- 英
- prone position、abdominal position、face-down position, ventral decubitus
- 同
- 伏臥位
- 関
- 腹位、体位
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/03/14 08:42:18」(JST)
[Wiki ja表示]
伏臥位(ふくがい、英: Prone position、Abdominal position)は、人間の体位(臥位)の一つ。腹を床に着けて寝ている状態[1]。そのため、腹臥位とも表記される[2]。俗に俯せ(うつぶせ)とも呼ばれる。
また、会陰位(えいんい、英: Ventral decubitus、Perineal position)とも呼ばれることがる[3]。
目次
- 1 うつぶせ寝
- 2 その他
- 3 その他
- 4 脚注
- 5 関連項目
|
うつぶせ寝
歯科医師らは「うつぶせ寝」に対して、顎関節症(顎関節への負担)[4]や、歯並びなどの変化[5]の要因の一つという見解を示している。
また、琉球大学医学部の秦野直助教授(2002年3月時点)らが調査したところ、「腎結石の罹患者には、うつぶせで眠る人が多い」という結果が出たことがある[6]。
女性の場合、クーパー靭帯(乳腺提靭帯)に負担がかかるため、胸の下垂・型崩れの原因になるという説がある[7]。
「乳幼児突然死症候群」との関連
厚生労働省によると、就寝(睡眠)時に赤ちゃんを「うつぶせ寝」にした場合の方が、「あおむけ寝」よりも乳幼児突然死症候群(SIDS)の発症率が高いとの情報がある[8]。
その他
検査や治療時の体位として、ジャックナイフ位 (Jack-knife position)がある。これは、股関節を屈曲させた姿勢である。肛門の場合は伏臥位で、尿道などの場合は仰臥位で屈曲させる[9]。
その他
スポーツにおいては、スケルトン、ビーチ・フラッグス、ラグビーのトライ、(野球・ソフトボールの)ヘッドスライディング、などに、伏臥位の姿勢が見られる。背筋力を鍛えるフィジカルトレーニング(バック・エクステンションなど)の際にも、腹を下にする。また、スポーツテストには、「伏臥上体反らし」という種目がある。
脚注
- ^ ふくがい【伏臥位】の意味 - goo辞書(デジタル大辞泉)
- ^ ふくがい【腹臥位】の意味 - goo辞書(デジタル大辞泉)
- ^ 医歯薬出版「最新医学大辞典」2005年第3版
- ^ いざという時のために - 一般社団法人播磨歯科医師会
- ^ 寝癖による身体の力学的対応「うつ伏せ寝の顎にかかる負担は、なんと9キログラム」 - 堀泰典博士のホームページ(中部経済新聞、1997年1月7日付)
- ^ うつぶせで寝ると腎結石になりやすい - メディカルトリビューン あなたの健康百科
- ^ うつぶせで寝るとバストはつぶれる?……etc おっぱいとお尻の素朴な疑問Q&A。 - X BRAND(『an・an』2011年4月28日発売No.1756号、成城松村クリニック院長・松村圭子
- ^ 乳幼児突然死症候群(SIDS)をなくすために - 厚生労働省
- ^ 医学書院「医学大辞典」2003年第1版
関連項目
- 臥位
- 仰臥位 - 背を地面側にした逆の姿勢。あおむけ。
- 側臥位 - 横向きで寝る姿勢。
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)
- 匍匐(腹這い)
- 解剖学における方向の表現
- サヴォイア・マルケッティ SM.93
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 献腎移植後30年経過時に頸髄症に対して後方除圧固定術が施行された1例
- 藤本 和輝,フジモト カズキ,Kazuki FUJIMOTO,山崎 正志,ヤマザキ マサシ,Masashi YAMAZAKI,林 浩一,ハヤシ コウイチ,Koichi HAYASHI,高橋 宏,タカハシ ヒロシ,Hiroshi TAKAHASHI,佐久間 毅,サクマ ツヨシ,Tsuyoshi SAKUMA,橋本 光宏,ハシモト ミツヒロ,Mitsuhiro HASHIMOTO,加藤 啓,カトウ ケイ,Kei KATO,宮内 英聡,ミヤウチ ヒデアキ,Hideaki MIYAUCHI,根本 哲治,ネモト テツハル,Tetsuharu NEMOTO,有田 誠司,アリタ セイジ,Seiji ARITA,柏原 英彦,カシワバラ ヒデヒコ,Hidehiko KASHIWABARA,大河 昭彦,オオカワ アキヒコ,AKIHIKO OKAWA,高橋 和久,タカハシ カズヒサ,Kazuhisa TAKAHASHI
- 千葉医学雑誌 87(1), 11-15, 2011-02-01
- … 術中は腹臥位の体位で,移植腎が圧迫を受けないように注意を払い,超音波検査で腎血流を確認して手術を施行した。 …
- NAID 120003160148
- 食道切除術(腹臥位法) (特集 画像とイラストで術野がよくわかる! 消化器内視鏡手術の器械出し 先読み力パワーアップ講座)
Related Links
- デジタル大辞泉 腹臥位の用語解説 - 「伏臥位」に同じ。 ...
- 2011年2月17日 ... 腹臥位(うつぶせ寝)療法とは. ⾼齢、病気のため安静臥床. ↓. 意欲の低下、認知症、 床ずれ、肺炎、. 低下、認知症、床ずれ、肺炎、. 意欲の低下、認知症、床ずれ、肺炎、. 低下、認知症、床ずれ、肺炎、. 関節の拘縮. ↓. 1⽇1回〜数回 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 次の文を読み、37、38の問いに答えよ。
- 18歳の男子。昨夜から喘鳴を伴う呼吸困難があり、今朝から意識混濁が出現したため救急車で搬入された。
- 現症 : 意識JCS20。体温37.6℃。呼吸数30/分。脈拍140/分、整。血圧130/92mmHg。努力性胸式呼吸で呼気の延長が著明である。口唇と爪床とにチアノーゼを認める。貧血と黄疸とはない。肺野は呼気時に喘鳴がある。心音は肺動脈領域でⅡ音の亢進が認められる。腹部は平坦、軟で圧痛はない。
- 検査所見 : 血液所見:赤血球518万、Hb16.3g/dl、Ht49%、白血球13,600、血小板33万。血清生化学所見:血糖138mg/dl、総蛋白7.5g/dl、クレアチニン1.0mg/dl、総ビリルビン1.0mg/dl、AST〈GOT〉35単位(基準40以下)、ALT〈GPT〉31単位(基準35以下)、LDH183単位(基準176~353)、CK70単位(基準10~40)。動脈血ガス分析(自発呼吸、room air):pH 7.00、PaO2 37Torr、PaCO2 67Torr、HCO3- 17mEq/l、BE -7.7mEq/。胸部エックス線写真で心拡大はない。
[正答]
※国試ナビ4※ [096F036]←[国試_096]→[096F038]
[★]
- 法医解剖開始時に撮影した背部の写真(別冊No. 5)を別に示す。
- 紫赤色を呈する部分について正しいのはどれか。2つ選べ。
- a 死の確徴である。
- b 皮下出血である。
- c 急死の場合には発現が弱い。
- d 死後経過時間推定に利用される。
- e 腹臥位で死亡したことを示している。
[正答]
※国試ナビ4※ [111G034]←[国試_111]→[111G036]
[★]
- (1) 出血死では減弱する。
- (2) 一酸化炭素中毒による死亡患者では暗紫色を呈する。
- (3) 死体が腹臥位であっても体背面に出現する。
- (4) 死後30分~1時間で明瞭となる。
- (5) 死後7~10時間経つと圧迫しても消えない。
- a. (1)(2)
- b. (1)(5)
- c. (2)(3)
- d. (3)(4)
- e. (4)(5)
[正答]
※国試ナビ4※ [098G068]←[国試_098]→[098G070]
[★]
- 72歳の女性。早朝、呼吸困難のため搬入された。以前から高血圧を指摘されていた。搬入時の血圧220/140mmHg。呼吸困難で会話もままならない。ピンク色の泡沫状喀痰がみられる。
- 診察時の患者の体位として適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [105F022]←[国試_105]→[105F024]
[★]
- 身体診察の異常所見とその診察に適した体位との組合せで正しいのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [111H004]←[国試_111]→[111H006]
[★]
- a 腹臥位で行う。
- b 下血があれば行わない。
- c 中指を肛門から挿入する。
- d 肛門診察の前に直腸の触診から始める。
- e 肛門を正面から見て腹側を12時と表記する。
[正答]
※国試ナビ4※ [110C013]←[国試_110]→[110C015]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [095A102]←[国試_095]→[095A104]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [103C004]←[国試_103]→[103C006]
[★]
- 検者が右利きの場合、腰椎穿刺を行うのに最も適切な被検者の体位はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [111A060]←[国試_111]→[111B002]
[★]
- 睡眠薬を大量に内服した患者に胃洗浄を行うのに適切な体位はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [097B029]←[国試_097]→[097B031]
[★]
- 直腸・肛門診察を行う際の体位で最も適切なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [106H005]←[国試_106]→[106H007]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [097E019]←[国試_097]→[097E021]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [096E023]←[国試_096]→[096E025]
[★]
- 英
- Landau reflex
- 同
- (国試)Landau反射、ランドウ反射
- 関
- 原始反射、姿勢反射
[show details]
- 中脳・視床レベルの反射
- 乳児の腹を支えて水平腹臥位とすると、4ヶ月以降では頚を後屈・頭部を挙上させて背中が伸展する。ここで、頚を前屈させると体幹と下肢が屈曲することである。脳性麻痺の診断や発達のチェックに利用される。
- 3ヶ月から2歳までみられる (SPE.16)
<youtube>http://www.youtube.com/watch?v=jEDixMrg1nw</youtube>
<youtube>http://www.youtube.com/watch?v=k3r-3auZC28</youtube>
- Vojta法で使用されているLandau反射は腹位水平抱きの発達を見たものである。(Neurological checking method of infant medical examination seen by photograph Revised edition 8 p.96)
- 第1相:頭、体幹、四肢は軽度屈曲(出生直後~1か月半)
- 第2相:肩の高さまで頸部が伸展。体幹、四肢は軽度屈曲(1か月半~4か月)
- 第3相:頭を起こし体幹が伸展する。生後6か月で腰仙椎の境まで伸展する。
- Leopold Landauはドイツの産婦人科医、1848-1920
[★]
- 英
- trunk incurvation response
- 同
- 側彎反射、ガラント反射、ガラント徴候 Galant徴候 Galant sign
- 関
- 原始反射
- わ か り に く い
<youtube>http://www.youtube.com/watch?v=Yy9R3pF1rJc</youtube>
- なんとなくわかる
<youtube>http://www.youtube.com/watch?v=oUtsDMhwXvs</youtube>
概念
- 原始反射
- 腹臥位に抱いた状態で脊柱に沿ってこすると、体幹を同側に
傾ける弯曲する
- 2-3ヶ月で消失
[★]
- 英
- dorsal position
- 同
- 仰臥位 supine position
- 対
- 腹臥位、伏臥位
- 日
- はいがい
[★]
- 英
- prone position、abdominal position、face-down position
- 関
- 腹臥位
[★]
- 関
- abdominal position、face-down position
[★]
- 英
- decubitus position、decubitus
- 関
- 褥瘡