:<25 U/ml
- 閉経前女性:<40 U/ml
[★]
- 英
- maternal death
- 同
- 母体死亡
- 関
- 妊産婦、妊産婦死亡率 maternal mortality rate、妊産婦死亡数
定義
- 妊娠期間 + 産褥期(最終日42日は含めないということ?)
病因
- 羊水塞栓が最も多く、周産期の出血、脳梗塞・脳出血、腹腔内出血、肺血栓塞栓症が次ぐ。
妊産婦死亡の内訳(平成20年)
- 参考1
原因
|
例
|
詳細
|
羊水塞栓症
|
11
|
分娩直後発症5例、分娩中発症4例、帝王切開中2例
|
出血
|
4
|
弛緩出血3例、産道裂傷1例
|
脳梗塞・脳出血
|
2
|
35週の妊娠高血圧症候群で脳梗塞発症。分娩時高血圧発症し、産褥1日目で脳出血
|
腹腔内出血
|
2
|
妊娠中の巨大子宮筋腫の表在血管の破綻。妊娠後期の膵臓・脾臓周囲血管の破綻
|
肺塞栓
|
1
|
帝切2日目に肺動脈塞栓
|
子宮破裂
|
1
|
妊娠28週副角子宮破裂
|
子宮外妊娠
|
1
|
間質部妊娠の自宅で破裂し、ショックに。
|
参考
- http://www.jaog.or.jp/know/kisyakon/28_091209.pdf
[★]
- 英
- puerperal fever
- ラ
- febris puerperalis
- 同
- 産床熱
- 関
- 産褥、産褥期
定義
- 分娩24以降から産褥10日目までに2日間以上にわたる38℃以上の発熱(NGY.484)
- 子宮内膜炎を原因とする者に限る。性器や子宮以外の感染に由来する発熱は含めない。
原因
- 胎盤付着部位に常在菌が感染、あるいは子宮切開部位に常在菌が感染することで子宮内膜炎を引きおこす。
治療
- 原因が同定されるまでは広域スペクトルを有する抗菌薬(クリンダマイシン、ゲンタマイシン)を用い、原因が特定されれば特異的な抗菌薬を用いる。
分類
[★]
- 英
- perinatal period
- 関
- 産褥期
- 出産の前後の期間を指すものと思われる。
- 妊娠28週から分娩当日(1日とする)から7日までの期間。
- 周産期死亡率は妊娠22週以降(後期死産)から生後1週未満までの死亡を取り扱っており、同一の期間を表しているわけではない。
[★]
- 英
- puerperal psychosis
- 関
- 生殖精神病
[★]
- 英
- postpartum
- ラ
- puerperium
- 同
- 産床
- 関
- 産褥期
性器復古
- 子宮体:産褥6週で元の大きさに戻る。 → 子宮#子宮の大きさ
- 子宮頚部:(分娩数時間後)2-3指、(分娩第3日)2指、(分娩第6-10日)1指、(分娩4-6週)閉鎖
- 腟
- 外陰
全身の復古
- 体重:産褥1ヶ月の段階で妊娠前より2-3kg重い。分娩により5kg減少、循環血液量減少や子宮の退縮により2kg減少。(QB.P-320)
- 腹壁:妊娠線
- 泌尿器:分娩による膀胱筋、膀胱支配神経の麻痺、腹壁弛緩による腹圧の低下による排尿などの復古は比較的遅い。(QB.P-318)
- 血液
- 循環血漿量:妊娠中は増加していたが、、産褥1ヶ月で妊娠前の水準へ → 分娩直後から尿量増加(ANP↑)。
- 赤血球:分娩後減少、産褥1ヶ月で妊娠前の水準へ
- 白血球:分娩後より増加するがその後、減少し産褥1週間で妊娠前の水準に近くなり、産褥1ヶ月で妊娠前の水準へ
- 血小板:出産後減少し、産褥1週間頃までに非妊時より増加(→血栓症が好発)。産褥1ヶ月で正常。