- 英
- endocapillary proliferative glomerulonephritis
- 関
- びまん性管内性増殖性糸球体腎炎 diffuse endocapillary proliferative glomerulonephritis
- 急性糸球体腎炎
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 小児における糸球体腎炎の病因と原因の概要overview of the pathogenesis and causes of glomerulonephritis in children [show details]
… renal insufficiency. Focal glomerulonephritis is associated with inflammatory lesions in less than one-half of the glomeruli. In contrast to diffuse proliferative glomerulonephritis, patients with focal involvement …
- 2. 急速進行性(半月形)糸球体腎炎の分類および治療の概要overview of the classification and treatment of rapidly progressive crescentic glomerulonephritis [show details]
… course and may even undergo a remission . Some pathologists restrict the term crescentic glomerulonephritis (GN) to those biopsies with over 50 percent crescents, while others use the term for biopsies …
- 3. 膜性増殖性糸球体腎炎の臨床像、分類、および原因clinical presentation classification and causes of membranoproliferative glomerulonephritis [show details]
…pattern of injury, although other forms of glomerulonephritis may be seen, including mesangial proliferative, diffuse proliferative, crescentic glomerulonephritis, and a sclerosing glomerulopathy . C3GN with …
- 4. C型肝炎ウイルス感染関連腎疾患の概要overview of renal disease associated with hepatitis c virus infection [show details]
… reported in HCV-infected patients, including focal segmental glomerulosclerosis (FSGS) , proliferative glomerulonephritis , and fibrillary and immunotactoid glomerulopathies . In some patients, glomerular …
- 5. 外来での亜急性腎障害の成人患者に対する診断的アプローチdiagnostic approach to adult patients with subacute kidney injury in an outpatient setting [show details]
…disease). Two general patterns are observed (with considerable overlap in some diseases) : A nephritic (proliferative) pattern produces an active urine microscopy with red blood cell (RBC) casts, dysmorphic …
Related Links
- 管内増殖性糸球体腎炎 メサンギウム増殖性糸球体腎炎 膜性増殖性糸球体腎炎 半月体形成性壊死性糸球体腎炎 硬化性糸球体腎炎 原発性 (一次性) 腎疾患 (IgA腎症を除く) IgA腎症 ループス腎炎 ANCA関連腎炎 高血圧性腎硬化症 ...
- 腎臓・泌尿器:管内増殖性糸球体腎炎:ミクロ像(HE強拡大):糸球体毛細血管内では、好中球、マクロファージなどの細胞成分の増加が認められる(富核、黄色矢印)。
- メサンギウム増殖性糸球体腎炎(IgA腎症を除く。)の概要は本ページをご確認ください。小児慢性特定疾病情報センターは、慢性疾患をお持ちのお子さまやそのご家族、またそれらの患者の治療をされる医療従事者、支援をする教育 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- poststreptococcal acute glomerulonephritis PSAGN
- 同
- 急性溶連菌性糸球体腎炎 acute poststreptococcal glomerulonephritis
- 連鎖球菌感染後糸球体腎炎 poststreptococcal glomerulonephritis poststrepococcal GN, post-streptococcal glomerulonephritis
- 猩紅熱腎炎 scarlatinal nephritis
- 関
- 非溶連菌性感染後急性糸球体腎炎、急性糸球体腎炎、糸球体腎炎。IgA腎症
[show details]
- first aid step1 2006 p.385(Glomerular pathology)
概念
- A群β溶血性連鎖球菌感染症後に1-2週間して発症するnephritic syndrome
疫学
病因
- A群β溶血性連鎖球菌感染後(上気道炎、皮膚膿痂疹)に続発
- 潜伏期:1-2週間 ← IgA腎症との鑑別点
病態
- 溶連菌成分を抗原とする抗体が産生されて免疫複合体が形成され、この免疫複合体が糸球体基底膜に沈着し(上皮側)、III型アレルギーの機序により補体活性化、多形白血球浸潤、ケミカルメディエーターの放出が起こる。
病理
- 糸球体の腫大、富核、白血球の浸潤 ← 白血球の浸潤と糸球体内の細胞の増殖による
- 蛍光抗体法:係蹄壁へのC3の顆粒状沈着
- 電顕:上皮細胞下沈着物(ハンプ) → subepithelial humps on EM
- typical electron-dense subepithelial(足細胞と基底膜の間) "hump" and intramembranous deposites.
症状
検査
- 糸球体係蹄壁への顆粒状C3の沈着、IgGの沈着は50-60%の例に認められる。
合併症
治療
- 急性期:安静、食事療法(水分制限、塩分制限、蛋白制限)
予後
- 良好。90%以上が1-3ヶ月で治癒。一部急性期に死亡/慢性腎不全への移行(SPE.596)
USMLE
参考
- 1. [charged] poststreptococcal-glomerulonephritis - uptodate [1]
国試
[★]
- 英
- acute glomerulonephritis、AGN
- 同
- 急性腎炎 acute nephritis
- 関
- 管内増殖性糸球体腎炎、急性腎炎症候群 acute nephritic syndrome
概念
- 急性腎炎症候群を示す代表的疾患
- 先行感染後、いくらかの潜伏期を経たあとに発症し、急性腎炎症候群の症状を呈する(血尿、蛋白尿、GFR低下、浮腫、高血圧など)
- A群β溶血性連鎖球菌が先行感染の場合、潜伏期は10日(1-2)
- 免疫複合体を形成するタイムラグである。
疫学
- 3-10歳に好発。男児に多い(男女=2:1)。高齢者でもありうる
病因
- A群β溶連菌(12型)が一番多い。
病理
- びまん性増殖性腎炎:C3, IgGの沈着、Hump形成
[show details]
failpicload@./t_image/096D021.JPG
症状
検査
- 溶連菌の場合、ASO, ASKの上昇。
- 補体価:一過性低下 → 持続するときは膜性増殖性糸球体腎炎 or ループス腎炎
症例
096D036
[★]
- 英
- diffuse endocapillary proliferative glomerulonephritis
- 関
- 管内性増殖性糸球体腎炎 endocapillary proliferative glomerulonephritis
[★]
- 英
- glomerulus (Z)
- 関
- ボウマン嚢、腎小体、腎臓、輸出細動脈#調節
概念
- 1個の腎臓に100万個存在。
- 房状の毛細血管からなる
- 糸球体の毛細血管は有窓型毛細血管である
糸球体の微細構造 (SP.785)
詳細には
血流の調節 (HIM.1742)
- 輸入細動脈:autonomous vasoreactive reflex in afferent arteriole, tubuloglomerular feedback
- 緻密斑でのCl-の低下 = 原尿流速が早い → 腎灌流量の低下と解釈
- 腎灌流圧↑→輸入細動脈の平滑筋収縮
- 腎灌流圧↓→輸入細動脈の平滑筋弛緩
- 緻密斑はNaClの再吸収にとともにATP、(アデノシン)を細胞外に放出。細胞外のecto-5'-nucleotidaseがATPからアデノシンを産生。アデノシンが輸入細動脈のvasoconstrictorとして作用
- loop diureticsは緻密斑でのNaClの再吸収を妨げるので、尿細管糸球体フィードバックを阻害→糸球体濾過量は高レベルに保たれる
- アンジオテンシンIIと活性酸素種は尿細管糸球体フィードバックを増強 → 輸入細動脈収縮 → 糸球体濾過量低下
- NOは尿細管糸球体フィードバックを減弱 → 輸入細動脈弛緩 → 糸球体濾過量上昇
- 輸出細動脈:angiotensin II-mediated casoconstriction of the efferent arteiole
-
臨床関連
[★]
- 英
- glomerulonephritis
- 同
- 腎炎
- 関
- 糸球体病変
症状
臨床的分類
メモ
- 081201
- E:\データセンター\学習\細々とした勉強ファイル\糸球体腎炎_など.xls
[★]
- 英
- productive、proliferative、proliferating、multiplicative、productively
- 関
- 生産的
[★]
- 関
- 炎光、炎症
[★]
- 英
- proliferation, growth
- 同
- 繁殖
- 関
- 過形成、肥大