- 関
- エイコサノイド、eicosanoid receptor agonist、eicosanoid receptor antagonist
| 受容体 | リガンド | Gタンパク | セカンドメッセンジャー | 作用 | 
| DP1 | PGD2 | Gs | cAMP↑ | アレルギー性喘息↓ | 
| DP2 | Gi | Ca2+↑ | ? | 
| DP1 | PGE2 | Gq |  | 大腸の発癌物質に対する反応性↓ | 
| DP2 | - | cAMP↑ | 排卵と受精を障害。塩感受性高血圧 | 
| EP3A-D | Gi Gs
 Gq
 | cAMP↓ cAMP↑
 PLC↑
 | 発熱物質に抵抗 | 
| EP4 | Gs | cAMP↑ | 動脈管開存症 | 
| FPA,B | PGF2α | Gq |  | 分娩不全 | 
| IP | PGI2 | Gs | cAMP↑ | 血栓形成反応↑、血管障害反応↓ | 
| TPα,β | TXA2 | Gq,Gi,G12/13,G16 | PLC↑ | 出血時間↑、血管障害反応↑ | 
| BLT1 | LTB4 | Gi,G16 |  | 炎症反応を抑制 | 
| BLT2 | Gq-like Gi-like
 Gz-like
 |  | ? | 
| CysLT1 | LTD4 | Gq | PLC↑ | 自然免疫・獲得免疫の血管透過性↓、 肺炎症・線維化反応↑
 | 
| CysLT2 | LTC4|LTD4 | Gq | PLC↑ | 肺炎症・線維化反応↓ | 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- O4-2 ドコサヘキサエン酸(DHA)の血管収縮抑制に関わる機序の解明を目指した基礎的検討 : エイコサノイド受容体を介した収縮に対する選択的抑制の可能性の再検証(一般口演4(血管),第53回日本平滑筋学会総会)
 
 
 
 
Related Links
- O4-2 ドコサヘキサエン酸(DHA)の血管収縮抑制に関わる機序の解明を目指した基礎  的検討 : エイコサノイド受容体を介した収縮に対する選択的抑制の可能性の再検証(  一般口演4(血管),第53回日本平滑筋学会総会). 佐藤 恭輔,小林 友也,茅野 大介,田中 ...
- 役に立つ薬の情報~専門薬学>薬理学>オータコイド、エイコサノイド ...   アンジオテンシンⅡはアンジオテンシンⅡ(AT1)受容体に作用し、血管収縮作用・副腎  皮質からのアルドステロン分泌促進などの作用を表わす。このような働きによって血圧  が上昇して ...
- 1 受容体の細胞内局在 を考える 1)細胞膜上の水溶性リガンド受容体 2)細胞質または  核内脂溶性リガンド受容体 3)エイコサノイド受容体2 細胞膜受容体を介する細胞内  シグナル系を理解する 1) 細胞の運動,活動,極性を制御するGTP結合タンパクを活性  化 ...
Related Pictures
 
★リンクテーブル★
  [★]
エイコサノイド受容体、エイコサノイドレセプター
  [★]
- 英
- eicosanoid receptor
- 関
- エイコサノイド受容体
  [★]
- 英
- receptor
- 同
- レセプター、リセプター
- 関
種類
First Aid FOR THE USMLE STEP 1 2006 p.199
| 一般的作動薬 | 受容体 | G protein subunit | 作用 | 
| アドレナリン ノルアドレナリン
 | α1 | Gq | 血管平滑筋収縮 | 
| α2 | Gi | 中枢交感神経抑制、インスリン放出抑制 | 
| β1 | Gs | 心拍数増加、収縮力増加、レニン放出、脂肪分解 | 
| β2 | 骨格筋筋弛緩、内臓平滑筋弛緩、気道平滑筋弛緩、グリコーゲン放出 | 
| β3 | 肥満細胞脂質分解亢進 | 
| アセチルコリン | M1 | Gq | 中枢神経 | 
| M2 | Gi | 心拍数低下 | 
| M3 | Gq | 外分泌腺分泌亢進 | 
| ドーパミン | D1 | Gs | 腎臓平滑筋弛緩 | 
| D2 | Gi | 神経伝達物質放出を調節 | 
| ヒスタミン | H1 | Gq | 鼻、器官粘膜分泌、細気管支収縮、かゆみ、痛み | 
| H2 | Gs | 胃酸分泌 | 
| バソプレシン | V1 | Gq | 血管平滑筋収縮 | 
| V2 | Gs | 腎集合管で水の透過性亢進 | 
チャネルの型による分類(SP. 154改変)
イオンチャネル連結型受容体
Gタンパク質共役型受容体
受容体とシグナル伝達系
リガンド、受容体、細胞内情報伝達系
PKA,PKC
癌細胞における
  [★]
- 英
- eicosanoid
- 関
- アラキドン酸
特徴
定義
- プロスタサイクリン、トロンボキサン、ロイコトリエン
  [★]
- 英
- accept, acceptance
- 関
- 受け取る、承認、受諾、認容、認める、受け入れる
  [★]
- 英
- body
- ラ
- corpus、corpora
- 関
- 肉体、身体、本体、コーパス、ボディー
  [★]
- 英
- Ey, (海棲動物)エイ亜区 Batoidea