全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.




![ビタミンE [びたみんいー]](https://1mg.info/0/h/h/2106.jpg)


 
フェニルアラニン除去ミルク配合散「雪印」
| 年齢 | 摂取フェニルアラニン量(mg/kg体重/日) | 
| 0〜3箇月 | 70〜50 | 
| 3〜6箇月 | 60〜40 | 
| 6〜12箇月 | 50〜30 | 
| 1〜2歳 | 40〜20 | 
| 2〜3歳 | 35〜20 | 
| 3歳以後 | 35〜15 | 
| 調乳濃度(w/v%) | 秤とり量 | 出来上がり(mL) | 溶液100mL中の組成 フェニルアラニン(mg) | 溶液100mL中の組成 たん白質(g) | 溶液100mL中の組成 脂肪(g) | 溶液100mL中の組成 炭水化物(g) | 溶液100mL中の組成 灰分(g) | 溶液100mL中の組成 エネルギー(kcal) | 
| 15 | 15g(スプーン5杯) | 100 | 0 | 2.37 | 2.57 | 9.06 | 0.55 | 68.7 | 
| 16 | 16g | 100 | 0 | 2.53 | 2.74 | 9.67 | 0.59 | 73.3 | 
| 17 | 17g | 100 | 0 | 2.69 | 2.91 | 10.27 | 0.63 | 77.9 | 
| 18 | 18g(スプーン6杯) | 100 | 0 | 2.84 | 3.08 | 10.88 | 0.66 | 82.4 | 
| 19 | 19g | 100 | 0 | 3.00 | 3.25 | 11.48 | 0.70 | 87.0 | 
| 20 | 20g | 100 | 0 | 3.16 | 3.42 | 12.09 | 0.74 | 91.6 | 
| リンク元 | 「トコフェロール」 | 
| 拡張検索 | 「ビタミンE剤」 | 
| 関連記事 | 「ビタミン」 | 
| 性状 | ビタミン名 | 化合物名 | 機能 | 補酵素名 | 欠乏症 | 過剰症 | ||
| アミノ酸代謝 | 補酵素前駆体 | |||||||
| 水溶性ビタミン | ビタミンB1 | チアミン | 糖代謝 | ○ | チアミン二リン酸 | 脚気 (多発性神経炎、脚気心による動悸・息切れ) ウェルニッケ脳症 コルサコフ症候群 | ||
| ビタミンB2 | リボフラビン | 酸化還元反応 | アミノ酸オキシダーゼ | ○ | フラビンアデニンジヌクレオチド | 口角炎、舌炎、結膜炎、角膜炎、脂漏性皮膚炎 | ||
| ビタミンB6 | ピリドキシン | 転移反応、脱炭酸反応、離脱反応、ラセミ化 | 多くのアミノ酸 | ○ | ピリドキサルリン酸 | 末梢神経障害(INHの副作用) | ||
| ビタミンB12 | シアノコバラミン | C1転移 | メチオニン、分岐アミノ酸 | ○ | コバルト補酵素 | 巨赤芽球性貧血 | ||
| ビタミンC | アスコルビン酸 | 抗酸化 | ○ | 壊血病 易出血性、骨・筋の脆弱化 | ||||
| ビタミンB5 | パントテン酸 | CoAの骨格 | ||||||
| ビタミンB9 | 葉酸 | C1転移 | グリシン、セリン | ○ | 巨赤芽球性貧血 | |||
| ビタミンB3 | ナイアシン ニコチン酸 | 酸化還元反応 | ○ | ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド | ペラグラ (1)光過敏性皮膚炎、(2)下痢、(3)認知症 | |||
| ビタミンB7 | ビオチン | 炭素固定反応 | ○ | ビオチン酵素 | 脂漏性皮膚炎、鱗屑状皮膚炎 | |||
| 脂溶性ビタミン | ビタミンA | レチノイド | 転写因子、視覚 | 夜盲症 眼球乾燥症・角膜軟化症(Bitot斑)・毛孔性角化症 | 脳圧亢進、四肢疼痛性腫脹、肝性皮膚落屑、悪心・嘔吐、食欲不振、催奇形性 | |||
| ビタミンD | コレカルシフェロール等 | 骨形成 | くる病、骨軟化症 | 腎臓・血管壁への石灰沈着、多尿、↑尿Ca、高Ca血症、高P血症 | ||||
| ビタミンE | トコフェロール | 抗酸化 | 未熟児の溶血性貧血 | |||||
| ビタミンK | フィロキノン、メナキノン等 | 血液凝固因子やオステオカルシンの成熟 | ○ | 出血傾向 | 溶血、核黄疸 | |||
.