- 関
- 骨粗鬆症
参考
- http://www.shef.ac.uk/FRAX/tool.jsp?lang=jp
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/08/04 18:25:04」(JST)
[Wiki en表示]
FRAX is a diagnostic tool used to evaluate the 10-year probability of bone fracture risk. It was developed by the World Health Organization Collaborating Centre for Metabolic Bone Diseases at Sheffield University.[1] FRAX integrates clinical risk factors and bone mineral density at the femoral neck to calculate the 10-year probability of hip fracture and the 10-year probability of a major osteoporotic fracture (clinical spine, forearm, hip or shoulder fracture).[2]
FRAX is freely accessible online, and commercially available as a desktop application, in paper-form as a FRAX Pad, as an iPhone application, and as an Android application. The tool is compatible with 58 models for 53 countries, and is available in 28 languages.[1]
The models used to develop the FRAX diagnostic tool were derived from studying patient populations in North America, Europe, Latin America, Asia and Australia.[3] Clinical risk factors assessed include a prior fragility fracture, parental history of hip fracture, current tobacco smoking, long-term use of glucocorticoids, rheumatoid arthritis, other causes of secondary osteoporosis and daily alcohol consumption. FRAX assessments are intended to provide guidance for determining access to treatment in healthcare systems.[4]
FRAX is incorporated into many national guidelines around the world, including those of Belgium, Canada, Japan, Netherlands, Poland, Sweden, Switzerland, UK (NOGG), and US (NOF).
References
- ^ a b "WHO Fracture Risk Assessment Tool". 2011. Retrieved 2011-05-10.
- ^ "WHO Scientific Group Technical Review of FRAX" (PDF). 2011. Retrieved 2011-05-10.
- ^ Kanis JA, Johnell O, Oden A, Johansson H, McCloskey E (2011). "Osteoporosis International". Osteoporos Int 19 (4): 385–97. doi:10.1007/s00198-007-0543-5. PMC 2267485. PMID 18292978.
- ^ "International Osteoporosis Foundation". 2011. Retrieved 2011-05-10.
External links
- Official website
- Alternate FRAX calculator that doesn't use Adobe Flash
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
English Journal
- Estimating osteoporotic fracture risk following a wrist fracture: a tale of two systems.
- Beattie K1, Adachi J, Ioannidis G, Papaioannou A, Leslie WD, Grewal R, MacDermid J, Hodsman AB.
- Archives of osteoporosis.Arch Osteoporos.2015 Dec;10(1):218. doi: 10.1007/s11657-015-0218-3. Epub 2015 May 9.
- The WHO fracture risk assessment (FRAX) and Canadian Association of Radiologists and Osteoporosis Canada (CAROC) tools can both be used to determine an individual's 10-year risk of osteoporotic fracture. However, these tools differ in their risk calculation. For participants <65 years with a wri
- PMID 25957065
- Comparison between frailty index of deficit accumulation and fracture risk assessment tool (FRAX) in prediction of risk of fractures.
- Li G1, Thabane L2, Papaioannou A3, Adachi JD4.
- Bone.Bone.2015 Aug;77:107-14. doi: 10.1016/j.bone.2015.04.028. Epub 2015 Apr 25.
- A frailty index (FI) of deficit accumulation could quantify and predict the risk of fractures based on the degree of frailty in the elderly. We aimed to compare the predictive powers between the FI and the fracture risk assessment tool (FRAX) in predicting risk of major osteoporotic fracture (hip, u
- PMID 25916552
- FRAX (Aus) and falls risk: Association in men and women.
- Holloway KL1, Kotowicz MA2, Lane SE3, Brennan SL4, Pasco JA2.
- Bone.Bone.2015 Jul;76:1-4. doi: 10.1016/j.bone.2015.03.004. Epub 2015 Mar 11.
- PURPOSE: The WHO fracture risk prediction tool (FRAX®) utilises clinical risk factors to estimate the probability of fracture over a 10-year period. Although falls increase fracture risk, they have not been incorporated into FRAX. It is currently unclear if FRAX captures falls risk and whether addi
- PMID 25771422
Japanese Journal
- 骨折リスクの評価とFRAX : 実践編 (巻頭特集 骨粗鬆症リエゾンサービス) -- (第16回日本骨粗鬆症学会OLSセッション)
- 地域連携におけるFRAXの貢献 (特集 骨粗鬆症診療の地域連携)
- 中藤 真一
- 骨粗鬆症治療 = Journal of osteoporotic medicine 13(3), 200-204, 2014-12
- NAID 40020283260
- 骨粗鬆症の評価と治療 (特集 ロコモティブシンドロームの現状と課題)
Related Links
- FRAX ® WHO 骨折リスク評価ツール ホーム 計算ツール アジア 中国 中国 香港 インド インドネシア 日本 フィリピン シンガポール シンガポール(中国語) シンガポール(マレーシア) シンガポール(インディアンス) 韓国 スリランカ ...
- 骨折リスクを予測するツール、FRAX - お医者さんがつくる医療と医学がわかる情報サイト医知場(いちば) お医者さんがつくる医療と医学がわかる情報サイト医知場(いちば) フェイスブック ツイッター 医知場先生 立元 貴 内科医 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- osteoporosis
- 同
- 骨多孔症、オステオポローシス
- 関
- 骨軟化症、くる病、老人性骨粗鬆症、若年性特発性骨粗鬆症、糖質コルチコイド誘発骨粗鬆症。骨粗鬆症治療薬
- 骨の絶対量の減少を生じているが骨の質的な変化を伴わない状態をいう。
- 骨はたえず吸収、形成されているものであり、したがって吸収率と形成率に差を生じ骨形成が負の平衡となれば骨粗鬆が起こる。
概念
- 骨量の減少(≒骨密度の減少)と骨組織の微細構造の破錠(骨質の劣化)により骨強度が低下して、骨折をきたしやすくなった疾患
定義
- WHO(1994)、骨量測定法,女性の骨粗鬆症:若年健常女性の平均骨量値から2.5SD以上減少したもの ⇔ 骨量減少:2.5<T-score<-1
- 日本:骨量が30%以上減少したもの
リスクファクター
- YN.D-156
- ガイドライン2
- 高齢、既存骨折(リスク1.9-4倍)、喫煙(リスク1.3-1.8倍)、飲酒(1日2単位以上でリスク1.2-1.7倍)、ステロイド使用(1日5mg以上の経口摂取でリスク2-4倍)、骨折家族歴(親の骨折でリスク1.2-2.3倍)、運動不足(大腿頚部骨折リスク1.3-1.7倍)、易転倒性
- 以下のリスクファクターを有する65歳未満か、65歳以上の女性は骨量測定によるスクリーニングの対象となる。
- 高齢、低体重、骨折既往、骨粗鬆症による骨折の家族歴、白人・アジア人、アルコール(1日2杯以上)、カフェイン、喫煙、運動不足、カルシウム不足、ビタミンD不足、骨粗鬆症を起こす薬剤
原因による分類
内分泌性
栄養性
- 壊血病
- その他(蛋白質欠乏、ビタミンA過剰、ビタミンD過剰)
- 別ソース
遺伝性
薬物性
- 別ソース
不動性
- 全身性:長期臥床、宇宙飛行、対麻痺
- 局所性:骨折後
先天性
その他
- 別ソース
小児の骨粗鬆症
- Dent CE:Osteoporosis in childhood.Postgrad Med J 53:450-456,1977
男性の骨粗鬆症
原因
- 多:クッシング症候群、アルコール多飲、ステロイド使用(5mg, 3ヶ月以上)、性腺機能低下、カルシウム摂取量減少、ビタミンD欠乏、喫煙、家族の中で骨折しやすい人がいる、男性ホルモン異常
- 希:BMI<20, 運動不足、抗てんかん薬、甲状腺中毒症、副甲状腺機能亢進、慢性肝障害、慢性腎障害、吸収不良症候群、高カルシウム血症、リウマチ、脊椎関節炎、糖尿病、多発性骨髄腫、HIV、臓器移植、免疫抑制剤
病理
検査
-
- 躯幹骨DXA、末梢骨DXA、RA/MD、QUSなどで測定可能
- 椎体DXAと大腿近位部DXAの両方を評価することが望ましい。できなければ橈骨DXAで代替する。
- 椎体の骨折/変形、退行性変化、骨粗鬆症に類維持した疾患(腰背部痛、円背や低骨量を呈する疾患)の鑑別に必要
治療
薬物治療
薬物治療開始基準
- ガイドライン2
- 1. 脆弱性既存骨折有り
- 2. 脆弱性既存骨折無し
- 1) 骨密度が若年成人平均値の70%未満
- 2) 骨密度が若年成人平均値の70-80%で、かつ閉経後女性/50歳以上男性であって、次のいずれかを有する。
- a) 過度のアルコール摂取:1日2単位以上
- b) 現在の喫煙
- c) 大腿骨頚部骨折の家族歴
治療開始のトリガー
- 別ソース
- 骨粗鬆症による大腿骨骨折、椎骨骨折の既往
- Tスコアが-2.5以下
- Tスコアが-1~-2.5 FRAX
- FRAXにて10年後の大腿骨折リスクが3%、主要な骨粗鬆症性骨折リスクが15-20%を超えるなら治療。
腎機能障害がある場合の治療の選択肢
- https://www.kyorin-pharm.co.jp/prodinfo/useful/doctorsalon/upload_docs/150359-1-15.pdf
慎重投与となっており、禁忌ではないから
肝臓や腎臓で代謝されないから
検診
スクリーニング
- USPSTF
- 65歳以上の女性、64歳以下で骨折リスクが高い女性(脆弱骨折の既往、ステロイド内服など)
- 男性ではエビデンスがない
スクリーニング間隔
- DEXA:1.0~-1.5→15年
- DEXA:-1.5~-2.0→5年
- DEXA:-2.0~-2.5→1年
ガイドライン
- http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0046/1/0046_G0000129_GL.html
- 2. <amazon mode="text" text="骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン(2006年版) ダイジェスト版">4897752329</amazon>
<amazon mode="script" ></amazon>
参考
- http://www.richbone.com/kotsusoshosho/basic_shindan/tonyo.htm
[★]
FRAXA症候群、脆弱X症候群
- 関
- fragile X syndrome
[★]
- 英
- FRAXA syndrome
- 関
- 脆弱X症候群
[★]
- 関
- c-Fos protein、Fos-related antigen、proto-oncogene protein c-Fos
[★]
- 同
- frame rate, 単位時間当たりの画面表示数