- 英
- secretory IgA deficiency
WordNet
- the 9th letter of the Roman alphabet (同)i
PrepTutorEJDIC
- 『私は』私が
- iodineの化学記号
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- びまん性汎細気管支炎,萎縮性胃炎,下痢に続く低カリウム血性ミオパチーを呈した分泌型IgA欠損症
- 安原 治,中野 智,飯島 節,山尾 哲,中村 重信,亀山 正邦,加納 正
- 日本内科学会雑誌 75(7), 946-950, 1986
- … 多彩な症状を呈した分泌型IgA欠損症の1例を経験した.症例は, 26才,男性. …
- NAID 130000901708
Related Links
- 分泌型IgAのカタチ IgAは2種類があります。(IgA欠損症では癌の発生率が高いといわれています。) ... 粘液に放出されると二量体IgAになる 血清中では約90%がmIgAで、残り10%がpIgAです。一方、粘膜上皮細胞から粘液に出るときは二 ...
- IgA 欠損症 IgA deficiency 「概念」 B細胞が IgA 分泌型に分化できないもの。 「疫学」 最も多く、最も軽い、免疫不全。 400人に1人の割合で発生している。 「症状」 大半の患者は無症状である。 「合併症」 慢性下痢、アレルギー
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
-
- 同
- 欠損症
- 関
- 異常、遺伝子欠失、欠く、欠失、欠損症、欠点、欠乏、欠乏症、欠乏性、欠落、削除、除去、ディリーション、発育不全、非形成、不完全、不十分、不足、無形成、欠くこと、欠陥、失う、ミス
概念
- 本来存在するはずのものが、まったく失われている状態。
[★]
- 英
- immunoglobulin A
- 同
- 免疫グロブリンA γA gamma A
- 関
- 免疫グロブリン Ig
概念
基準値
- 110-410 mg/dl (臨床検査法提要第32版)
臨床関連
[★]
- 英
-
- 関
- 形、機序、形式、形成、形態、種類、パターン、パターン形成、品種、編成、方法、モード、様式、タイプ標本、タイプ、フォーム、成立、形づくる
- 原型
[★]
- 英
- defect、deficiency、absence、morphological defect
- 関
- 異常、欠失、欠神、欠損、欠点、欠乏、欠乏症、欠乏性、非存在、ないこと、欠くこと、欠如、欠陥、形態異常
[★]