- 英
- peripheral circulatory disturbance, disturbances of peripheral circulation
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 産業医に役立つ最新の研究報告(第11回)振動障害の末梢循環障害の他覚的評価法としてのFSBP%(Finger Systolic Blood Pressure%)
- P18-6 膠原病性肺高血圧症における手指冷却負荷サーモグラフィーを用いた四肢末梢循環障害の検討(P18 膠原病,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 松尾 佳美,浅島 弘充,仲地 真一郎,六反田 諒,与那覇 朝樹,萩原 清文,猪熊 茂子
- アレルギー 59(9・10), 1454, 2010-10-30
- NAID 110008084268
Related Links
- 末梢循環障害 末梢循環障害の症状としては、寒冷期に手指がよく冷える、冷えた時に手指に痺れを感じるといった症状から始まり、さらに振動曝露を継続するとレイノー現象が出現するようになります。レイノー現象の初発部位は振動 ...
- 手足など体の末梢に血液が正常に循環しないことが原因で発症するのが末梢循環障害です。自律神経失調症や糖尿病の症状、皮下脂肪の増加、筋肉の減少などが直接の原因となります。
- 末梢循環障害 前述したように、振動障害に比較的特徴的とされる症状はレイノー現象であるため、やはり何よりもレイノー現象の有無の確認がキーポイントとなります。レイノー現象かどうかの確認には、カラー写真を撮ってもらう ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [099E077]←[国試_099]→[099E079]
[★]
トコフェロール、ビタミンA
適応
副作用
消化器
- 0.1~5%未満 食欲不振、胃部不快感、胃痛、悪心、下痢、便秘
過敏症
肝臓
- 0.1%未満 肝機能障害 (AST (GOT)、ALT (GPT) の上昇等)
その他
- 0.1%未満 温感、潮紅
- 頻度不明 顔面浮腫、浮腫
臨床効果
- 高血圧症:しびれ感、めまい感、首筋や肩のこり、頭痛、不眠、耳鳴、息切れ、抑鬱、四肢冷感などの随伴症状を改善
- 脂質異常症:T-CHO低下、HDL-C上昇
- 末梢循環障害:閉塞性動脈硬化症などの末梢循環障害に対して有用性
薬効薬理
- (1) 加齢ラットやコレステロール負荷ラットの実験でコレステロールの代謝回転を高めることにより、血中総コレステロール値を低下させる。これは本薬がコレステロールの異化・排泄を高めるためと考えられる。さらに過酸化脂質、中性脂肪も低下させる。
- (2) ヒトの血中総コレステロールを低下させ、リポ蛋白代謝において血中HDL‐コレステロールを上昇させる。
- (1) 本薬の微小循環系賦活作用は、神経系を介さず、血管平滑筋に直接作用し、血管運動性を維持しながら耳殼血流を増加させることが無麻酔ウサギの実験で認められている。
- (2) ヒトの末梢循環不全に対する改善作用は、ビタミンEとニコチン酸との併用よりも明らかに優れている。
- 3. 血管強化作用 ヒトの毛細血管の透過性亢進を改善し、紫斑数を減少させることが認められている。
- 4. 血小板凝集抑制作用
- (1) ヒトの凝集能が亢進している血小板に対するアドレナリン凝集、アラキドン酸凝集、コラーゲン凝集、ADP凝集のいずれにおいても血小板凝集抑制が認められている。
- (2) ヒトの多血小板血漿に対するアラキドン酸凝集、コラーゲン凝集において血小板凝集抑制作用をトコフェロールニコチン酸エステル、トコフェロール酢酸エステル、トコフェロールで比較した結果、トコフェロールニコチン酸エステルが強力な抑制効果を示した。
- 5. 血中酸素分圧上昇作用 ヒトにおいて低下した血中酸素分圧を上昇させることが認められている。
[★]
- 関
- 末梢血管拡張薬、血管拡張薬
[★]
- 英
- circulatory disturbance, circulatory disorder, disturbances of circulation
PALS
- 全身性に組織灌流が不十分な病態を循環障害として広義にとらえている。そのなかでショックとは組織への酸素・栄養受容がその供給を上回る病態となっている。
原因による大分類
重症度
- 代償性ショック :収縮期血圧正常、末梢血流低下、重要臓器血流やや低下
- 低血圧性ショック:収縮期血圧低下、末梢血流低下、重要臓器血流低下。ついには臓器障害を呈するようになる。
代償機序
|
部位
|
徴候
|
心拍数増加
|
心臓
|
頻拍
|
SVR上昇
|
皮膚
|
冷感、蒼白、まだら模様、発汗
|
末梢循環
|
毛細血管再充満時間の遅延
|
脈拍
|
末梢脈拍微弱、脈圧減少
|
腎臓・内臓の 血管抵抗上昇
|
腎臓
|
乏尿
|
腸管
|
嘔吐、イレウス
|
[★]
- 英
- disorder、impairment、dysfunction、damage、difficulty、(妨げ)barrier、impediment、obstacle、disturbance、foe、(化学)hindrance、disorder、impair、lesion
- 関
- 妨げ、撹乱、関門、機能障害、機能不全、困難、傷害、障壁、損なう、損傷、ダメージ、破壊、破損、バリヤー、病変、不安、妨害、乱れ、無秩序、機能異常症、敵、疾患、バリア、バリアー、機能異常、機能不全症
[★]
- 英
- periphery、peripheral
- 関
- 周辺性、末梢神経、末梢神経性、末梢性、周辺
- 中枢
[★]
harm、hazard、injure
- 関
- 危険、損傷、ハザード、傷害を与える、害する
[★]
- 英
- circulation、circulate、circulatory
- 関
- 血行、循環性、流通、血行路