UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 5.葛西手術より19年後に発症した空腸脚内腸石嵌頓の1例(セッション4.「合併症」,第37回日本胆道閉鎖症研究会)
- P-23 胆道閉鎖症におけるoriginal葛西手術と拡大肝門部空腸吻合術の比較検討(胆道閉鎖症3,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 中村 弘樹,古賀 寛之,和田 桃子,宮野 剛,加藤 善史,岡崎 任晴,Geoffrey J. Lane,山高 篤行
- 日本小児外科学会雑誌 47(4), 602, 2011-07-05
- NAID 110008735151
Related Links
- しかし,多くの場合には肝臓からの出口で胆管が既に閉塞していて,肝臓の外の胆管を すべて取り除き,肝臓側の断端を腸管で被うように,肝臓そのものと腸管とを吻合する 方法(肝門部腸吻合術または葛西手術)が行われます.腸管を用いて胆汁の流れ道を ...
- 葛西手術の術後黄疸消失率は平均70-80%とされているが、再燃しやすく、肝移植が 一般的になる以前では、10年生存率は約50%、20年生存率は20%とも報告され ... また、葛西手術後に減黄しても、胆管炎・食道静脈瘤などの合併症を引き起こすことが ある。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- congenital biliary atresia CBA, congenital atresia of bile duct
- 関
- 閉塞性黄疸、先天性胆道閉鎖、新生児黄疸
概念
- 肝外胆管が生来あるいは生後まもなく完全閉鎖し、未治療では胆汁性肝硬変により死にいたる
病型
症状
- 黄疸、白色便、肝脾腫、腹部膨満、肝硬変、ピリルビン尿
- 初発症状は黄疸である。
- 生後1ヵ月以上の遷延性黄疸であり、黄疸の増強、無胆汁性白色便(無胆汁便、白色便)を認める。 ← 生来完全閉塞していることもあれば、次第に閉塞してくることがあるため。
- 生後4-5ヵ月以後は栄養障害と肝硬変をきたす。
検査
- 血液生化学:血中コレステロール高値、リン脂質高値、トリグリセリド高値。異常リポ蛋白(リポプロテインX)の出現。コレステロールの胆汁への排泄が低下するため
- 尿検査:尿中ビリルビン上昇、尿中ウロビリノゲン低下
- 胆道シンチグラム:99mTc-PMTの腸管内排泄が認められない
- 経腹超音波検査:胆嚢内に胆汁を認めない。
- その他:十二指腸に胆汁を認めない
診断
- 新生児黄疸との鑑別が難しい
治療
- YN. A-134 SSUR.687
- 肝障害は進行性であるため生後60日以内に手術を行わなければ予後不良となる。
- 1. 手術療法:吻合できる肝外胆管が残存すれば(症例の10%)、瘢痕組織を切除し胆管と空腸を吻合する。吻合できる肝外胆管が残存しなければ(症例の90%)、空腸を切除し肝門部に縫合する手術(葛西手術)を行う。口側の空腸断端は空腸壁に端側吻合する。
- 2. 肝移植 :肝実質の障害が進行し、肝硬変、肝不全に至る例では肝移植が行われる。
- 葛西手術 シェーマ
- [show details]
予後
- 生後60日以内の外科治療が必須。そうでなければ予後不良
症例
- 1ヶ月の新生児。検診で黄疸を指摘され来院。便は黄白色である。腹部超音波エコーで胆嚢の腫大は認められない。
- →遷延性黄疸→便の色を確認する。先天性胆道閉鎖症では黄疸、灰白色便、濃黄色尿、肝脾腫、超音波エコーで胆嚢が描出されない(萎縮している)、尿が濃褐色、直接ビリルビン上昇。
[★]
- 英
- operation、surgery、operate
- 関
- 機能、外科、外科学、作動、操作、オペ、外科術、運用、操縦、術、外科手術、施行
脳外科
心臓外科
消化器
食道
直腸
-
耳鼻科
婦人科
子宮奇形
産科
[★]
- 英
- surgery
- 関
- 外科、外科学、手術、外科術、外科手術