- 英
- polymorphonuclear neutrophil, segmented neutrophil, neutrophilic segmented granulocyte, SEG
- 同
- 分葉核好中球、分節核球、分節核好中球、分葉核顆粒球 segmented granulocyte
- 関
- 白血球、好中球。桿状核球
googleでのヒット数
分葉核球 > 分葉核好中球 > 分節核球 > 分節核好中球
-分節核好中球
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 類白血病反応を呈し難治性に経過した深頸部膿瘍の1例
- 濱田 真史,余田 敬子,川内 喜代隆
- 東京女子医科大学雑誌 80(6/7), 149-152, 2010-07-25
- … 血液検査結果は白血球数 43500/ml(骨髄球0.5%、桿状核球 12.5%、分葉核球 40.0%、単球35.5%、リンパ球 11.0%、異型リンパ球 0.5%)、赤血球数 302×104/ml、Hb 5.8g/dl、Ht 19.3%、CRP 9.43mg/dlで、造影CTにて右頸部に径5cmの膿瘍形成を認めた。 …
- NAID 110007628972
- 血液 白血球増加,減少 (周産期の症候・診断・治療ナビ) -- (新生児編(1)症候ナビゲーション)
- 糖脂質誘導体の毒性学的研究 : (II) POLYOXYPROPYLENE (12)〔(2'-0-β-D-GLUCOPYRANOSYL-β-D-GLUCOPYRANOSYL) OXY-〕FATTY ACID ESTER のラットを用いた亜急性毒性試験
- 池田 祐三,砂川 隆,岡本 暉公彦,平山 章
- Journal of toxicological sciences 11(3), 213-224, 1986-08-25
- … 4.00%混入飼料の供与により軟便, 水摂取量の増加, 体重増加抑制, 赤血球数の減少, 白血球数の増加, 白血球百分比分葉核球の増加, リンパ球の減少, 血糖値の減少, Na^+の減少, 肝相対重量の増加, 小腸粘膜の軽度のびらん, 腸炎を認めた。 … 1.00%混入飼料の供与により赤血球数の減少, 白血球数の増加, 白血球百分比分葉核球の増加, 血糖値の減少, Na^+の減少, 小腸粘膜のびらん, 壊死を認めた。 …
- NAID 110001804546
Related Links
- 好中球は、正常な状態では末梢血中に分葉核球(2~3葉が多い)が多く認められる。 感染症等の場合、免疫応答による好中球増加が見られるが、その初期の段階では桿状 核球が増加し更に幼若な後骨髄球や骨髄球が末梢血 ...
- 標準の血液細胞染色であるギムザ染色で中性色素に染まる殺菌性特殊顆粒を持ち、 成熟すると核が分かれる(分葉)ので多核白血球といわれることもある。最終完成形の好 中球は分葉核球と呼ばれ、核は分かれるが、核の間は核糸で繋がっている。分葉核球 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- leukocyte, leucocyte (Z), white blood cell (Z), WBC, white corpuscle, white cell
- 関
- 赤血球、血球、血液
白血球
基準値
- 4000-9000 (/μl) (2007前期解剖学授業プリント)
- 異常値の出るメカニズム第5版
- 5000- 8400 (/μl) (健常者の2/3)
- 4500-11000 (/μl) (95%範囲)
年齢との関連
生理的な変動
- 精神的ストレス↑ → 交感神経の刺激により好中球の血管壁遊離が促進されるため
- 午前↓、午後↑
基準値
|
07解
|
異メ
|
流マ
|
HIM.A-1
|
顆粒球
|
好中球
|
桿状核球
|
40~70
|
44~66
|
40~60
|
4~14
|
0~5
|
分葉核球
|
43~59
|
40~70
|
好酸球
|
2~4
|
0~ 4
|
2~4
|
0~6
|
好塩基球
|
0~2
|
0~0.5
|
0~2
|
0~2
|
無顆粒球
|
リンパ球
|
25~40
|
30~38
|
26~40
|
20~50
|
単球
|
3~6
|
0~ 5
|
3~6
|
4~8
|
- 07解: 2007前期解剖学授業プリント
- 異メ: 異常値の出るメカニズム第5版 p.91
- 流マ: 流れが分かる実践検査マニュアル上巻 p.10
(margination)
- 1. 赤血球は軽く早く流れるので血管の中央をながれ、白血球は血管のへりを流れている
(rolling)
(adheresion & arrested)
(transmigration)
- 6. 白血球と血管内皮細胞に発現しているPECAM-1(CD31)がお互い接着し、白血球が血管内皮細胞の間隙を通って細胞外マトリックスに入る
白血球の染色
- 好酸性:赤く染まる→ヘモグロビン
- 好塩基性:青く染まる→リボソーム、核内のヒストン蛋白
- 好酸性でも好塩基性でもない:淡いピンクに染まる
- MPOをもつ:顆粒球(前骨髄球~分葉核球)、単球(前単球~単球)
- MPOをもたない:リンパ球系細胞
- 好中球:長鎖エステルを分解
- 単球:短鎖エステルを分解
関節液
- 炎症 感染
- 200 2000 20000
- 500 5000 50000
臨床関連
- 白血球のインテグリンが欠損または減少する先天性疾患
- 反復性の細菌皮膚感染
- SIRSの診断基準:<4,000/ul or >12,000/ul
[★]
- 英
- band leukocyte, stab form leukocyte, STAB
- 同
- 桿状核顆粒球 band granulocyte
- 関
- 顆粒球、好中球、白血球。分葉核球
[★]
- 英
- segmented cell
- 関
- 分葉核球、白血球
[★]
- 英
- segmented granulocyte
- 関
- 分葉核球
[★]
分葉核球 分葉核好中球
[★]
- 英
- bulbus (KH)
- ラ
- bulbus cerebri
- 同
- 延髄
[★]
- 英
- lobulation、lobulate、lobation、segmentation