匿名
ログインしていません
ログイン
meddic
検索
案内
案内
メインページ
ヘルプ
二相性中間型インスリン
英
biphasic insulin
関
混合型インスリン
Related Links
二相性中間型インスリン製剤とは? - 二相性中間型インスリン ...
二相性中間型インスリン製剤とは、糖尿病の薬物療法であるインスリン療法に使われるインスリン製剤の一種で、速効型インスリン製剤と中間型インスリン製剤を一定の比率で混ぜたタイプのものです。「混合型インスリン製剤」とも ...
糖尿病の治療薬-第7回 インスリン療法-その2|糖尿病特集 ...
④混合型ヒトインスリン製剤、混合型(二相性)インスリンアナログ製剤 速効型と中間型を混ぜたタイプのインスリン製剤で、基礎分泌と追加分泌の両方を補うインスリンです。体内へ注射すると、約30分で作用が発現します。作用 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
リンク元
「
biphasic insulin
」
関連記事
「
インスリン
」「
リン
」「
型
」「
中間
」「
二相性
」
「
biphasic insulin」
[★]
二相性中間型インスリン
「
インスリン」
[★]
英
insulin
(Z)
同
immunoreactive insulin
IRI
← ELISAを利用して定量されるインスリン(臨床検査医学)
関
インスリン製剤
、
インスリン受容体
レギュラーインスリン
、
1型インスリン
分類
ペプチド
性状
産生組織
膵臓β細胞
プレプロインスリンの生合成@粗面小胞体 → プレプロインスリン -(切断@小胞体)→ プロインスリンはゴルジ体に輸送 -(切断@ゴルジ体小胞体)→ インスリン
標的組織
作用
全般的な傾向として、同化作用↑、異化作用↓(糖新生↓)
グルコース
の細胞内取り込み→血糖値↓
インスリン受容体→
GLUT
の細胞膜上への移動
K
+
の細胞内取り込み↑
肝臓・筋肉でNa-Kポンプを活性化(PT. 482)。Na/H交換体、Na-K-2Cl共輸送体、Na/K-ATPaseを活性化。
高カリウム血症
の治療には
インスリン
&
グルコース
の投与
肝細胞で
グリコーゲン
合成↑
アミノ酸取り込み↑→タンパク質合成↑
脂肪合成↑
脂肪分解↓
分泌の調節
インスリン分泌↑
血中グルコース濃度↑
アミノ酸、
消化管ホルモン
アセチルコリン受容体
(
迷走神経
)
スルホニル尿素
血中K濃度↑
細胞外K濃度↑→膵臓β細胞脱分極→インスリン分泌↑
インスリン分泌↓
アドレナリン受容体
(α
2
受容体)(
交感神経
)
血中K濃度↓
細胞外K濃度↓→膵臓β細胞再分極→インスリン分泌↓
分泌機構
1. グルコース→解糖系→ATP↑→KATP閉鎖→脱分極→VDCC解放→[Ca2+]i↑→インスリン開口分泌*2a. ペプチドホルモン→Gsα活性化→AC↑→cAMP↑→PKA↑→インスリン開口分泌
2b. ノルアドレナリン→Giα活性化→AC↓→cAMP↓→PKA↓→インスリン分泌抑制
3. アセチルコリン→PLC活性化→
→IP3↑→[Ca2+]i↑→インスリン開口分泌
→DAG↑→PKC活性化→インスリン開口分泌
作用機序
受容体型チロシンキナーゼ
臨床関連
糖尿病
インスリン
作用不足による代謝障害
血漿中:
ブドウ糖
↑、
アミノ酸
↑、
遊離脂肪酸
↑、
ケトン体
↑
高血圧
とインスリン抵抗性の関連
→
インスリン抵抗性
高インスリン血症
「
リン」
[★]
英
phosphorus
P
関
serum phosphorus level
分子量
30.973762 u (wikipedia)
単体で化合物としてはP4、淡黄色を帯びた半透明の固体、所謂黄リンで毒性が高い。分子量124.08。
基準値
血清中のリンおよびリン化合物(リン酸イオンなどとして存在)を無機リン(P)として定量した値。
(serum)phosphorus, inorganic 2.5–4.3 mg/dL(HIM.Appendix)
2.5-4.5 mg/dL (QB)
代謝
リンは経口的に摂取され、小腸から吸収され、細胞内に取り込まれる。
骨形成とともに骨に取り込まれる。
腎より排泄される。
尿細管での分泌・再吸収
近位尿細管
70%
遠位尿細管
20%
排泄:10%
尿細管における再吸収の調節要素
パラサイロイドホルモン
PTH
:排泄↑
カルシトニン
:吸収↑
ビタミンD
:吸収↑
臨床検査
無機リンとして定量される。
血清や尿(蓄尿)で定量される。
基準範囲
血清
基準範囲:2.5-4.5mg/dL
小児:4-7mg/dL
閉経後女性は一般集団より0.3mg/dL高値となる
尿
基準範囲:1g/日
測定値に影響を与える要因
食事。食前に測定するのが好ましい。
臨床関連
高リン酸血症
高リン血症
低リン酸血症
低リン血症
hypophosphatemia
参考
1. wikiepdia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3
「
型」
[★]
英
type
、
form
、
mode
、
pattern
、
typed
関
形
、
機序
、
形式
、
形成
、
形態
、
種類
、
パターン
、
パターン形成
、
品種
、
編成
、
方法
、
モード
、
様式
、
タイプ標本
、
タイプ
、
フォーム
、
成立
、
形づくる
原型
「
中間」
[★]
英
intermediate
、
middle
、
intermedius
、
intermediary
、
intermediate
、
halfway
、
middle
関
間性
、
中央
、
中間体
、
中間部
、
中途
、
中等
、
途中
「
二相性」
[★]
英
biphasic
、
diphasic
、
biphasically