- 英
- corticopontocerebellar pathway
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 虚血性脳血管障害の画像診断 : CT,MRI,SPECTの比較
- 于 永発,鈴木 秀一,坂井 文彦,神田 直
- 北里医学 20(3), 201-207, 1990-06-30
- … また,SPECT法によるcrossed cerebellar diaschisisは対象症例の43%に確認され,そのうち1例は小脳血流低下に対応する水平性眼振がみられ,皮質橋小脳路の障害による脳機能低下と眼振との関係が示唆された。 …
- NAID 110004693884
Related Pictures






★リンクテーブル★
[★]
- 英
- cerebellum
発生
解剖
-
血管
機能概要
- 運動のタイミング決定と一つの運動から次の運動への急速な切り替え
機能
- ①運動開始に関与
- ②運動学習に関与
- ③多関節にわたる運動に関与
- ④フィードバックモード、フィードフォワードモードに関与
-
- 熟練した運動で、早く動かさないとき
- 素早い運動を行うとき。学習を行うとき
入力経路
障害 (KAPLAN USMLE STEP 1 QBOOK p.54)
障害
-
- 体幹失調=姿勢の制御不良
- 失調性歩行
- 注視方向への眼振(注意方向性眼振=注視眼振)
- Tomberg兆候(-)(両側をそろえて開眼して立つ、その後閉眼しても倒れない)
- 体幹筋失調による歩行障害(体幹歩行失調, 失調性歩行)
- 四肢の運動失調(協調運動障害)
- ①推尺障害
- ②変換運動障害
- ③運動解離
- ④共同運動不能
- ⑤失調性構音障害
臨床関連
[★]
- 英
- cortex (Z)
- 同
- eloquent area??
[★]
- 英
- pontcerebellum
- 関
- 橋、小脳
[★]
- 英
- pontocerebellar tract (KL)
[★]
- 英
- tract
- ラ
- tractus