- 同
- State-Trait Anxiety Inventory, STAI, state-trait anxiety inventory
- 関
- 質問紙法
参考
- http://homepage3.nifty.com/Nowral/46_Kango/stai-i.html
- http://homepage3.nifty.com/Nowral/46_Kango/stai-ii.html
- http://www.chs.nihon-u.ac.jp/pe_dpt/mizuochi/sposin-e/kojin/yatsui/stai.html
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 日本における成人女性に対する親密なパートナーからの暴力による健康被害と心療内科の果たす役割
- 小山 敦子,仁木 稔,松岡 弘道,阪本 亮,酒井 清博,陣内 里佳子,保田 佳苗
- 女性心身医学 16(3), 294-305, 2012-03-31
- NAID 110009425486
- 『パセージ』の受講がメンバーに与える影響について : SDS(うつ性自己評価尺度)とSTAI(状態-特性不安検査)を用いて
- 新人看護職員研修における集団認知行動療法導入の効果
Related Links
- 状態不安(特定の場面で一過性に感じられる不安)と特性不安(状況要因に影響されず長期的に感じている不安)を測定できます。 状態不安と特性不安の得点の相関係数は低く、各々が不安障害の異なる側面を測定できていると ...
- 特徴 新版 STAI は、Spielberger 教授と競合研究を行い、英語版 STAI-Y に改良を重ね、より進んだ最新の「状態-特性不安検査」として誕生しました。 マニュアルには最新の研究動向やデータを織り込み、不安測定の質問紙としては臨床用 ...
- 質問紙法を用いて顕在性不安、特性不安、対人不安などを把握。小学生~成人まで実施できる検査をご案内。全国の病院・クリニック・心療内科・医療現場・教育機関・企業等で幅広くご利用いただいております。 》ピックアップ商品
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 次の文を読み、4~6の問いに答えよ。
- 80歳の女性。昨夜、不穏状態となったため家族に連れられて来院した。
- 現病歴 : 7年前ころから物忘れが出現した。最近は食事をしたことを忘れ、自分の部屋が分からなくなることもあった。置き場所を忘れ、「盗まれた」と言うようになった。昨日、自宅の台所で転倒した。痛みのため1日中臥床していたが、夜間、「変なところに連れてこられ自転車に乗せられている。落ちそうで怖い」と大声で叫ぴ、ベッド柵にしがみつくといった言動がみられた。
- 既往歴 : 特記すべきことはない。
- 現症 : 身長150cm、体重47㎏。体温36.8℃。脈拍84/分、整。血圧116/84mmHg。表情はにこやかである。話し方は穏やかだが多弁である。何の目的で来院したのかは理解できていない。昨夜の言動についても覚えていない。それ以外には神経学的な異常を認めない。
- 検査所見 : 尿、血液および血清生化学所見に特記すべきことはない。頭部単純CTでびまん性に脳萎縮を認める。
[正答]
※国試ナビ4※ [099I004]←[国試_099]→[099I006]
[★]
- 32歳の男性。会社から勧められたため、両親に伴われて来院した。大学を卒業後、現在の会社に営業職として勤務し成績は良好であった。昨年、「同僚が自分の悪口を言っている」、「同僚に嫌がらせをされる」と訴えたため、3か月間の入院治療を受けた。退院後、外来通院していたものの、徐々に口数が減り、服装もだらしなくなり、遅刻が頻繁になった。毎年提出していた営業計画も立てられなくなったため会社に受診を勧められた。
- 症状の評価に有用なのはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [107E056]←[国試_107]→[107E058]
[★]
- 45歳の女性。多飲と多尿とを主訴に来院した。6か月前からコップ1、2杯の水を飲んでも、すぐにのどが乾くようになった。夜間に何度も尿意を催すため 睡眠不足になっているという。身長155cm、体重55kg。体温37.0℃。呼吸数20/分。脈拍72/分、整。血圧118/76mmHg。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝、脾を触知しない。尿所見:尿量4,500ml/日、浸透圧35mOsm/l(基準50-1,300)。糖(-)。
- 次に行う検査として適切なのはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [105D052]←[国試_105]→[105D054]
[★]
- 20歳の女性。言動の異常を心配した両親に伴われて来院した。家族によれば、「家の前の道路を通る人から悪口を言われている」、「盗聴されている」と言って騒ぎ、自宅に閉じこもり、昼夜は逆転し興奮をきたすという。
- 診断に有用な検査はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [104B040]←[国試_104]→[104B042]
[★]
- 被験者が口頭で答える形式のものはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [108E033]←[国試_108]→[108E035]
[★]
- 心理・精神機能検査のうち、直接患者に行わないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [111G008]←[国試_111]→[111G010]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [112F007]←[国試_112]→[112F009]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [106E035]←[国試_106]→[106E037]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [100G089]←[国試_100]→[100G091]
[★]
- 英
-
- 関
- 形質、人格、性格、性質、性状、側面、特質、特徴、特徴的、特有、独特、プロフィール、輪郭、特徴ある、プロファイル、文字
[★]
- 英
- anxiety、disturbance、discomfort、fear、dysphoria、anxious、uneasy、anxiously
- 関
- 撹乱、恐怖、苦悶、障害、心配、不快、不快感、妨害、不快気分、精神不安感、異常感、不安症、恐れる
[★]
- 英
- state、condition、status、position、situation
- 関
- 言う、位置、局面、状況、条件、立場、述べる、州、体位、ポジション、地位、様子
[★]
- 関
- 検定、試験、視察、視診、調べる、調査、テスト、点検、検討、監査、診察