- 英
- acute sinusitis
- 関
- 副鼻腔炎
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/06/17 13:02:47」(JST)
[Wiki ja表示]
副鼻腔炎のデータ |
ICD-10 |
J01(急性)
J32(慢性) |
統計 |
|
世界の有病者数 |
|
日本の患者数 |
|
学会 |
日本 |
日本耳鼻咽喉科学会 |
世界 |
|
この記事はウィキプロジェクトの雛形を用いています |
副鼻腔炎(ふくびくうえん)は、副鼻腔に炎症がおきる病気。慢性の副鼻腔炎の俗称は蓄膿症(ちくのうしょう)。
左側副鼻腔(上顎洞)炎のレントゲン像。左(画像では向かって右)の透過性が低い(白く見える)ことから、液体(ここでは膿)が存在していると解釈できる。
目次
- 1 定義(概念)
- 2 分類
- 2.1 急性副鼻腔炎
- 2.2 慢性副鼻腔炎
- 2.3 好酸球性副鼻腔炎
- 2.4 副鼻腔真菌症
- 3 原因
- 4 症状
- 5 合併症
- 6 検査
- 7 診断
- 8 治療
- 9 診療科
- 10 脚注
- 11 参考文献
- 12 関連項目
定義(概念)
鼻腔の周囲には、副鼻腔という粘膜に覆われた空洞が存在する。鼻腔の炎症は副鼻腔に波及することがあり、それを副鼻腔炎と呼ぶ。近年、副鼻腔炎診療の手引き(2007)[1]、急性鼻副鼻腔炎ガイドライン(2010)が発刊され、治療の効率化、診断精度の向上がなされている。
分類
急性副鼻腔炎
急性の風邪などによる鼻炎から発症するもの。
慢性副鼻腔炎
上記、急性、アレルギー性の副鼻腔炎が長引き、膿汁の副鼻腔内の貯留、炎症性の粘膜肥厚、骨格などにより副鼻腔に膿が溜まりやすいなどが原因で慢性的に炎症がおきているもの。
好酸球性副鼻腔炎
喘息に合併する副鼻腔炎のうち、多発する鼻茸(鼻ポリープ)を特徴とする物。 難治性であり、喘息を悪化させるとも言われている。
副鼻腔真菌症
副鼻腔(主に上顎洞)に真菌塊があり、炎症を起こす。効果的な薬物治療は確立されていない[要出典]。
原因
風邪などにより副鼻腔に炎症がおこる。また、炎症により発生した膿が自然孔より排泄されず溜まることにより慢性化する。さらに、溜まった膿により粘膜肥厚がおこり、膿の排泄がさらに困難となり悪循環となる。
症状
頭重感、頭痛、鼻汁、鼻づまり、副鼻腔付近の鈍痛 咳、喘息、咳喘息。
合併症
- 鼻茸
- (鼻性)頭蓋内合併症:脳膿瘍、髄膜炎、海綿静脈洞血栓症などが副鼻腔炎の増悪により引き起こされることがある
- 眼合併症:眼窩内膿瘍、視神経炎などによる視力障害が副鼻腔の炎症が眼の周囲に波及することにより引き起こされる
- 副鼻腔気管支症候群:副鼻腔炎に様々な気管支病変が合併することがある
- びまん性汎細気管支炎 : 本症がびまん性汎細気管支炎に先行することがある。
- カルタゲナー症候群 : 本症がカルタゲナー症候群の部分症であることがある。
検査
- ファイバースコープで鼻汁の状態や粘膜の腫れがないか鼻の中を見る。
- X線検査、コンピュータ断層撮影で副鼻腔中に膿が溜まっているかを確認する。
- 自然孔に消息子を挿入し、膿が存在することを確認する。
診断
- 症状と鼻内所見より副鼻腔炎と診断され、必要とされる際には下記の画像診断を追加する。
- 視診又はファイバースコープで副鼻腔からの膿を確認する。
治療
保存療法
- 抗生物質による、細菌除去。(クラリスロマイシンの少量長期服用)
- 蛋白分解酵素で、膿を排泄しやすくする。
- 消炎鎮痛剤で、炎症、痛みを抑える。
- ネブライザー治療
手術
- 鼻内内視鏡手術;現在では、内視鏡による手術がほとんどである。
- 前頭洞手術;前頭洞の病変に対しては現在でも外切開による治療が行われることがある。
- 上顎洞根本術;過去には行われていたが、現在は副鼻腔炎に対して行われる事はない。
東洋療法
- 鍼灸;顔の正面中央の髪の生え際から少し上にある上星穴(鬼堂穴、明堂穴、神堂穴)というツボは、副鼻腔炎に効くとされている[2]。また、眉と眉の間にある印堂穴というツボは頭痛、不眠、高血圧、鼻づまり、鼻水、鼻炎、めまいなどに効くとされている[3]。
診療科
脚注
- ^ 副鼻腔炎診療の手引き, 日本鼻科学会, 金原出版, 2007/09, ISBN 978-4307370875
- ^ 上星穴-颈部 面部穴位图
- ^ 印堂穴-人体穴道图谱
参考文献
- 鼻副鼻腔炎の病態と臨床―分子医学から内視鏡・レーザー治療まで(金原出版、ISBN 4307370430)
- 切開しないで治す蓄膿症―慢性副鼻腔炎の内視鏡手術(春名真一著、保健同人社、ISBN 4832704168)
関連項目
|
ウィキメディア・コモンズには、副鼻腔炎に関連するカテゴリがあります。 |
|
この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 急性副鼻腔炎の成人例に対するCDTR-PIの高用量投与治療(200mg/回×3回/日)の有用性の検討
- 萩野 幸治,石原 明子,角 卓郎 [他],畑中 章生,和佐野 有紀,戸叶 尚史,喜多村 健
- 耳鼻咽喉科臨床 105(10), 999-1009, 2012-10-01
- Drug-resistant S. pneumoniae and H. influenzae, which have been major causes for otolaryngological infections are now being more frequently detected in recent years. In contrast, Cefditoren Pivoxil (C …
- NAID 10031117866
- 鼻水・咽頭痛・咳 : 急性上気道炎の診療 (特集 症候から学ぶ感染症診療と抗菌薬治療) -- (症候から迫る感染症診療)
- 急性副鼻腔炎から前頭骨骨髄炎と硬膜外膿瘍を合併した1例
- 郷司 彩,関口 隆憲,岸 夏子 [他],清水 真樹,高橋 朋子,幸山 洋子,坂口 善市,大原 克明
- 日本小児科学会雑誌 116(5), 860-865, 2012-05-01
- NAID 10030648562
Related Links
- 急性副鼻腔炎。急性副鼻腔炎とはどんな病気か ヒトの鼻の構造は、息を吸ったり吐いたりする鼻腔と、鼻腔に隣接する副鼻腔からなっています。鼻腔と副鼻腔は自然口という小さな穴で連絡しています。副鼻腔には、上顎洞(じょうがく goo ...
- 風邪をひきやすい時期、同時に気をつけたいのが急性副鼻腔炎です。症状や治療法を紹介します。クセになることもあるので、注意しましょう。
- 鼻炎、慢性副鼻腔炎、蓄膿症の診断と治療 ... 急性の鼻炎と副鼻腔炎(蓄膿症)について 「鼻かぜ」をひいて、2、3日してもすっきりしないときは、急性の副鼻腔炎になっていることがあります。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 68歳の男性。右頬部の腫脹を主訴に来院した。1年半前に右上顎癌と診断され、上顎部分切除術と放射線治療とを行い腫瘍は消失した。2週間前から右頬部が腫脹し、軽度の疼痛と違和感とを自覚した。これまでに副鼻腔炎の既往はない。喫煙は20本/日を48年間。飲酒は機会飲酒。身長 165cm、体重 48kg。体温 36.8℃。尿所見に異常を認めない。血液所見:赤血球 430万、白血球 7,800、血小板 15万。CRP 0.5mg/dL。顔面の写真(別冊No. 13A)及び頭部MRIの水平断像(別冊No. 13B)と冠状断像(別冊No. 13C)とを別に示す。
- 最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [112A034]←[国試_112]→[112A036]
[★]
- 48歳の男性。昨夜から頭痛の悪化、嘔吐および意識障害がみられるようになったため救急車で搬入された。1か月前から上顎の齲歯のため鈍痛が持続していた。4日前から発熱、顔面痛および頭痛を自覚していたが放置していた。意識は昏迷状態で項部硬直と右不全片麻痺とを認める。頭部造影CTを以下に示す。
[正答]
※国試ナビ4※ [096D011]←[国試_096]→[096D013]
[★]
- 49歳の男性。右頬部の腫脹と疼痛とを主訴に来院した。4か月前から右の頬部痛と歯痛とが出現し、徐々に増悪してきた。2か月前から右頬部の腫脹を伴うようになった。血の混じった悪臭の鼻漏を認める。副鼻腔手術の既往はない。副鼻腔単純CTを以下に示す。最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095C020]←[国試_095]→[095C022]
[★]
[正答]
CE
- B. はながつまるとあじがわからなくなるとかなんとか?
- C. 舌炎のせいではないか。
※国試ナビ4※ [105B031]←[国試_105]→[105B033]
[★]
- 英
- paranasal sinus
- ラ
- sinus paranasalis, sinus paranasales
- 関
- [[]]
副鼻腔
- 090108II
臨床関連
[★]
- 英
- sinusitis ← 静脈洞炎の意味もある
- 関
- 副鼻腔
分類
副鼻腔炎を合併しやすい慢性気道感染症 YN.I-74
[★]
- 関
- 炎光、炎症
[★]
- 英
- acute
- 関
- 急性的、鋭い、鋭形、急性型
[★]
- 英
- nasal cavity (Z)
- ラ
- cavum nasi