- 関
 
- 血液凝固阻止剤
 
WordNet
- make a map of; show or establish the features of details of; "map the surface of Venus"
 
- to establish a mapping (of mathematical elements or sets) (同)represent
 
- a diagrammatic representation of the earths surface (or part of it) 
 
- plan, delineate, or arrange in detail; "map ones future" (同)map out
 
- depict as if on a map; "sorrow was mapped on the mothers face" 
 
- explore or survey for the purpose of making a map; "We havent even begun to map the many galaxies that we know exist" 
 
- locate within a specific region of a chromosome in relation to known DNA or gene sequences; "map the genes"
 
- the 13th letter of the Roman alphabet (同)m
 
PrepTutorEJDIC
- (1枚1枚の)『地図』;天体図 / …‘の'地図を作る;…‘を'地図にかく
 
- Mach number / mark[s] / Monsieur
 
- Massachusetts / mental age
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- テルモ血液バッグMAP液. 日本標準商品分類番号. 873339. 承認番号. 薬価収載. 販売  開始. テルモ血液バッグMAP液. 20400AMZ00060. 薬価基準未収載. 1992年4月. 【  組成・性状】. 〈成分・分量〉. 本品は下記の成分を含有する血液保存液A液(ACD-A液), ...
 
- テルモ血液バッグMAP液. 処方せん医薬品 注). BB-QM407J8A. □品種表. コード番号  , 採血量, 先端形状, ACD-A液量, MAP液量, 包装単位, 備 考, 共通商品コード(JAN).   BB-QM207J8A, 200mL, 採血針17G, 30mL, 50mL, 10セット×3, 個包装 メス ...
 
Related Pictures



Japan Pharmaceutical Reference
販売名
テルモ血液バッグMAP液
組成
,*〈成分・分量
- 本品は下記の成分を含有する血液保存液A液(ACD-A液),赤血球保存液(MAP液)である.
  血液保存液A液
   成分  (w/v%)
   クエン酸ナトリウム水和物 2.20
   クエン酸水和物 0.80
   ブドウ糖 2.20
  採血バッグ1袋中に本品を30mL (200mL採血用) 及び60mL (400mL採血用) を含有する.
  赤血球保存液MAP液
   成分 (w/v%)
   D-マンニトール 1.457
   アデニン 0.014
   リン酸二水素ナトリウム 0.094
   クエン酸ナトリウム水和物 0.150
   クエン酸水和物 0.020
   ブドウ糖 0.721
   塩化ナトリウム 0.497
  MAPバッグ1袋中に本品を50mL (200mL採血用) 及び95mL (400mL採血用) を含有する. 
効能または効果
- 血液保存及び赤血球成分の保存
 
- 生物由来原料基準 第2血液製剤総則 1輸血用血液製剤総則(2)ア全血採血により採血バッグ(A液)に採血し,遠心分離後,赤血球成分と本品の子バッグ内の液(MAP液)を混和する.
なお,採血量は200mL及び400mLとする. 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- adenine Ade
 
- 同
 
- 6-アミノプリン 6-aminopurine
 
- 商
 
- ロイコン
 
- (採血バック):カーミAMAP液、カーミCA液、カーミCリューコトラップMAP、セパセルインテグラC-MAP、セパセルインテグラCA、セパセルインテグラMAP、テルモ血液バッグCPDA、テルモ血液バッグMAP液
 
- 関
 
- プリン、プリン塩基
 
  [★]
- 英
 
- blood (PT,Z)
 
- ラ
 
- sanguis
 
- 関
 
- 全血球計算値、循環血液量、血球、血液量
 
概念
- 血液は45%の細胞成分と55%の血漿成分から構成される。
 
- 弱アルカリ性(pH7.4)でやや粘稠の鮮紅色から暗赤色の体液 (HIS.189)
 
- 成人の血液量は約5L (HIS.189)
 
- 体重の1/13 (SP.484),体重の約7% (HIS.189), 体重の約8% (2007年度前期解剖学授業)
 
- 全血液量の約1/3が失われると死亡する
 
構成
- 血漿(約55%)
- 水(血漿のうち91%)
 
- 無機塩類(0.9%)
 
- 有機物
 
 
- 血球(約45%)
 
血液の量
- 091208II 麻酔
 
|  
 | 
新生児
 | 
乳児
 | 
幼児以降
 | 
高齢者
 | 
| 循環血液量(ml/kg)
 | 
90
 | 
80
 | 
70
 | 
60
 | 
| 体重に対する血液量(%)
 | 
9
 | 
8
 | 
7
 | 
6
 | 
血液に関する標準値
- SP.484
 
|  
 | 
男性
 | 
女性
 | 
単位など
 | 
| ヘマトクリット
 | 
45
 | 
40
 | 
%
 | 
| 血液量
 | 
75
 | 
65
 | 
ml/kg
 | 
| 比重
 | 
1.057
 | 
1.053
 | 
(血漿1.027)
 | 
| 浸透圧
 | 
275-290
 | 
mOsm/Kg・H2O
 | 
基準値
- ♂:4.95±0.75 x 10^6 (/μl)
 
- ♀:4.65±0.85 x 10^6 (/μl)
 
- 白血球 (2007前期解剖学プリント)
 
- 血小板 (2007前期解剖学プリント)
 
- ヘマトクリット
 
- ♂:40-50 (%) 45%
 
- ♀:35-45 (%) 40%
 
LAB.1790
| 項目名
 | 
 
 | 
性別/ 種類
 | 
 
 | 
| 赤血球
 | 
 
 | 
♂
 | 
414~563
 | 
x10^4/ul
 | 
| ♀
 | 
373~495
 | 
| ヘモグロビン
 | 
Hb
 | 
♂
 | 
12.9~17.4
 | 
g/dl
 | 
| ♀
 | 
10.7~51.3
 | 
| ヘマトクリット
 | 
Ht
 | 
♂
 | 
38.6~50.9
 | 
%
 | 
| ♀
 | 
33.6~45.1
 | 
| 平均赤血球容量
 | 
MCV
 | 
♂
 | 
84.3~99.2
 | 
fl
 | 
| ♀
 | 
80.4~101.0
 | 
| 平均赤血球血色素量
 | 
MCH
 | 
♂
 | 
28.2~33.8
 | 
pg
 | 
| ♀
 | 
25.5~34.6
 | 
| 平均赤血球血色素濃度
 | 
MCHC
 | 
♂
 | 
32.2~35.5
 | 
%
 | 
| ♀
 | 
30.8~35.4
 | 
| 網赤血球
 | 
 
 | 
♂
 | 
0.5~1.8
 | 
%
 | 
| ♀
 | 
0.4~1.6
 | 
| 血小板
 | 
Plt
 | 
♂
 | 
14.3~33.3
 | 
x10^4/ul
 | 
| ♀
 | 
13.7~37.8
 | 
| 白血球
 | 
WBC
 | 
♂
 | 
2970~9130
 | 
/ul
 | 
| ♀
 | 
3040~8720
 | 
| 好中球桿状核
 | 
0~9
 | 
%
 | 
| 好中球分葉核
 | 
28~68
 | 
%
 | 
| 好酸球
 | 
0~10
 | 
%
 | 
| 好塩基球
 | 
0~2
 | 
%
 | 
| リンパ球
 | 
17~57
 | 
%
 | 
| 単球
 | 
0~10
 | 
%
 | 
  [★]
- 地図で表す、(遺伝子などを)位置づける、(遺伝子などが)位置する
 
- 関
 
- lie、locate、location、loci、locus、mapping、position、rank、sit、situated、situation、stand、topo
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  [★]
  [★]
 
  [★]
メチオニン methionine