- 英
- fetal distress, fetal asphyxia
- ラ
- asphyxia fetalis
- 同
- 胎児ジストレス、切迫仮死、子宮内仮死、フィータルジストレス fetal distress
- 関
- 胎児ジストレス
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 腸重積症を合併した超低出生体重児における胃破裂の1例
- 深堀 優,吉本 裕良,高瀬 隆太,溝口 直子,石井 信二,緒方 宏美,赤岩 正夫,鶴 知光,八木 実
- 日本小児外科学会雑誌 46(7), 1156-1159, 2010-12-20
- … 超低出生体重児に発症した胃破裂に腸重積症を合併した非常に稀な1例を経験したので報告する.症例は日齢4の男児.在胎25週4日,胎児仮死徴候のため緊急帝王切開で出生した.出生時体重729g.出生後より排ガス,排便を認めず,4生日に突然の腹部膨満を認めた.腹部X線で著明なfree air像を認めたため,消化管穿孔の診断で緊急開腹手術となった.開腹時所見では胃小弩側に約2cmの破裂部を認め,さらに回腸末端より口側35cmの部位に …
- NAID 110007989312
- 食道粘膜下血腫により胎児仮死とショックを来した食道アカラシア合併妊婦の1例
- 谷島 雄一郎,柏木 秀幸,西川 勝則,佐々木 敏行,松本 晶,矢野 文章,小村 伸朗,矢永 勝彦
- 日本消化器外科学会雑誌 43(10), 1014-1018, 2010-10-01
- … 行と持続する吐血のため当院に搬送となった.来院時の胸腹部CTと上部消化管内視鏡検査では下部食道の屈曲とその口側の著明な拡張を認め,食道内腔には多量の血液貯留を認めた.母体はショック状態であり,胎児仮死も来していたため,即座に緊急手術となった.帝王切開・噴門形成・胃瘻造設術を施行.分娩児は917gでapgarscore 4点の男子.食道アカラシアはsigmoid typeで,嘔吐を契機として広汎な粘膜下血腫を来し,その破綻によ …
- NAID 110007730444
Related Links
- 家庭医学館 胎児仮死の用語解説 - [どんな病気か] 子宮・胎盤(たいばん)・臍帯(さいたい)(へその緒(お))・胎児間の血行障害がおこると、胎児は低酸素状態になります。これを胎児仮死といい、ふつう、胎児の心拍数が低下すること ...
- 胎児仮死(胎児ジストレス)。胎児仮死(胎児ジストレス)とはどんな病気か 胎児仮死は、胎児の環境が悪化して低酸素とアシドーシスの状態になり、胎児が苦しくなった状態とされていましたが、1997年版『日本産科婦人科学会用語集 ...
- 「胎児仮死」について調べるならプレママタウンへ!専門家のアドバイスやママの体験談も掲載中! ... Q胎児仮死を経験されたことはありますか?(回答者数=1478名) 胎児仮死を経験された方は2.6%。多くはありませんが、誰でも起こりうる ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[★]
- a. (1)(2)
- b. (1)(5)
- c. (2)(3)
- d. (3)(4)
- e. (4)(5)
[★]
- 英
- fetal distress
- 関
- 胎児仮死
[★]
- 英
- fetal distress
- 関
- 胎児仮死
[★]
- 英
- fetal hypoxia
- 関
- 胎児仮死
[★]
- 英
- latent fetal distress
- 関
- 胎児仮死、コントラクションストレステスト
概念
- 明らかな胎児仮死徴候は認めないが、放置するといずれ胎児仮死に移行する状態 (QB.P-309)
所見
- 高度徐脈 <110bpm
- 高度頻脈 >160bpm
[★]
- 英
- chronic fetal distress
- 関
- 胎児仮死
[★]
- 英
- acute fetal distress
- 関
- 胎児仮死
[★]
- 英
- fetus
- 関
- 胎児の発生
成長
- およそのめやすね。正確ではない。(SPE.68)
- 25週: 750g
- 30週:1500g
- 35週:2000g ←だいたい2200gだけど
- 40週:3000g
- 25週から5週間で2倍、30週から10週で2倍
循環器
- 胎児心拍動は妊娠6週で認められ、妊娠7週目では100%確認できる。(G10M.6 QB.P-209)
感覚系
- 妊娠10週ごろから刺激に反応して口、指、趾、目を動かす。(NGY.285)
聴覚
- 妊娠中期には聴覚が発達。(NGY.285)
- 妊娠28-30週(妊娠後期の始め)には音の刺激により心拍数が増加。(QB.P-190)
胎児の成長
- G10M.6改変
妊娠月数 (月)
|
妊娠週数 (週)
|
胎児のイベント
|
1
|
2
|
肺胞期に着床(受精後6日後)
|
2
|
5
|
中枢神経系、心臓形成開始
|
6
|
肺形成開始
|
7
|
胚形成、胎盤形成開始
|
3
|
9
|
胎児心拍最速(170-180bpm)
|
10
|
躯幹と四肢の運動が超音波で測定可能
|
11
|
外陰の性差が決まる(が超音波では分からない)
|
4
|
12
|
排尿が超音波で観察可能、胎便形成開始。
|
15
|
胎盤完成。呼吸様運動が不規則に観察可能(10週から始まっているが観察は容易ではない)。
|
5
|
16
|
嚥下が超音波で観察可能。 → 胎盤完成以降に羊水量が(急に)増えるが、嚥下が観察可能になるのはこれと関係ある?
|
17
|
外陰の性差が超音波で観察可能
|
18
|
胎動を感ずる(18-20週)
|
6
|
20
|
肺サーファクタント産生開始
|
7
|
26
|
肺の構造完成
|
8
|
28
|
肺サーファクタント増加
|
9
|
34
|
胚が成熟、腎の発生完了
|
国試
[★]
- 英
- death
- 同
- 死亡、脳死、心臓死