- 英
- volume、bulk
- 関
- 巻、原体、体積、大量、バルク、量、大部分、原末、ボリューム
WordNet
- a relative amount; "mix one volume of the solution with ten volumes of water"
- the amount of 3-dimensional space occupied by an object; "the gas expanded to twice its original volume"
- the magnitude of sound (usually in a specified direction); "the kids played their music at full volume" (同)loudness, intensity
- a publication that is one of a set of several similar publications; "the third volume was missing"; "he asked for the 1989 volume of the Annual Review"
- stick out or up; "The parcel bulked in the sack"
- the property of something that is great in magnitude; "it is cheaper to buy it in bulk"; "he received a mass of correspondence"; "the volume of exports" (同)mass, volume
- the property possessed by a large mass
PrepTutorEJDIC
- 〈C〉(特に分厚い)『本』,書物 / 〈C〉(シリーズものの)『巻』,冊(《略》(単数形で)vol.,(複数形で)vols.) / 〈U〉(…の)『体積』,容積《+of+名》 / 〈U〉〈C〉)…の)『量』,かさ《+of+名》 / 〈U〉(…の)『音量』,音の強さ,ボリューム《+of+名》 / 《複数形で》多量(の…),たくさん(の…)《+of+名》
- 『かさばっていること』 / 《the bulk》(…の)大部分,大半《+『of』+『名』》 / ばら荷;(船の)積み荷 / かさばる,大きく見える
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/08/30 18:11:04」(JST)
[Wiki ja表示]
体積
volume |
量記号 |
V |
次元 |
L3 |
種類 |
スカラー |
SI単位 |
立方メートル (m³) |
CGS単位 |
立方センチメートル (cm³) |
DKS単位 |
リットル (L) |
FPS単位 |
立方フィート (ft³) |
プランク単位 |
プランク体積 (VP) |
テンプレートを表示 |
体積(たいせき)とは、ある物体が 3 次元の空間でどれだけの場所を占めるかを表す度合いである。和語では嵩(かさ)。
容積(ようせき、capacity)・容量(ようりょう)は、ある容器を考えた時、その中に入り得る量のことを指す。物理量としては体積と同じであり、容積の単位は体積と同じものを使用する。日本の計量単位を定めている計量法体系においては、「容積」の語が用いられることはなく、すべて「体積」である[1][2]。
目次
- 1 数学的な定義
- 2 物理的な求め方
- 3 体積の公式
- 4 体積の単位
- 5 引用
- 6 関連項目
数学的な定義
数学的には、3 次元空間内の部分集合(つまり図形)の定義関数を積分して体積を定義する。直感的にはまず直方体の体積を定義し、一般の立体に対しては小さな直方体の集まりでその立体を近似した極限を以って体積を定義する。体積のより広い概念として測度がある。
0 次元の概念である点、1 次元の概念である線、あるいは 2 次元の概念である面の体積は上記の積分による定義では 0 である。
物理的な求め方
現実の物体では、形を求めてそれを積分するという手法は使われない。
液体の体積は、メスシリンダー等の目盛りの付いた容器に入れて測定できる。固体の体積は、液体に沈めたときの液体の体積の増加として測定できる。
より精密には、容器にギリギリまで液体(通常は純水)を満たし、物体を沈めたときに溢れた液体の体積を測定する。これは古代ギリシャのアルキメデスが考案した方法だが、現在でも高精度の測定には最もよく使われる手段である。
なお、溢れた液体の体積は、質量(直接測定するのは重量だが)を密度で割って得る。このような、質量を密度で割る方法は、対象物の密度が分かっているときには体積を求める有用な方法であり、天文学でも積極的に利用される。
体積の公式
基本的な体積計算の公式をいくつか示す。(π は円周率)
- 立方体 - s3(s は一辺の長さ)
- 直方体 - lwh(奥行き l, 幅 w, 高さ h)
- 円柱 - πr2h(底円の半径 r, 高さ h)
- 球 - 4/3πr3(球の半径 r)
- 円錐 - 1/3πr2h(底円の半径 r, 高さ h)
- 角柱 - Ah(底面の面積 A, 高さ h)
- 回転体 - ∫A(h)dh (h は高さ方向の変数, h における断面積 A = A(h))
- 平行六面体 - |A · (B × C)|(A, B, C は平行六面体を張る独立な3次元ベクトル、"·" はドット積、"×" はクロス積)
体積の単位
体積の単位には、SI では m³ を使用する。
- m³(立方メートル。立米(りゅうべい)と言うこともある)
なお cm³ は立方センチメートル(cc と同義)であり、m³(立方メートル) に補助単位を用いたものではない。 また、1,000cm³ = L(リットル)をベースとした単位もよく用いられている。
cc (cubic centimeter) という単位も良く利用されるが、cm³ を英語読みした時の略称で mL と同じ量を表す。
尺貫法の体積の単位は石・斗・升・合である。
引用
- ^ 計量法 第2条第1項第1号の列挙の単位、別表第1 体積の項
- ^ 計量単位令 別表第1 第11号「体積」、別表第3 第5号「濃度」体積百分率など
関連項目
- 長さ
- 面積 - 表面積
- 体積の比較
- 調理用計量器
- 3D
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 嚢胞性転移性脳腫瘍に対する嚢胞包吸引/GKRS (Gamma Knife Radiosurgery)同日施行法
- 樋口 芙未
- Dokkyo journal of medical sciences 39(1), T37-T42, 2012-03-25
- … 変を治療でき,患者への侵襲も少ないため,転移性脳腫瘍の治療において非常に重要な役割を果たしている.しかしながら,ガンマナイフで治療できる腫瘍は30 mm 以下の病変であり,嚢胞性の病変では,充実性部分の容積が小さいにもかかわらず,腫瘍全体の大きさがこれを超えてしまうことを多く経験する.そこで,我々はこのような嚢胞性病変に対して,定位的内容物吸引術を施行したのち,同日ガンマナイフを行う方法(One-day …
- NAID 110009040503
- 負荷Tl-201心筋SPECTにおける一過性左室拡大の規定因子:運動負荷とジピリダモール負荷の比較
- 増渕 充世/近藤 千里/萩原 誠久
- 東京女子医科大学雑誌 82(1), 23-29, 2012-02-25
- … QGSより左室拡張末期心室容積EDV(end diastolic volume)、収縮末期心室容積ESV (end systolic volume),駆出率EF(ejection fraction)を測定し、TID ratio (EDVstress/rest)を算出した。 …
- NAID 110008802811
Related Links
- ①たて、横、高さがそれぞれ1cmの立方体の体積は、1 で、容積は1ml(いちミリリットル)です。 ②たて、横、高さがそれぞれ10cmの立方体の体積は、1000 で、容積は1l(いちリットル)です。 ※容積が1lの立方体の ...
- 体積と容積の違いって何なのでしょうか? 言葉の意味を調べると体積は「立体の大きさ」とあり、容積は「内容の量・体積」とあります。 結局同じ意味と捉えても良いのでしょうか?
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
※※重質酸化マグネシウム「NikP」
組成
- 本品を強熱したものは定量するとき,酸化マグネシウム(MgO)96.0%以上を含む。
- (本品の5gの容積が30mL以下のものは別名として重質酸化マグネシウムと表示することができる。)
効能または効果
効能・効果 |
用法・用量 |
下記疾患における制酸作用と症状の改善 胃・十二指腸潰瘍,胃炎(急・慢性胃炎,薬剤性胃炎を含む),上部消化管機能異常(神経性食思不振いわゆる胃下垂症,胃酸過多症を含む) |
酸化マグネシウムとして,通常成人1日0.5〜1.0gを数回に分割経口投与する。 なお,年齢,症状により適宜増減する。 |
便秘症 |
酸化マグネシウムとして,通常成人1日2gを食前又は食後の3回に分割経口投与するか,又は就寝前に1回投与する。 なお,年齢,症状により適宜増減する。 |
尿路蓚酸カルシウム結石の発生予防 |
酸化マグネシウムとして,通常成人1日0.2〜0.6gを多量の水とともに経口投与する。 なお,年齢,症状により適宜増減する。 |
慎重投与
- 腎障害のある患者[高マグネシウム血症を起こすおそれがある。](「副作用 重大な副作用」の項参照)
- 心機能障害のある患者[徐脈を起こすおそれがある。]
- 下痢のある患者[緩下作用があるので,症状を悪化させるおそれがある。]
- 高マグネシウム血症の患者[消化管から吸収され,症状を悪化させるおそれがある。]
重大な副作用
高マグネシウム血症(頻度不明)
- 本剤の投与により,高マグネシウム血症があらわれ,呼吸抑制,意識障害,不整脈,心停止に至ることがある。悪心・嘔吐,口渇,血圧低下,徐脈,皮膚潮紅,筋力低下,傾眠等の症状の発現に注意するとともに,血清マグネシウム濃度の測定を行うなど十分な観察を行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。[処置法は「過量投与」の項参照]
薬効薬理
- 制酸作用
- 緩下作用
- 尿路蓚酸カルシウム結石の発生予防効果
有効成分に関する理化学的知見
一般名
- 酸化マグネシウム(Magnesium Oxide)
分子式
分子量
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- abundance、bulk、large scale、large amount、(薬物)large dose、abundant、massive、copious、profuse、abundantly、massively
- 関
- 塊状、強力、原体、広範囲、大規模、富む、バルク、豊富、容積、ラージスケール、大きい、大部分、原末、存在量、存在比、多量、おびただしい、大用量
[★]
- 関
- a large fraction of、abundance、abundant、abundantly、copious、drug substance、large amount、large dose、large proportion、large scale、majority、massive、massively、profuse、technical product、volume
[★]
- 英
- volume
103 L = 1 m3
1 L = 103 cm3
10-3 L = 1 mL = 1 cm3
10-6 L = 1 μL = 1 mm3
- 関
- 巻、容積、量、ボリューム
[★]
- 英
- amount、volume、content、quantity
- 関
- 巻、含有量、含量、体積、達する、容積、内容物、内容、ボリューム
[★]
- 英
- majority、bulk、large proportion、a large fraction of
- 関
- 原体、大量、大多数、バルク、容積、過半数、原末
[★]
- 英
- cell volume
- 関
- 細胞サイズ
[★]
- 英
- intracranial pressure-volume curve
[★]
- 英
- constant volume
- 関
- 定容
[★]
- 英
- volumetry、volumetric