- 英
 
- functional hemispherotomy
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- O2-11 機能的大脳半球離断術の周術期管理の工夫(基礎疾患・外科治療,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
 
- 香川 尚己,加藤 天美,貴島 晴彦,平田 雅之,押野 悟,齋藤 洋一,橋本 直哉,谷 直樹,沖永 剛志,富永 康仁,星野 奈津子,今井 克美,吉峰 俊樹
 
- てんかん研究 24(3), 213, 2006-08-31
 
- NAID 110006208309
 
Related Links
- その後, 機能的大脳半球切除術が開発された. すなわち, 側頭葉切除後さらに中心溝を中心とする前頭葉, 頭頂葉切除を行い, 前頭葉極, 後頭葉を血行を温存したまま残し, 脳梁の全離断を行う. すなわち, (1)切除による死腔を最小限に ...
 
- II. 手術法-脳梁離断術 小児の難治てんかんにもいろいろな種類がありますので、それに対応する手術法も幾つかあります. その中で最も代表的な手術法は脳梁離断術です. 小児の大脳半球は強いてんかん波を反対側の半球に容易に ...
 
Related Pictures




★リンクテーブル★
  [★]
機能的大脳半球離断術
  [★]
- 英
 
- cerebrum
 
- 関
 
- 脳、ブロードマン野
 
感覚野、運動野
発生学
機能障害
|  
 | 
優位半球
 | 
劣位半球
 | 
| 左
 | 
右
 | 
| 側頭葉
 | 
感覚性失語、Wernicke失語、同名性上1/4半盲
 | 
| 頭頂葉
 | 
対側の感覚
 | 
| ゲルストマン症候群(手指失認、左右識別障害、失算、失書)
 | 
半側空間無視、病態失認、自己身体失認など
 | 
| 前頭葉
 | 
対側の運動麻痺、眼球運動(対側への追視)障害、運動性失語、知的及び精神的高次機能障害など
 | 
| 後頭葉
 | 
対側の同名半盲、両側後頭葉の障害ではアントン症候群
 | 
| 小脳
 | 
筋共同運動障害、運動・平衡障害に関係し、運動失調を呈する。測定異常、反復拮抗運動障害、筋緊張低下、運動過多、歩行異常、異常姿勢、発語障害、眼振など
 | 
  [★]
- 関
 
- 関数、官能基、機能性、機能的、作動、手術、操作、官能性、機能上、運用、操縦
 
  [★]
- 英
 
- transection、mutilation
 
- 関
 
- 横切、横切開、横断面、切除、切断
 
  [★]
- 英
 
- functional、functionally
 
- 関
 
- 官能基、機能、機能性、機能上
 
  [★]
- 英
 
- surgery
 
- 関
 
- 外科、外科学、手術、外科術、外科手術