UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 貧血を来す成人の評価法approach to the adult with anemia [show details]
…defined as a reduced absolute number of circulating red blood cells (ie, a reduced red blood cell mass as determined via blood volume studies). However, blood volume studies are not practical for this purpose …
- 2. 新生児における赤血球輸血red blood cell transfusions in the newborn [show details]
… in a term or preterm neonate after volume resuscitation with restoration of the effective circulating volume following an acute blood loss include… packed red blood cells (PRBCs), in aliquots of 10 to 20 mL/kg, over two to four hours. In some circumstances, such as hemodynamic instability or hypovolemia due to blood loss, a smaller volume (10 mL/kg)…
- 3. 成人への赤血球輸血の関連事項:保管、手順、変更、注入practical aspects of red blood cell transfusion in adults storage processing modifications and infusion [show details]
… measurement of the survival of red cells that were viable at the time of transfusion. The recovery threshold for the percentage of circulating red cells 24 hours following infusion…Frozen red cells, for individuals with rare blood groups; Washed red cells, for those with severe allergic reactions, anti-IgA antibodies, or increased risk for hyperkalemia; Volume-reduced red cells,…
- 4. 乳児や小児への赤血球輸血:適応red blood cell transfusion in infants and children indications [show details]
…Transfusion of red blood cells (RBCs) can be lifesaving in patients with severe blood loss or patients with severe chronic anemia. On the other hand, RBC transfusion has significant risks, including volume overload… Optimal transfusion practice is aimed at ensuring sufficient circulating RBCs to prevent or reduce morbidity and mortality…
- 5. 赤血球細胞の生存:正常値と測定値red blood cell survival normal values and measurement [show details]
… the lifespan of fetal red cells transfused into the maternal circulation via an unplanned, large volume fetomaternal hemorrhage . In one report, fetal red cells,… and circulating oxidant molecules. As an example, age- and in vitro storage-dependent oxidation of band 3, the major membrane transmembrane protein, increases the affinity of normally circulating anti-band…
Japanese Journal
- 上腸間膜静脈・門脈血栓症を発症したJAK2変異を伴った真性多血症
- 荒木 直子,瀧本 理修,千葉 大樹 [他],荒木 啓伸,佐藤 勉,井山 諭,平川 昌宏,小野 薫,河野 豊,高田 弘一,宮西 浩嗣,小船 雅義,松永 卓也,加藤 淳二,中村 とき子,新津 洋司郎
- 臨床血液 = The Japanese Journal of Clinical Hematology 48(7), 554-558, 2007-07-30
- … その結果,循環赤血球量33 m<i>l</i>/kgと増加しており,慢性骨髄性白血病,本態性血小板血症など他の骨髄増殖性疾患,続発性多血症は否定され真性多血症と診断した。 …
- NAID 10019730849
- 志関 雅幸,泉二 登志子
- 日本内科学会雑誌 96(7), 1357-1362, 2007
- … 赤血球増加症は循環赤血球量の増加による絶対的赤血球増加症と,循環血漿量の減少による相対的赤血球増加症に大別される.前者はエリスロポエチンに依存しない真性多血症と各種原因によるエリスロポエチン産生増加を原因とする二次性赤血球増加症,さらに特発性赤血球増加症に分けられる.赤血球増加症をきたす各疾患を念頭においた病歴聴取,身体診察,臨床検査を実施し鑑別疾患のフローチャートに従って …
- NAID 130002128360
- 放射性クロム酸ナトリウムを用いた循環赤血球量, 循環血液量測定とその臨床応用
- 林 克己,喜多 保,山本 真由 [他],小須田 茂
- Radioisotopes 55(10), 577-583, 2006-10-15
- NAID 10020292127
Related Links
- 細胞に栄養を送る液体 人体を構成する細胞に栄養(糖、脂質、蛋白質等)、 ホルモン(作用物質)や酸素を送り届け二酸化炭素や代謝老廃物を肺、肝臓、腎臓、脾臓等に運搬するのが血液です。 成分は、赤血球、白血球、血小板 ...
- このうち、ヘマトクリット値で示される循環赤血球量の増加を伴えば絶対的赤血球増加症であり、3 系統(赤血球、白血球、血小板)の血球増加がみられる真性多血症と、赤血球系のみが 増加する二次性赤血球増加症に分けられる ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 56歳の男性。全身の痒みを主訴に来院した。1年前から同僚に赤ら顔を指摘され、また同じころに定期健診で血液異常を指摘されたが放置した。最近、頭重と耳鳴りとを自覚するようになった。家族歴と既往歴とに特記することはない。喫煙は5年前に止めた。呼吸数20/分。脈拍84/分、整。血圧146/94mmHg。顔色は暗赤紫色調で口唇にチアノーゼを認める。皮膚には掻破痕があり、四肢静脈は怒張している。頚部リンパ節腫大はない。胸部には異常なく、腹部で左肋骨弓下に脾の先端を触知する。血液所見:赤血球670万、Hb18.5g/dl、Ht53%、白血球11,200(好中球75%、好酸球3%、好塩基球5%、単球3%、リンパ球14%)、血小板54万。血清生化学所見:総蛋白7.1g/dl、アルブミン4.3g/dl、尿素窒素19mg/dl、クレアチニン0.9mg/dl、尿酸7.8mg/dl、AST(GOT)37単位(基準40以下)、ALT(GPT)32単位(基準35以下)、LDH430単位(基準176~353)、Fe25μg/dl(基準80~160)、総鉄結合能376μg/dl(基準290~390)、フェリチン18ng/ml(基準20~120)。CRP0.2mg/dl(基準0.3以下)。
- この患者で低下するのはどれか。
- (1) 平均赤血球容積(MCV)
- (2) 好中球アルカリホスファターゼ指数
- (3) 動脈血酸素飽和度
- (4) 循環赤血球量
- (5) 血中エリスロポエチン濃度
- a. (1)(2)
- b. (1)(5)
- c. (2)(3)
- d. (3)(4)
- e. (4)(5)
[正答]
※国試ナビ4※ [096A033]←[国試_096]→[096A035]
[★]
- 56歳の男性。全身の痒みを主訴に来院した。家族歴と既往歴とに特記すべきことはない。5年前から禁煙している。1年前から赤ら顔で、定期健康診断の血液検査で異常を指摘されたが放置していた。最近、頭重と耳鳴りとを自覚するようになった。呼吸数20/分。脈拍84/分、整。血圧146/94mmHg、顔色は暗赤紫色調で口唇にチアノーゼを認める。皮膚には掻爬痕があり、四肢静脈は怒張している。頸部リンパ節腫大はない。胸部には異常なく、腹部で左肋骨弓下に肺を触知する。血液所見:赤血球720万、Hb20%、Ht56%、白血球11,200(好中球75%、好酸球3%、好塩基球5%、単球3%、リンパ球14%)、血小板54万、総鉄結合能(TIBC)375μg/dl(基準290~390)。血清生化学所見:総蛋白7.1g/dl、アルブミン4.3g/dl、フェリチン18ng/ml(基準20~120)、尿素窒素19mg/dl、クレアチニン0.9mg/dl、尿酸7.8mg/dl、AST37単位、ALT32単位、LDH430単位(基準176~353)、Fe25μg/dl、CRP0.2mg/dl。
- 低下しているのはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [100F036]←[国試_100]→[100F038]
[★]
- 英
- hemocyte, blood corpuscle, hematocyte
- ラ
- hemocytus
- 同
- 血液細胞 blood cell
- 関
- 血液
血球の割合
|
個数(/ul)
|
|
個数(/ul)
|
個数(%)
|
赤血球
|
男:500万 女:450万
|
|
5000000
|
95.1
|
白血球
|
5000-10000
|
|
7500
|
0.1
|
血小板
|
15万-35万
|
|
250000
|
4.8
|
寿命
- 赤血球:120日
- 好中球:6-8時間
- 血小板:10日
- 形質細胞:1-3日
- メモリー細胞:数年
血球の特徴
|
|
赤血球
|
単球
|
好酸球
|
好中球
|
好塩基球
|
リンパ球
|
大きさ
|
7~8μm
|
12~20μm
|
10~15μm
|
10~13μm
|
9~12μm
|
7~15μm
|
赤血球と比べた大きさ
|
------
|
かなり大きい
|
2倍以上
|
約2倍
|
2倍弱
|
小リンパ球は同じ程度
|
細胞質
|
|
アズール顆粒。 広く不規則な突起
|
橙赤色の粗大円形顆粒
|
暗紫色に染まる微細な顆粒 アズール顆粒
|
赤紫色の大小不同の顆粒
|
狭く淡い青色
|
核
|
|
くびれ有り
|
2葉、眼鏡型
|
桿状好中球 分葉好中球
|
格の上にも顆粒あり
|
球形
|
[★]
- 英
- erythrocyte (Z), red blood cell (Z), RBC
- 関
- 血液、貧血、血液像
- 直径:7.62±0.61μm → 7-8μm
- 厚さ:1.0-2.0μm
- 容積:90μm3
- 表面積:130μm2
- 比重:1.097
分化
基準値
2007前期解剖学授業プリント
♂:420万 - 570万 (/μl) 495万±75万 x 10^6 (/μl)
♀:380万 - 550万 (/μl) 465万±85万 x 10^6 (/μl)
-2007前期生理学授業プリント
♂:450万 - 610万 /μl
♀:380万 - 530万 /μl
-PT.233
♂:500万 /mm3
♀:450万 /mm3
-異常値の出るメカニズム第5版 p.79
男:400万-700万/ul
女:350万-600万/ul
-HIM
男:430–560 x 10^4/μl
女:400–520 x 10^4/μl
寿命
赤血球の増加
- テストステロン、低酸素、コルチゾール、エリスロポエチン
[★]
- 英
- amount、volume、content、quantity
- 関
- 巻、含有量、含量、体積、達する、容積、内容物、内容、ボリューム
[★]
- 英
- circulation、circulate、circulatory
- 関
- 血行、循環性、流通、血行路