- 英
- enterovirus, Enterovirus
- 関
- ここではエンテロウイルス属に属するウイルスの総称をエンテロウイルスと呼ぶことにする
ウイルス学
顕性
- 不顕性感染となるのは99%らしい (SMB.43)
疫学
エンテロウイルス属のウイルス
古い分類
新しく見つかったエンテロウイルスの分類
感染症
- 血清型非特異的なその他のエンテロウイルスによる感染症(血清型が非常に多い)
- 非特異的な発熱、気道感染症状、消化器感染症状 → 無菌性髄膜炎、脳炎
- 弛緩性麻痺
WordNet
- any of a group of picornaviruses that infect the gastrointestinal tract and can spread to other areas (especially the nervous system)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 高橋 正彦,三枝 智宏,梅屋 崇,森美 由紀
- 日本内科学会雑誌 93(6), 1180-1182, 2004-06-10
- … を主訴に受診した.血液検査,胸部単純X線,心電図,心エコー検査を行い,典型的ではなかったが,急性心膜炎疑いにて入院となった.その後同校野球部とサッカー部内で同様の症状を訴える生徒が多く出現し,流行性胸膜痛(Bornholm disease)の集団発生を考えた.経過により,コップやペットボトルの回し飲みによるエンテロウイルス属の経口感染を強く疑った.集団発生により流行性胸膜痛と診断できた興味深い症例であり,報告した. …
- NAID 10013354652
- 0.1%水酸化ナトリウム添加四塩基アンモニウム化合物(逆性石鹸)の豚水胞病ウイルスに対する効果
- 白井 淳資,菅野 徹,井上 亙,三林 覚,関 令二
- The journal of veterinary medical science 59(5), 323-328, 1997-05-25
- … 四塩基アンモニウム化合物(逆性石鹸)に水酸化ナトリウム(NaOH)を添加した消毒薬のエンテロウイルス属の豚水胞病ウイルス(SVDV)に対する効果を調べた. …
- NAID 110003915152
Related Links
- はじめに エンテロウイルスは、ポリオウイルス、コクサッキーウイルスA群、コクサッキーウイルスB群、エコーウイルス、その他のエンテロウイルスで構成されるウイルスのグループに属するウイルスの総称です。
- エンテロウイルス感染症(手足口病など) エンテロウイルス属は夏に多くみられ、1)ポリオウイルス と 2) ノンポリオエンテロウイルスのA~Dの計5種類に分けられます。 1) ポリオウイルス 1~3 2)A ...
- 夏カゼや手足口病、ヘルパンギーナの原因ウイルスがエンテロウイルス(属)です。 エンテロウイルス属は、ポリオウイルス(群)、ヒトエンテロウイルス(A~D群)に別けられ、その中でさらに細かく分類されています。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- herp (水疱の) + angina (口峡炎)
- 英
- herpangina
- 同
- ヘルパンギナ、水疱性口峡炎、疱疹性アンギナ、疱疹性口峡炎
[show details]
概念
- エンテロウイルスの感染症。扁桃や軟口蓋に水疱性の粘膜疹を呈し、主に3-10歳で感染が見られる。咽頭の症状が殆どで、嚥下時や発熱を伴う。多くの場合夏場にoutbreakする。
- 病原体としてコクサッキーウイルスA群(group A coxsackieviruses)がある。
疫学
病原体
- エンテロウイルス属(コクサッキーウイルスA群2,4,5,6,8,10) (IRE.765)
潜伏期
症状
身体所見
- 口腔内:灰白色の丘疹と水疱が扁桃腺の前部、軟口蓋、口蓋に認められる。 (IRE.765)
経過
参考
- 1. [charged] 小児における口腔軟部組織病変 - uptodate [1]
- 2. [charged] エンテロウイルスとパラエコーウイルス感染症の臨床症状と診断 - uptodate [2]
[★]
- 英
- poliovirus
- 関
- ウイルス、ポリオ=急性灰白髄炎
ウイルス学
感染症
- 経口摂取→消化管粘膜上皮細胞で増殖→局所リンパ節(扁桃・パイエル板)経由で血液へ(ウイルス血症)→中枢神経系(脊髄前角の運動神経、延髄)に侵入・増殖→神経細胞破壊→麻痺(感染後2週間)
- 中枢神経内では、ポリオウイルスに感受性が高いのは脊髄前角の運動神経細胞
顕性
- 無症状のうちに中和抗体を獲得。
病原体
疫学
潜伏期間
感染経路
症状
- 急性弛緩性麻痺
- 10%が回復、10%が死亡、80%麻痺
合併症
経過
治療
検査
予防
[★]
- 英
- pediatric infectious disease
- 関
- 感染症
夏に流行する感染症
[★]
- 英
- Picornaviridae
- 関
[★]
- 英
- Coxsackie virus
- 関
- ウイルス
感染症 (SMB.439)
顕性
- 不顕性感染となるのはポリオと同程度であって、99%らしい (SMB.438)
[★]
- 英
- virus
- 同
- ウイルス粒子 virus particle、ビリオン virion
- 関
- 微生物学、抗ウイルス薬、国試に出がちなウイルス
感染経路による分類 SMB.374
学名
目(order, -virales), 科(family, -viridae), 亜科(subfamily, -virinae), 属(genus, -virus), 種(species)
増殖過程
- 吸着 absorption
- 侵入 penetration
- 脱殻 uncoating
- ゲノムの複製 replication、遺伝子発現 transcription
- ウイルス粒子の組み立て assembly
- 放出 release
感染の分類
持続時間
ゲノム
- 一本鎖RNA(-)をゲノムとするウイルスはウイルス粒子内にRNA依存性RNA合成酵素を有する。
[★]
- 英
- solder
- 関
- はんだ、鑞着
[★]
エンテロウイルス属