- 英
- pains in pregnancy, pregnant pains
- 関
- 陣痛、前駆陣痛、ブラクストン・ヒックス収縮
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 妊娠への母体の適応:筋骨格系の変化と疼痛maternal adaptations to pregnancy musculoskeletal changes and pain [show details]
… back pain associated with pregnancy. A meta-analysis of 34 trials that included over 5100 pregnant women with back and pelvic pain reported that exercise may reduce pregnancy-related low back pain and improve …
- 2. 妊婦や出産後の女性に生じた急性腹症へのアプローチapproach to acute abdominal pain in pregnant and postpartum women [show details]
… Additional issues in pregnant women include consideration of the effects of physiologic changes related to pregnancy, causes of acute abdominal/pelvic pain that may be more common due to the pregnant state or related …
- 3. 陣痛および分娩時の疼痛の薬理学的マネージメントpharmacologic management of pain during labor and delivery [show details]
… occiput posterior) is associated with more severe pain and may be present in one pregnancy, but not the next. The American College of Obstetricians and Gynecologists (ACOG) notes that there is no other …
- 4. 腹痛を有する成人の評価evaluation of the adult with abdominal pain [show details]
… will vary depending on the suspected etiology. Pregnancy should be excluded in all women of childbearing age with abdominal pain. Patients with abdominal pain will often have imaging as part of their evaluation …
- 5. Gene test interpretation: Factor V Leidengene test interpretation factor v leiden [show details]
… hormonal contraceptives are used for other indications such as treatment of acne or menstrual pain. Pregnancy is a hypercoagulable state, with VTE risk highest in the first six weeks postpartum. The risk …
Related Links
- 前駆陣痛はいつから?出産間近に起こるの? 前駆陣痛は、妊娠36~40週頃の臨月に入ってから起こることが多いようです。ただし、個人差が大きく、臨月に入る前からすでに前駆陣痛を体験する人もいれば、本陣痛が来る前日に前駆陣痛があったという人も。
- 陣痛とは 赤ちゃんが「もう産まれても大丈夫」という状態になると、子宮が収縮を始め、赤ちゃんを外の世界に押し出そうとします。子宮が収縮すると痛みを感じますが、これが陣痛です。お産が始まると、陣痛は不思議なほどに規則的にやって来ます。
- 妊娠36週以降になると、いつ陣痛が始まるかを予測するために、病院では子宮頸部を診察します。陣痛前の子宮頸部には硬さがあるのですが、出産を迎えるころにはホルモンの影響で唇のようなやわらかさになります。陣痛の始まりは、弱い痛みで不規則に起こる「前駆陣痛」という場合もあり ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- pregnancy, gravidity, gestation
- 関
- 妊娠週数、妊娠期間、(妊娠週数・妊娠月数の推定)子宮#子宮の大きさ、trimester。妊婦
- 妊娠x週
- x weeks of gestation
妊娠期間 (L.107)
- 最終月経の開始から280日(40週)
- 受精後266日(38週)
妊娠に伴う自覚、検査所見
- QB必修
- 尿検査による妊娠反応陽性:4週
- つわり症状 :6週
- 胎動の自覚 :18-20週
検査
超音波検査
- QB必修
- 妊娠4週:胎囊
- 妊娠5週:胎児
- 妊娠6週:胎児心拍
- 妊娠10-12週:ドップラーによる胎児心拍
尿妊娠反応
妊娠による変化
- G10M.38 NGY.293-303
- 循環血液量増加 → 血漿量の増加が血球成分の増加より著しい → 血液希釈(赤血球数↓、Hb↓、Ht↓)
- 白血球増加(5000~12000 /ul)。多核白血球優位に増加。
- 凝固能:凝固系亢進、線溶系抑制
- 血液凝固因子:第XI因子、第XIII因子を除き、血液凝固因子の濃度が上昇
- 胃:緊張度と運動性低下。食道括約筋圧低下、妊娠子宮による胃の変異により胃食道逆流が生じやすい(→麻酔管理では妊婦はfull stomach扱い)。
- 胸郭弛緩、横隔膜挙上、気道拡張(プロゲステロンによる気管平滑筋弛緩)
- →[一回換気量]増加、[予備呼気量]減少、[残気量]減少 → 残気量が減少し、一回換気量が増加 → 分時換気量増加
-
- 食後血糖は上昇。空腹時血糖は低下する。また、食後に高インスリン血症が持続する。 (NGY.293)
- FSH, LH:非妊娠時の基礎値
- hCG:10週前後にピークとなり以降、減少。
- PRL:妊娠末期に向かって増加
妊娠によるエネルギー付加量
- NGY.324
- 日本人成人女子の生活活動強度別の栄養所要量(kcal/day)
- 妊婦 +350
- G10M.72
- 妊娠初期:50kcal
- 妊娠中期:250kcal
- 妊娠末期:500kcal
- 授乳中:450kcal
妊娠と服用薬
- 妊娠と薬情報センター - 独立行政法人 国立成育医療研究センター
- http://www.ncchd.go.jp/kusuri/index.html
服用薬の影響
- 4週から7週末までは器官形成期であり、催奇形性が確認されているものはワルファリン(鼻奇形、骨形成不全)、メトトレキセート(種々の奇形)、抗てんかん薬(種々の奇形)がある。(参考1)
臨床関連
届出
参考
- http://www.jsog.or.jp/activity/pdf/FUJ-FULL.pdf
[★]
- 英
- labor pains
- ラ
- dolores partus
- 関
- 分娩時期
周期
- G10M.188
- 子宮の開大度によって異なる
- 子宮口開大度4-6cmで陣痛周期は3分、子宮口全開大で2分程度。
分娩開始
- 陣痛の頻度が1時間に6回以上(間隔が10分以内)で、規則的な場合
分類
正常な陣痛
子宮口開大度
|
子宮内圧
|
陣痛周期
|
持続時間
|
4-6cm
|
40mmHg
|
3分
|
70秒
|
7-8cm
|
45mmHg
|
2分30秒
|
70秒
|
9-10cm
|
50mmHg
|
2分
|
60秒
|
子宮口開大度
|
子宮内圧
|
陣痛周期
|
持続時間
|
4-6cm
|
≦10mmHg
|
≧6分30秒
|
≦40秒
|
7-8cm
|
≦10mmHg
|
≧6分
|
≦40秒
|
9-10cm
|
≦40mmHg
|
≧4分(初産婦) ≧3分30秒(経産婦)
|
≦30秒
|
子宮口開大度
|
子宮内圧
|
陣痛周期
|
持続時間
|
4-6cm
|
≧70mmHg
|
≦1分30秒
|
≧2分
|
7-8cm
|
≧80mmHg
|
≦1分
|
≧2分
|
9-10cm
|
≧55mmHg
|
≦1分
|
≧1分30秒
|
参考
- 1. 〔産科医としての基礎知識〕子宮収縮の評価(臨床) - 日産婦誌51巻5号
- http://www.jsog.or.jp/PDF/51/9905-119.pdf
[★]
- 英
- pain
- 関
- 痛み、疼痛