- 英
 
- sagittal suture
 
- ラ
 
- sutura sagittalis
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 舟状頭 (特集 Craniosynostosis・先天性頭蓋顔面骨異常の治療) -- (非症候群性頭蓋縫合早期癒合症)
 
- 神経内視鏡を用いた小児脳神経外科の新たな治療戦略(<特集>小児脳神経外科における新しい治療)
 
- 宮嶋 雅一,中島 円,菅野 秀宣,尾原 裕康,石井 尚登,中西 肇,新井 一,小室 裕造
 
- 脳神経外科ジャーナル 19(4), 304-310, 2010-04-20
 
- … においても,minimally-preferential managementが優先されるにつれて,神経内視鏡による組織診断とその後の集学的治療が行われている.神経内視鏡を用いた小児脳神経外科の新たな治療戦略として,(1)未熟児脳室内出血後水頭症,(2)水頭症を伴ったChiari1型奇形,(3)矢状縫合早期癒合症を代表的疾患として取り上げ概説する.また,透明中隔嚢胞を有する患児での,第三脳室への新たなアプローチとしてtranscavum interforniceal approachを紹介する. …
 
- NAID 110007621780
 
Related Links
- 2012年1月4日 ... 『1年生の解剖学辞典』~ 解剖学をこれから学ぶ人向けの用語解説 ~. 矢状縫合とは、  左右の頭頂骨の結合部のこと。頭蓋骨の結合部の多くは、骨がおたがいに入り組んで  かみ合っていて、結合部が動かない関節(=縫合?)をつくっている。
 
- 頭蓋の天井をなす頭蓋冠は、前頭縫合、矢状(しじょう)縫合、ラムダ縫合、冠状縫合、  鱗状縫合と呼ばれる5つの縫合という緻密性結合組織によって分けられる。新生児は  産道を通過するときや成長のため、これらの部位は繊維状で移動可能になっている。
 
Related Pictures



★リンクテーブル★
  [★]
- 28歳の初産婦(1妊0産)。妊娠40週0日午前0時に破水感があり、規則的な子宮収縮が出現したため、午前1時に来院した。妊婦健康診査で特に異常は指摘されていなかった。来院時、児は第1頭位で胎児心拍数は正常、腟鏡診にて羊水流出を認め、内診で子宮口は3cm開大していた。午前5時、子宮収縮は5分間隔、内診で子宮口は6cm開大、児頭下降度はSP±0cm、大泉門は母体の右側、小泉門は母体の左側に触知し、矢状縫合は骨盤横径に一致していた。午前9時、子宮収縮は3分間隔、内診で子宮口は9cm開大、児頭下降度は SP+2cmであった。内診で得られた児頭の所見(別冊No.9①~⑤)を別に示す。
 
- 正常な回旋をしているのはどれか。
 
[正答]
※国試ナビ4※ [114C051]←[国試_114]→[114C053]
  [★]
[正答]
※国試ナビ4※ [104E041]←[国試_104]→[104E043]
  [★]
- 25歳の初産婦。妊娠39週6日。陣痛発来のため入院した。陣痛は周期2分30秒、発作持続時間70秒。外診では第1頭位。内診で子宮口は7cm開大、展退度80%、児頭下降度はSP+3cm、子宮頸部は軟、子宮口の位置は前方である。胎胞は認めない。卵膜を介して矢状縫合を1時から7時方向に触知し、子宮口の中央部に小泉門を触れるが大泉門は触れない。
 
- 正しいのはどれか。
 
[正答]
※国試ナビ4※ [109G046]←[国試_109]→[109G048]
  [★]
- a 第1回旋前
 
- b 第1回旋
 
- c 第2回旋
 
- d 第3回旋
 
- e 第4回旋
 
[正答]
※国試ナビ4※ [104E045]←[国試_104]→[104E047]
  [★]
- a. 骨盤入口面は横径より前後径が長い。
 
- b. 児頭の第1回旋では顎は胸に近づく。
 
- c. 児頭の第1回旋を分娩第1期の始まりとする。
 
- d. 矢状縫合は児頭の第3回旋で骨盤横径に一致する。
 
- e. 分娩第3期は胎盤娩出後から始まる。
 
[正答]
※国試ナビ4※ [100G052]←[国試_100]→[100G054]
  [★]
- 正常に経過している分娩第 1期の内診で触れないのはどれか。
 
[正答]
※国試ナビ4※ [108B021]←[国試_108]→[108B023]
  [★]
- 頭位正常分娩の分娩第1期の内診で触れないのはどれか。
 
[正答]
※国試ナビ4※ [112F025]←[国試_112]→[112F027]
  [★]
- 英
 
- cranial suture
 
- ラ
 
- suturae cranii
 
- 関
 
- 頭蓋骨縫合早期癒合症
 
  [★]
- 英
 
- acrocephaly
 
- 同
 
- 尖頭症 oxycephaly、塔状頭蓋 turricephaly tower skull
 
概念
  [★]
- 英
 
- suture, stitch
 
- 関
 
- 頭蓋縫合
 
頭蓋骨の縫合
外科手技
参考
- 簡単に縫合を図解
 
- http://www.geocities.jp/dogcat1111122222/suture2.html