全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
| リンク元 | 「輸入感染症」「日和見感染症」「肝アメーバ症」 |
| 関連記事 | 「膿瘍」「肝膿瘍」「アメーバ」 |
↓拡張
| 症状 | 潜伏期間 | 主な疾患 |
| 下痢(±発熱) | 短い(1週間以内) | 細菌性赤痢、コレラ、旅行者下痢症 |
| 比較的長い・長い(1~2週間またはそれ以上) | アメーバ赤痢、ランブル鞭毛虫症(ジアルジア症)、クリプトスポリジウム症、回虫症、鉤虫症、糞線虫症、条虫症、住血吸虫症 | |
| 発熱(±発疹) | 短い(1週間以内) | デング熱、黄熱、紅斑熱、ペスト、サルモネラ症 |
| 比較的長い(1~2週間) | ウイルス性出血熱(ラッサ熱、エボラ出血熱、マールブルグ病など)日本脳炎、急性灰白髄炎(ポリオ)、ツツガ虫病、腸チフス、パラチフス、ブルセラ症、マラリア、トリパノソーマ症(アフリカ睡眠病、シャーガス病) | |
| 長い(2週間以上) | 各種肝炎(A,B,C,E型)、マラリア(熱帯熱マラリア以外)、アメーバ性肝膿瘍、カラアザール(内臓リーシュマニア症) | |
| 発疹(+発熱) | 短い(1週間以内) | デング熱、紅斑熱 |
| 比較的短い(1~2週間) | ウイルス性出血熱、ツツガ虫病、腸チフス、パラチフス | |
| 皮膚炎/移動性皮膚腫瘤 | 皮膚リーシュマニア症、オンコセルカ症、鉤虫症、顎口虫症、旋毛虫 | |
| 感染症名 | CD4陽性細胞数(/ul) | |
| AIDS診断を規定しない日和見感染症 | 帯状疱疹 | 641 |
| Kaposi肉腫 | 588 | |
| アメーバ性肝膿瘍 | 360 | |
| 肺結核 | 217 | |
| 200 | ||
| AIDSに伴う日和見感染症 | クリプトコッカス髄膜炎 | 198 |
| カンジダ食道炎 | 158 | |
| カリニ肺炎 | 154 | |
| トキソプラズマ脳症 | 133 | |
| 悪性リンパ腫 | 90 | |
| CMV網膜炎 | 58 | |
| 非定型抗酸菌症 | 54 | |
| AIDS脳症 | 24 |
.