- 英
- minimum inhibitory concentration, MIC
[show details]
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/04/02 15:22:19」(JST)
[Wiki ja表示]
最小発育阻止濃度(さいしょうはついくそしのうど、英: minimum inhibitory concentration:MIC)とは一夜培養における微生物の視認できる発育を阻止する抗微生物物質の最小濃度。MICを用いて抗微生物物質に対する微生物の抵抗性を実験室で確かめることは診断において重要であり、また、新しい抗微生物物質の効果の検証にもMICは重要である[1]。MICは一般的には生物に対する抗微生物物質の活性を調べる最も基本的な実験室的手技とみなされている[2]。
目次
- 1 MICの解釈
- 2 ブレイクポイント
- 3 関連項目
- 4 脚注
MICの解釈[編集]
MICは抗菌薬・抗ウイルス薬の薬効の指標となるため、臨床でよく用いられている。MICの測定の際には一定量の細菌に対して抗菌薬を作用させ、18時間以上培養する[3]。その後、培養液に目視で確認できる混濁がなければその濃度では抗菌薬が十分に作用していると判断し、混濁が見られない最小の抗菌薬濃度をMICとする。発育の阻止を確認しているだけであるので、実際に死滅している濃度を確認する場合には、最小殺菌濃度を測定する。MICが小さいほど低濃度で微生物の発育を阻止することができる。ただし、生菌数が少ない場合には培養液中に混濁が見られないため、たとえ混濁がなくても微生物がすべて死滅しているわけではないということ、さらにMICがたとえ小さい値であっても各薬剤と菌種により下記に述べるブレイクポイントが異なることから臨床的な用量で効果を示すかは分からないことを念頭におく必要がある。MIC値はPK/PDパラメータ(%T>MIC,Cmax/MIC,AUC/MIC)の算定にも用いられる。
ブレイクポイント[編集]
測定したMICは米国の臨床検査標準協会(CLSI)の基準に基づき評価をする。CLSIでは抗菌薬・菌種ごとに基準となる数値を定めており、その値よりも測定したMIC値が低い場合にはS(感受性)、高いときにはR(耐性)と判定する。この境界となる抗菌薬濃度をブレイクポイントと称する。ここでSと判定を受けても、①CLSIのブレイクポイントはあくまで米国人を対象としたものであること、②抗菌薬の各臓器への移行能は考慮されていないこと、③静菌的な作用を示す抗菌薬ではMICと殺菌作用を示す濃度に差があり、菌を死滅させることが難しい等の理由から、実際に臨床効果が十分にあらわれるかどうかは分からない[4]。そこで、日本化学療法学会では独自に臨床的ブレイクポイントを設定している。これは各種抗菌薬の特性や組織移行能、体内動態を考慮しており、疾患別に定められている。
関連項目[編集]
脚注[編集]
- ^ Andrews, J. M. Determination of minimum inhibitory concentrations. Journal of Antimicrobial Chemotherapy 48 (Suppl. 1):5-16, (2001). PMID 11420333.
- ^ Turnidge JD, Ferraro MJ, Jorgensen JH (2003) Susceptibility Test Methods: General Considerations. In PR Murray, EJ Baron, JH Jorgensen, MA Pfaller, RH Yolken. Manual of Clinical Microbiology. 8th Ed. Washington. American Society of Clinical Microbiology. p 1103 ISBN 1-55581-255-4
- ^ 戸塚 恭一監修『日常診療に役立つ抗菌薬のPK/PD』2007年
- ^ 『薬局 Vol.60 No.1』2009年 南山堂
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 新たに分離されたリネゾリド耐性MRSA株の分子遺伝学的解析
- 水野 秀一
- 山口医学 60(6), 223-230, 2011-12-31
- … ゾリド(linezolid;LZD)に耐性を示すMRSAが分離された.患者は急性骨髄性白血病の既往をもち,造血幹細胞移植後にMRSAによる感染症を繰り返していた.LZD耐性MRSAはLZDの投与合計103日後の糞便から検出され,その最小発育阻止濃度は32μg/mlであった.臨床分離株において,LZD耐性菌が誘発されることを証明した報告はこれまでに見あたらない.そこで,LZD投与中に分離されたLZD耐性株と,LZD投与以前および投与中止後に同患者より分離さ …
- NAID 120003958774
- 前眼部・外眼部感染症起炎菌の薬剤感受性 : 日本眼感染症学会による眼感染症起炎菌・薬剤感受性多施設調査(第二報)
- 秦野 寛,井上 幸次,大橋 裕一,下村 嘉一,坂本 雅子,岡本 豊
- 日本眼科學会雜誌 115(9), 814-824, 2011-09-10
- NAID 10029528569
Related Links
- MIC(最小発育阻止濃度) MIC(最小発育阻止濃度) 細菌を培養すると増殖します。この時、抗菌薬と共に細菌を培養すると、薬の作用によって細菌の増殖が抑えられます。 しかし、抗菌薬の濃度が薄すぎると細菌の増殖を抑えること ...
- 2 平成21年₆月15日発行 広島市医師会だより (第518号 付録) 検査科細菌部門 1.薬剤感受性検査(ディスク法、MIC法) ディスク法とは、一定量の抗生剤を含ませたディスクを細菌の上において培養すること
- 臨床的意義 微生物の発育を阻止するのに必要な抗菌薬の最小濃度。値が小さいほど抗菌力が大。 主に抗菌薬開発における臨床治験のための細菌学的試験に行われる検査である。 微生物に対する最小発育阻止濃度(Minimum ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
学会メモ
- 概日時計
- 自律性
- 同調性
- 温度補償性
- 哺乳類の場合、mPer1,2,3とmCry1,2がある。
- 培養細胞レベルでも時計機構を有する
- iPS
- iPSとES細胞との違い
- iPSは拒絶されない組織を作ることができるが、ES細胞は拒絶される。
- 現在のガイドラインは、個体作成は認めないこと、神経細胞を大脳皮質に移植しないこと、らしい
- 遺伝子治療
- ベクター系
- Pott症候群
- リンパ管内皮マーカー
特別講演メモ
要調査 080607
- 血中における白血球の比率が変動する遺伝的疾患とは?
[★]
- 英
- minimum inhibitory concentration、MIC
- 関
- 最小発育阻止濃度、最少発育阻止濃度
[★]
- 英
- minimum inhibitory concentration
- 関
- 最小阻止濃度、最小発育阻止濃度
[★]
最小発育阻止濃度 MIC
[★]
- 英
- prevention、inhibition、repression、prevent、inhibit、repress、deter、block
- 関
- 塊、遮断、阻害、封鎖、防ぐ、ブロック、防止、抑圧、抑制、予防、妨げる
[★]
- 英
- development、develop, (胎児・乳児の発育)growthand development
- 関
- 開発、展開、発生、発達、発展、現像、かかる
- 成長、発達
[★]
- 英
- minimum、minimal、minimally
- 関
- 極小、最小限、最小値
[★]
- 英
- growth inhibition、stunt、stunt
- 関
- 増殖阻害、増殖抑制
[★]
- 英
- concentration、conc.
- 関
- 集中、濃縮