テトラヒドロゾリン
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 単体法に対する最悪多面体の比較 : Klee-Minty Cubes Are Also Goldfarb Cubes (コンピュテーション)
- ゲルトナー ベルント,ヘルブリング クリスチャン,太田 佳来 [他]
- 電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112(340), 49-53, 2012-12-10
- NAID 40019546401
- 顧客満足度とマーケットシェアの関係メカニズムについての国際比較研究
- アブレート グルミレ,エルバス ボリス,蜂屋 聡子 [他],松川 祐子,フランク ビョーン,スワナベルト J・シェーン,圓川 隆夫
- 品質 42(3), 377-387, 2012-07-15
- 顧客維持や創造のためにCS向上の企業努力がなされる中,同時期におけるCSとマーケットシェアの関係は相関がないか,負の相関をもつというFornell等の研究が知られている.しかしながら,これはCS向上を目指す企業努力の正当性と矛盾しかねない.そこで本論文ではそのメカニズムを解明するために, CS関連指標とシェアとの関係は,製品・サービスや国によって異なるという仮説のもとに, 8つの国・地域そして8つ …
- NAID 110009480258
Related Links
- ナーベル 煮込み物・シチュー・すき焼き 焼肉・牛丼 インサイドスカート - - フランクステーキ ササミ - 淡白なので「味付き焼肉」どして最適 モモ トップラウンド ウチモモ トップサイド ローストビーフ・たたき・かたまりや ...
- BRISKET NAVEL PLATE - 2473 ブリスケット ナーベル プレート フォアクォータの第7肋骨から第13肋骨の軟骨腹部の輪郭に沿ってカットを入れ、ブリスケット(品目番号1643)からナーベル(腹横筋)エンドの骨のない腹部を取り除く。
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
組成
有効成分
含量(1mL中)
添加物
禁忌
−耳鼻科用剤−
- 本剤に対し過敏症の既往歴のある患者
- 2歳未満の幼児・乳児[全身症状が起こりやすい。]
- モノアミン酸化酵素阻害剤を投与中の患者[急激な血圧上昇を起こすおそれがある。]
−眼科用剤−
- 閉塞隅角緑内障の患者[血管収縮剤は閉塞隅角緑内障の場合には眼圧上昇のおそれがある。]
- モノアミン酸化酵素阻害剤を投与中の患者[急激な血圧上昇を起こすおそれがある。]
効能または効果
耳鼻科領域:
- 上気道の諸疾患の充血・うっ血
- 本剤は原則として6歳以上の小児及び成人に用いる。通常、成人3〜5時間ごとに2〜3回鼻腔内に噴霧するか、又は2〜4滴を鼻腔内に点鼻する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
眼科領域:
- 表在性充血(原因療法と併用)
- 通常、成人1回1〜2滴を1日2〜4回点眼する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
慎重投与
−耳鼻科用剤−
- 冠動脈疾患のある患者[血管を収縮して冠動脈疾患を悪化させるおそれがある。]
- 高血圧症の患者[末梢血管を収縮して血圧を上昇させるおそれがある。]
- 甲状腺機能亢進症の患者[甲状腺機能亢進症の患者は交感神経が興奮状態にあることが多い。]
- 糖尿病の患者[肝臓のグリコーゲンを分解して血糖を上昇させる作用がある。]
−眼科用剤−
- 冠動脈疾患のある患者[血管を収縮して冠動脈疾患を悪化させるおそれがある。]
- 高血圧症の患者[末梢血管を収縮して血圧を上昇させるおそれがある。]
- 甲状腺機能亢進症の患者[甲状腺機能亢進症の患者は交感神経が興奮状態にあることが多い。]
- 糖尿病の患者[肝臓のグリコーゲンを分解して血糖を上昇させる作用がある。]
- 眼圧上昇素因のある患者[眼圧上昇のおそれがある。]
薬効薬理
薬理作用
- 塩酸塩を用いた実験で、カエル後肢1)、カエル腸間膜血管2)、ウサギ耳介標本3)、麻酔イヌ後肢血管3)等において血管収縮作用を有することが報告されている。
- 塩酸塩を用いた鼻疾患患者での試験で、鼻閉消失は投与直後から1分程度で認められ、3〜5時間持続する4‐6)。
- 塩酸塩を用いた健康成人の結膜に対する血管収縮作用は投与後2〜3分であらわれ、75〜130分間持続する7,8)。
作用機序
- 本剤の鼻粘膜ならびに粘膜の充血抑制作用の機序は交感神経α受容体を特異的に直接刺激することにより生じる末梢血管収縮作用に基づく9,10)。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
- 硝酸テトラヒドロゾリン
(Tetrahydrozoline Nitrate)(JAN)
化学名
- 2‐(1,2,3,4‐Tetrahydro‐1‐naphthyl)‐2‐imidazoline mononitrate
分子式
分子量
性状
- 白色の結晶又は結晶性の粉末で、においはなく、味は苦い。酢酸(100)に溶けやすく、水又はエタノール(95)にやや溶けやすく、無水酢酸に溶けにくく、ジエチルエーテルにほとんど溶けない。
融点
★リンクテーブル★
[★]
商品
[★]
- 英
- tetrahydrozoline
- 関
- テトリゾリン、塩酸テトラヒドロゾリン tetrahydrozoline hydrochloride、硝酸テトラヒドロゾリン tetrahydrozoline nitrate=硝酸テトリゾリン tetryzoline nitrate
- 商
- コールタイジン、ナーベル
[★]
人名
生理的な音の感受性を考慮した音の強さの単位
- 英
- bel
- 関
- デシベル