- 関
 
- 肺炎
 
間質性肺炎と実質性肺炎
- 実質性肺炎・・・いわゆる肺炎。実質(肺胞上皮細胞および肺胞腔)の炎症。区域性の分布
 
- 間質性肺炎・・・実質の間を埋める間質が炎症の場。胞隔炎。びまん性の分布
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 肺炎の単純X線所見 (特集 救急単純X線診断--胸腹部急性疾患を中心に)
 
- グラフ 日常よくみる肺感染症の画像診断--他疾患との鑑別を中心に(第5回)定型的肺炎とその鑑別診断(1)実質性肺炎のパターン
 
Related Links
- 【炎症】より … 形態学的な分類では,各臓器の実質細胞が主として侵されるものを実質性炎parenchymatous inflammationと呼び,実質組織の間の支持組織すなわち間質に炎症が生ずるものを間質性炎interstitial inflammationと呼ぶ。肺炎 ...
 
- 間質性肺炎とはとは。意味や解説。 肺は、肺実質(はいじっしつ)と肺間質(はいかんしつ)の2つに分けることができます。 肺実質 とは、酸素を体内に取り込んだり、二酸化炭素(炭酸ガス)を体外へ排出するガス交換の場のことで ...
 
- 今回は,肺炎の分類から入ります。もう画像所見と合わせていきます!今回のメインテーマは実質性肺炎になります。起炎菌を同定するまで解説をしていきます。
 
Related Pictures



★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- interstitial pneumonitis, interstitial lung disease, pneumonitis, interstitial pneumonia
 
- 同
 
- びまん性間質性肺炎 diffuse interstitial pneumonia、びまん性線維性肺胞炎 diffuse fibrosisalveolitis、肺臓炎 pneumonitis
 
- 関
 
- 肺炎、間質性肺疾患
 
間質性肺炎と実質性肺炎
- 実質性肺炎・・・いわゆる肺炎。実質(肺胞上皮細胞および肺胞腔)の炎症。区域性の分布
 
- 間質性肺炎・・・実質の間を埋める間質が炎症の場。胞隔炎。びまん性の分布
 
定義
- 間質(肺胞壁や細気管支、細動静脈周囲など)を病変の主座とする炎症性疾患に対する病理組織学的総称。大葉性・小葉性肺炎(肺胞、肺胞道などの気腔内への滲出性病変)に対比して用いられる。
 
検査
病因による分類
- 間質性肺炎を来す疾患として、塵肺(無機塵・有機塵、エアロゾル?)、膠原病(PSS, SLE, RAなど)、感染症(ウイルス感染、細菌感染)、薬物誘起性肺炎、放射線肺炎など
 
  [★]
- 英
 
- pneumonia pneumonitis
 
- 関
 
疫学
- 日本の肺炎の受療率は人口10万対3、死亡率は人口10万対7。死因順位は第4位である。
 
- 受療率・罹患率共に高齢になるに従い急激に増加し、85歳以上の男性では死因第2位、90歳以上の男性では死因第1位となる(ガイドライン1)。
 
- 死亡者の95%以上が高齢者である。
 
- 年代と病原体
 
日本における肺炎の年齢階級別受療率と死亡率(人口10 万対,2002 年)
- ガイドライン1 2004 年「国民衛生の動向」 改変
 
|  
 | 
年齢階級
 | 
総数
 | 
15~
 | 
25~
 | 
35~
 | 
45~
 | 
55~
 | 
65~
 | 
75~
 | 
85~
 | 
90~
 | 
| 19
 | 
29
 | 
39
 | 
49
 | 
59
 | 
69
 | 
79
 | 
89
 | 
 
 | 
| 受療率
 | 
外来
 | 
6
 | 
3
 | 
4
 | 
3
 | 
3
 | 
6
 | 
7
 | 
14
 | 
21
 | 
21
 | 
| 入院
 | 
19
 | 
2
 | 
3
 | 
2
 | 
3
 | 
7
 | 
21
 | 
86
 | 
309
 | 
489
 | 
| 死亡率
 | 
男性
 | 
76.4
 | 
0.5
 | 
0.5
 | 
1.5
 | 
4.6
 | 
15.2
 | 
69.2
 | 
339
 | 
2087
 | 
4317
 | 
| 女性
 | 
62.7
 | 
0.3
 | 
0.5
 | 
0.9
 | 
1.9
 | 
5.6
 | 
22.4
 | 
144
 | 
934
 | 
2291
 | 
| 総数
 | 
69.4
 | 
0.4
 | 
0.5
 | 
1.2
 | 
3.2
 | 
10.3
 | 
44.6
 | 
249
 | 
1291
 | 
2787
 | 
分類
発症の場
原因
病理
- 上気道から連続的に下気道へ、あるいは、直接下気道に及んでいる。炎症は上皮に包まれた管腔内
 
肺炎の比較
ガイドライン
  [★]
- 関
 
- 炎光、炎症
 
  [★]
- 英
 
- parenchymal、parenchymatous
 
- 関
 
- 実質、柔組織