- 英
- human immunodeficiency virus、HIV
- 関
- ヒト免疫不全ウイルス、エイズウイルス
WordNet
- infection by the human immunodeficiency virus
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 澤田 滋正,堀越 昶,細川 芳文,鈴木 啓之,武井 正美,堀江 孝至
- 日大醫學雜誌 55(11), 617-620, 1996-11-01
- NAID 10008659842
- AZT, ddI併用療法による血小板減少症の改善をみたHIV感染者の一例
- 澤田 滋正,堀越 昶,細川 芳文,武井 正美,堀江 孝至
- 日大醫學雜誌 55(10), 565-566, 1996-10-01
- NAID 10008659731
Related Links
- ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症は,CD4 + リンパ球を破壊し,細胞性免疫を損なう2つの類似したレトロウイルス(HIV-1およびHIV-2)の中のいずれか1つにより生じ,ある種の感染症および癌のリスクを高める。最初の感染により ...
- エイズウイルス ヒト免疫不全症ウイルス(HIV)。 HIVがヒトのT細胞(リンパ球の一種)に感染すると、本来体内に侵入した病原菌を攻撃したり、 抗体をつくる抗体産生細胞の働きを助けたりする生体防御の働きを防げ、からだの ...
Related Pictures






★リンクテーブル★
[★]
- 英
- human immunodeficiency virus type 1 reverse transcriptase, human immunodeficiency virus 1 reverse transcriptase, HIV-1 reverse transcriptase
- 同
- HIV-1逆転写酵素
- 関
- ヒト免疫不全症ウイルス1型
[★]
- 英
- human immunodeficiency virus gag gene product
[★]
- 英
- human immunodeficiency virus tat gene product
[★]
- 英
- human immunodeficiency virus vpr gene product
[★]
- 英
- immunity, immune
- 関
- 免疫系
免疫の種類 (PT.246-251)
T細胞の種類
ヘルパーT細胞の種類
[★]
- 英
- virus
- 同
- ウイルス粒子 virus particle、ビリオン virion
- 関
- 微生物学、抗ウイルス薬、国試に出がちなウイルス
感染経路による分類 SMB.374
学名
目(order, -virales), 科(family, -viridae), 亜科(subfamily, -virinae), 属(genus, -virus), 種(species)
増殖過程
- 吸着 absorption
- 侵入 penetration
- 脱殻 uncoating
- ゲノムの複製 replication、遺伝子発現 transcription
- ウイルス粒子の組み立て assembly
- 放出 release
感染の分類
持続時間
ゲノム
- 一本鎖RNA(-)をゲノムとするウイルスはウイルス粒子内にRNA依存性RNA合成酵素を有する。
[★]
- 関
- 機能不全、失敗、不十分、不全症、不足、無能、無能力、弁閉鎖不全、弁閉鎖不全症、機能不全症
[★]
- 英
- failure、insufficiency、(ラ)imperfecta
- 関
- 機能不全、失敗、不十分、不全、不足、弁閉鎖不全、弁閉鎖不全症、機能不全症
[★]
- 英
- sis, pathy