大腿神経伸展テスト
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 大腿直筋の緩め方 腰痛セルフ整体2 HOME>腰痛セルフ整体2 ミオンパシースクール いぎあ東京 いぎあ芦屋 いぎあ五反野 全国ミオンパシー院 サイトマップ いぎあ すてーしょんFACEBOOKページにいいね!してください。 ...
- 大腿四頭筋(太もも前面)のスタティックストレッチ(静的ストレッチ)=いわゆる普通のストレッチの基本技術を筋肉解剖、機能、動きからイラストで解説。 大腿四頭筋(太もも前面)の特徴とストレッチ JATI認定ATI ,JASA認定SP ,NISAQ認定 ...
- 腿の前側や外側部が痛んだり、しびれたり・・・。大腿神経痛の可能性があります。この部分の脚の痛みや脚のしびれは坐骨神経痛ではありません。大腿神経が関与しています。歩行が困難になる場合もあります。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- femoral nerve stretch test
- 同
- 大腿神経伸展試験、大腿神経ストレッチテスト
- 関
- 神経伸張試験
- 患者を診察台の上に腹臥位にする。検者は患者の下腿を把持し、膝関節を90°屈曲位として把持した下腿を上方に引き上げることにより股関節を伸展させる。大腿神経に沿った疼痛が痛発された場合を陽性とする。陽性の場合にはL3-L4椎間板ヘルニアを代表とする上位腰椎間板ヘルニアを示唆。(SOR.475)
<youtube>http://www.youtube.com/watch?v=h5YjDsngTN8</youtube>
[★]
- 関
- 徴候
循環器内科
整形外科
- = Finkelstein test フィンケルシュタインテスト
- 棘上筋テスト
- 外旋筋力テスト
- lift-offテスト
- belly pressテスト
神経内科
産婦人科
[★]
- 英
- femoral nerve
- ラ
- nervus femoralis
- 関
- 伏在神経
由来
支配
走行
- 大腰筋の裏を下外側方に走行し、大骨盤あたりで大腰筋と腸骨筋に挟まれながら下行する (KA.333)
- 鼡径靭帯の中点あたりで腸骨筋膜に包まれながら筋裂孔を介し、大腿動脈・大腿静脈の外側で大腿三角に入る。
- 大腰筋-筋裂孔-大腿三角-内転筋管→内転筋管を途中ででて伏在神経となる
枝
-前皮枝
M. 307
N. 259,389,520,526,527
KA. 217,479,486
KH. 194,201
B. Z-17
-関節枝
N. 520
-筋枝
N. 480 KA. 480
-皮枝
KA. 486
- 前皮枝 anterior cutaneous branches of femoral nerve (M)
- 大腿三角で起こり、大腿筋膜を貫いて大腿の前内側の皮膚を支配
- 伏在神経 ←終枝
[★]
- 英
- nerve
- ラ
- nervus
- 関
- ニューロン
解剖で分類
- 中枢神経 central nervous systen CNS
- 末梢神経 peripheral nervous system PNS
情報で分類
- 感覚神経 sensory nerve = 求心性線維 afferent nerve
- 運動神経 motor nerve = 遠心性線維 efferent nerve
機能で分類
- 体性神経 somatic nervous system SNS
- 自律神経 autonomic nervous system ANS
[★]
- 英
- stretch
- 関
- 伸展、伸びる、広がる
[★]
- 英
- femur
- ラ
- os femoris
- 関
- 下肢、下腿